Snow Still Life Phantasmagoria

スピッツ&TEAM NACSをこよなく愛する美大生、M,Reinaの絵画修行の日々をつづったブログ☆

血と族と世と。

2010-09-30 17:32:11 | 日々。
洗い流されたコンクリート
あんなに熱くほてったのに
今は涙に濡れて顔すら見えずに
触れられる度思い出すのは
乱暴な手つきと長い指の先
花を持つ優しい腕で
柔らかな子猫を抱き上げた
声に溺れて反芻する
台詞を身体に刻み付けて
今を切り抜く不器用な未来
苦くなって吐き出した
現から逃れるための術を
貴方はみんな持っていたのに
独りに暮れる重たい月に
押し潰される小さな背中
後ろ髪を切り落として
駆けてく姿が魅たいのに
どうしてうずくまってるの?
いつものやうに刃をかざして
恐怖に戦く全てを抱いて
我が物顔で奪い去ってよ
谺して返ってきた
電話の声は私なのに
震えたテナーの遠吠えが
耳鳴りと雷鳴の奥
ずっとやまない雨の夜に



今晩は、M,Reinaです。
なんだかんだあっという間にもう9月も終わりですね~。
夏休みが終わり、後期授業が始まり、展示が始まり終わり…。
詰め込まれ過ぎてあっという間だったのかなぁと、今になっては思ったり。やってる最中は間に合わない/(^o^)\って感じでありながら、まだまだ感あったんですけどねw
CS祭も五尾展も近付いて来たし、そろそろ仕切直して頑張らねば!!













































とか言いながら実際はぐだぐだ、とw
今は特に遅れてきたレディースディにやられてますからね。色んなことが不幸に思えて鬱々…(ぇ)




あ。
そういえばちょっと此処の移転計画が浮上してます。

5年も同じトコに住んじゃったもんで、色々バレ過ぎてますからね(苦笑)名残惜しくはありますが、此処を残したままふらっとどっかに移るかもです。
まぁまだいいブログ先も見つかってないので、今しばらく滞在してますが。
メール投稿出来て、ケータイパソ両方から見れて、テンプレ豊富で、画像も載せれるトコがいいんだよなぁ。。。
いい新居あったら紹介して下さいw宜しくお願いします。

あ、姿くらます時には一応言いますのでご安心をw




































































あんまこういう話って、表立ってしない方がいいのは分かってるんだけど。


兄貴も言ってた通り。



不意に起こった隣国とのいざこざで、在日の方々は嫌って程疑われ疎ましがられる。
昨日まで笑顔で接してたのが、いきなり表情を変えて。

ついったにも言ったけど、国を嫌いになるのは構わない。ただ、そこに生まれただけの人を。
知りもしないのに嫌いになるのはお門違いだ。

私は庇うよ。
みんな寄ってたかって彼らを疎むけど。
Iさんに余計な不安かけたくないし。
本当はしない方がいいって分かってるけど。


















































…元彼の家に石投げ込んだ右な方がいたんだって。


丁度前日、元彼の父上の友人(中)がいらっしゃってたからそのせいじゃないかって。
でも元彼宅は近所で有名な動物病院だし、ご近所さんはみんな優しくしてくれて、片付け手伝ってくれたり犯人探ししてくれたそう。
幸い怪我人もなかったって。
だから大丈夫だって。

…これは元彼の母上から聞いた話。

もういたたまれなくて。
涙が溢れてどうしようもなくて。
ほんのちょっとの血で。
日本人と認められない彼は。
どう思っただろう。
どう感じただろう。
どう泣いただろう。
今すぐにでも傍に行って。
大丈夫って。
私は貴方程の日本想いを知らないって。
日本人だからって。
信じてるって。
負けないでって。


言いたくなった。



























私は貴方にひどいこと言われたから。
図星だって分かってて私の急所を突いた。
そうやって私を呼び戻そうとするから。
怖くなって連絡を絶ったのに。
私は貴方が傷付く様を想って。
こんなに動揺してるのだ。

バカでしょう?
思う壷かな??
欺瞞なのかな???


けど私。
許せないよ。
そんな風に貴方達を傷付けようとする人。
元彼じゃなくたって。
きっと怒ってる。





ニュースでレアアースとか、船とか。
もう五月蝿いくらいに他国をあしらって。
やめようよ。
まだいるんだよ。
日本で生きてこうとする人を。
追い詰めることなんてしないで。
そんなことする権利ない。


絶対許せない。


























































けどやっぱ今は会いに行けないよ。
好きな人がいるんだ。
ごめん。
本当。
ごめんね。

「シロクマ」、「ビギナー」。
聴いてるといいな。
同じこと。
叫んでるといいな。



頑張れ。
頑張って。



















































「未来からの 無邪気なメッセージ
少なくなったな
曖昧じゃない 優しさも
記憶に遠く

だけど追いかける
君に届くまで
慣れないフォームで 走りつづけるよ
かすむ視界に目を凝らせ


存在さえも 忘れられて
夕闇みたいな
暗い街に 火を点す
蝋燭があったよ

だからど追いかける
君に届くまで
ビギナーのまま 動きつづけるよ
冷たい風を吸い込んで今日も

同じこと叫ぶ
理想家の覚悟
つまづいた後の
擦り傷の痛み
懲りずに憧れ
練り上げた嘘が
いつかは形を
持つと信じている


幼い頃の魔法 心で唱えたら
安らげることもあるけど

だけど追いかける
君に届くまで
慣れないフォームで 走りつづけるよ
かすむ視界に目を凝らせ」
(ビギナー/スピッツ)

先江ノ島。

2010-09-20 20:24:49 | 日々。
真っ黒に塗り潰された
夜を見上げて
断絶された世界を知る
いっそ雨など降ってくれれば
一人ぼっちの迷いなど
忘れて放っておけるのに
かき集めた紙ぺらで左右する
行き先を考えながら
遠くへ出掛けてゆこうと想う
手を繋いで登った崖は
躓きそうになりながら
独りで描いたどれにも当たらず
初めての新しさに
言葉はひどく拙かった
奇麗過ぎると錆びてしまいそうで
必死に汚した画面に泣くの
孤独に押し潰された姿を
今は振り返って見れるけど
変わることを恐れずに
恥ずかしい赤裸々並べるよ
すぐに破かれ傷付くけど
伝えきれない口づけを
鶫の歌声に乗せて
自由な両腕が切り堕とされる
その前に
限界が私を迎えるやうに



今晩は、M,Reinaです。

先週の金曜にZKの友人達とやった

つのぐむ展

が無事終了しまして…!
ご来場頂いた皆様
気にして下さった皆様
今知ったぜ!って皆様も
まっことありがとうございました!!!!orz

此処を見てる方々ですと、パブデさん兄貴びぃチャン。来てくれて本当にありがとう!
少しでも見て頂けて嬉しかったです☆本当はもっともっとお喋りしたかったけどもね…!
また後日じっくりまったり語りせう!!!





今回の展示は

ずーんorz

よし…!!(・ω・')

を両方感じる結果となりました(ぇ)
怖くて表現出来なかったことも、やってみたかったことも色々試せて。もっともっとクオリティ上げたりなんだりはしなきゃなんだけど、取り敢えずの出だしと伏線を張れたんじゃないかなと思います。
これからを考えると相変わらず不安でどうしようもないんだけど。
区切りと見切りを付けるまでは、もう少し時間があるから。

頑張ります。
身体が千切れるまで。




次はCS祭と五尾展(ぁ)
もう一回気合い入れ直して
もう一度振り絞ってみようと思います。
またどうか見守って、よかったら見に来て頂けたら幸いです。



うん。
つのぐむぞ。
















































ついでに近況w

展示終了翌日からは、Iさんと鎌倉江ノ島行ってきました^^
展示でかなり疲れてたので、本当自分へのご褒美のつもりでの旅行。散財しちゃうかな~とか思いつつ、しなかったのは相手も貧乏学生だからか?w
楽幸せな時間でございました。ご馳走様!(ぇ)

とにかく由比ヶ浜、江ノ島と海の近くで過ごしたんですが綺麗でしたね~!
入れる海とか(入ってませんがw)久々に見た気がしましたよ。もしかすると美なふの合宿以来かも。


そして一人旅で無駄歩き慣れてる私は、休みなく歩くことに慣れ過ぎてることが判明。
バカ食い23連勤のIさんが音を上げるほど歩いてしまいましたwwww
う~ん、一人旅だと更に迷って倍くらい歩くのだけどw普通、女の子を気遣ってあんまり歩かぬやうに…みたいに言うけど、私にそれは皆無なんだな。
Iさんが疲れないやう気をつけねばww




…取り敢えず、次バイトで会う時

「かなり久しぶりですね!教習所いかがでした?^^」

って平常心で言う練習しなきゃです^^^^^
何だかんだバイトでは3週間会ってないので。
が、頑張るw























由比ヶ浜↓






江ノ島↓






























つのぐみ中。

2010-09-16 19:21:52 | 日々。
寝ぼけ眼で泡立つ心
眠気眼で迎えに行くのに
跳ね返された腹いせに
諷刺にまみれた小さな矜持
並べ立てては不安になって
手を翳して呼吸を確かめる
あぁまだ生きてるよ
妙な安堵に泣き出しては
涸れた目に焼き付けるやう
苦し紛れの本音で向かう
棄てられる日がいつか来ても
どうか諦めさせないで
無意味な汚染に身を焦がし
馬鹿馬鹿しいと罵られても
続けることで永らえるから
不意に伸ばす強い腕
頼るには強すぎて
便るには儚すぎて
私には触れられないよ
口にするのも億劫な
甘ったれた空に祈る
前を見る程ほろ苦い
この空腹を忘れぬやうに
土から突き出す角を持って



今晩は、M,Reinaです。
こっちで宣伝するの忘れてましたw
M,Reina、ただ今


東京ZK大学
絵画科2年グループ展示
『つのぐむ展』
SPACE ANNEX/GALLERY
(人形町)

2010/9/13(月)~17(金)
10:00~18:00
(最終日は15:00まで)

http://www.space-tokyo.co.jp/gallery/


に参加しておりますw明日で最終日なのに今更すいませんww

ちゃんとしたギャラリー(とか言うとデザフェスギャラリーに失礼ですが…w)での初展示。
凄く広くて綺麗なギャラリーで。
展示の仕方なんかも考えちゃったりしてwktkして。大変よい経験になりました。
…まだ終わってませんがww


お時間ありましたら是非お気軽にお越し下さい!
学校名も名前も伏せながらで恐縮ですがw

土日挟まないんで、ちょっと来にくいんですよね^^;
場所は人形町駅A5出口から徒歩1分でわかりやすいんですが。。。

まぁ何はともあれ宜しくお願いしますorz













あ、あと私信としてはIさん来る時間と兄貴来る時間が被りそうですwwww
3人でお昼って気まずい?www











































今日は予備校の先生が来てくれました。
変な汗いっぱいかいてw
でも久しぶりに目を見て。
話して。
ドキドキしました。
泣きそうに嬉しかった。
正直来てくれるなんて思いもしなかったから。

兄貴のことも覚えてるって。
どうしてる?って言ってたよ。




















































恐縮しながら舞台に上がって。
胸も張れずにキャンバス張って。
心細くて淋しくて。
ちょっとした目が苦しくて。
ちょっとした言葉が辛くなって。
後ろめたさに打ちのめされて。
それでもギリギリまで縋りたいって。
思ってたんだ。


だから何処まで出来てるか不安で。
何が出来てるか不安で。


でも同じ目線で話してくれて。
また展示教えて?
って。
社交辞令でもいい。
ただ嬉しくて堪らなかった。





初日は元彼やバイト先のFさん。
二日目は父上母上、パブデさん。
今日はI君、ZKの友達、Aチャン。


その他諸々来て下さった方々に。
心底感謝。
本当にありがとう。

限られて来た。
迫って来た。
けど。
頑張るよ。
ギリギリまで。
最後まで。
きっと。


約束する。











































まだ
つのぐみ始めた
ばかりだから。

本日詩のみ更新「甘魅ノ誘惑」

2010-09-09 20:07:29 | 日々。
ちょっとした謎掛け
二人だけの暗号が
甘いバニラに溶けて混じる
もう少しの我慢で
きっとどうでもよくなるから
そう思い込ませては
くすぐったさを噛み殺す
じゃれ合いなんて必要ないの
繰り返すだけ淋しくなって
いつか二つに割れてしまう
口を歪めた天使の戒め
不服そうな横顔に
安堵するのは餓鬼の洒落
傷つけるのは私だけなら
その優しさが罪の始まり
我慢してたご褒美に
名前だけの苺味を
舌の上で転がして
ホワイトチョコの香りを想う
お家にたどり着く前に
食べ切ってしまいそうな
甘くて苦い物語を
描く度に後ろめたいよ
沈む底も見えないのなら
狭い小瓶の蓋を開けて
早く私を閉じ込めて

新古旧深呼吸。

2010-09-06 20:26:18 | 日々。
揺られる距離を感じながら
文字化けした物語
手当たり次第に書きなぐる
疲れた身体を預ける
使い古された座席の隅っこ
漏れれば溢れる弱虫には
出会いたくもないよ
今はまだダメ
呟いては見えないやう
瞼に蓋して狸寝入り
浮かんでは薄れて霞む
ただ確かに柔らかな流れ
左手から伝わる体温が
何故か不意に甦る
あんな甘い誘惑が
隣にいなくてよかったと
バカな溜め息つけるくらい
浮世に酔ってはいないのよ
例え何処かで立ち尽くしても
挫けることは赦されない
指針を決めなきゃぶれてしまう
向いてなくても指し示す
強がりが刃にならないやうに
他愛ない文を繰り返して
丸め込めるさ命を賭しても
貴方が救ってくれるなら



今晩は、M,Reinaです。

学校
…始まりました…orz(ぇ)
本日からでございます。
ZKの新校舎での生活も。
後期の授業も。

ちなみに画像は新食堂で食べた初回サービスタダ飯。
美味しいっちゃ美味しいけど、やっぱ質より値段よね。苦学生としてはw
お洒落より大量生産でいいのさ。どうせ油まみれになるのだから。
そういう意味では期待外れかなぁ~。美大にお洒落とリッチはいらないよ。みんな見栄張るのは外だけでいいんだもの。




あぁぁ、何か愚痴っちゃったorz
早速結構参ってるのは、通学と今後のハードスケを見た眩暈だと思いたい←
うう。頑張りますだ。





…あぁ、今日は惚気ないので帰らないで下さいw
あぁ、スピッツレポまた遅れてごめんなさいorz
展示やら何やら終わったら必ずや。必ずや描きますので。描かなきゃ生きてる意味ない←












































うん。
取り敢えず来週にはいよいよ展示です。
また詳細は添付しますが。

作品は今の自分を色々試せた感じで、かなり面白いものが出来たんじゃないかと自画自賛。
でも今は搬入出のこととか、学祭のこととか考えるだけでいっぱいっぱいなんだ。
本当、今日ダメージでかいなwwwどうした自分ww




まぁ慣れないことが多すぎるのでしょう。
大丈夫、彼曰く「人間は慣れの生き物」。


こうやって此処に小出しにすることで爆発を防ぐおつもりです。

積ん読を「べ、別にこんな本好きじゃないんだからねっ」て言いながら読む、ツン読だと思った社員Iさんに癒されて生きていますw
あと綿矢りさの「背中にキック」ねwwww

ちなみに「勝手に終わってろ」は「勝手にふるえてろ」が正式名称です。が、前者で 押し通~る!!! (アシタカ風に)

























ふふ、楽しくなってきちゃったw(ぇ)

何か変な壊れ方してますが大丈夫です。
最近、私の側には優しい人が多くて幸せなのです。
挫けそうになったらコールドマリーゴールドしましょw



















今週来週が山、だ。
踏ん張るクイナ。
気張るメバル。



…やっぱダメかもwwwwwwwwwww