ドル円 5分足
MT4 筆者作成
ドル円の5分足チャート。
142.732円ぐらいで売ってる人が多いようです。
下で買った人が利食ったのかな?
それとも新規の売りかしら?
ドル円は上昇トレンドで宜しいですか?
雇用統計が気になりますね。
ドル円 5分足
MT4 筆者作成
ドル円の5分足チャート。
142.732円ぐらいで売ってる人が多いようです。
下で買った人が利食ったのかな?
それとも新規の売りかしら?
ドル円は上昇トレンドで宜しいですか?
雇用統計が気になりますね。
筆者撮影
Canonet G-Ⅲ QL17 FUJICOLOR C200
こちらも同じカメラとフィルムです。
ブログ内でも追伸しております。
FUJICOLOR C200が大変な値段になっていてびっくりです!
昔はとてもお手頃な値段だったのに・・・。
生産中止になるとこんなことになるんですね・・・・。
広角レンズだと思っていましたが、
17㎜でしたか。
なるほど。
JP225 日足
MT4 筆者作成
日経平均は32,088円を割れば、
赤ラインの31,449円まで下げるかもしれません。
あくまで可能性ですが・・・。
ドル円 1時間足
MT4 筆者作成
ドル円は買いトレンドになったのかな?
こちらのチャートはドル円の1時間足。
価格帯別の出来高。
色の違いがちょっとわかりませんが、
何となく、ブルーっぽい色は売りで
レッドっぽい色は買いなんじゃないかな~と思います。
間違っていたら申し訳ございません。
何となく踏みあげられたのかしら・・・。
鶏のササミ
タンパク質の摂取に鶏のササミ。
卵と鶏のササミは毎日頂いています。
ササミはヨーグルトメーカーでサラダチキンを作り、
サラダや炒め物(先日の炒飯にも入れました)、
汁物にも使います。
胸肉もヨーグルトメーカーでサラダチキンにして使っていますが、
こちらはどちらかというと棒棒鶏用。
お肉は鶏と豚を頂いています。
牛は食べません。