今週のドル円
日曜日にアップした記事ですが、
チャネルが変わっていました。
ドル円 週足
MT4 筆者作成
チャネルが145.673円になっていたw。
本日の日中の値動きで変化したと思われます。
ということで、
わたしは指値・逆指値を変えました。
145.618円・145.200円
逆指値でも225円のプラスです。
上がれ~。
日曜日にアップした記事ですが、
チャネルが変わっていました。
ドル円 週足
MT4 筆者作成
チャネルが145.673円になっていたw。
本日の日中の値動きで変化したと思われます。
ということで、
わたしは指値・逆指値を変えました。
145.618円・145.200円
逆指値でも225円のプラスです。
上がれ~。
ドル円 1時間足
MT4 筆者作成
ドル円 4時間足
MT4 筆者作成
ドル円 日足
MT4 筆者作成
ドル円 週足
MT4 筆者作成
価格帯別出来高です。
以前色で買い売りを判断していましたが、
調べたんですけど、色はあまり関係ないような感じでした。
なので純粋に価格帯別出来高ということで見て頂ければと思います。
右に行くほど出来高が多いということです。
1時間足で見ると10日21時がポイントになっていますね。
ここを割れるとかなり下げる感じでしょうか?
現在5分足でシステム稼働させていますので、
下げが始まったらあっという間に損切りです(笑)
機械的じゃないと短期売買は難しいですね~。
長期保有のドル円はしっかりとホールドしてますよ。
スワップがかなり美味しい^^。
10,000通貨でトレードしています。
筆者撮影
Canon EOS 5D
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
ISO200
F2.8
1/3200
Av
-03EV
2月に撮影しています。
この日は朝方かなり冷えたと記憶しています。
寒かったけど気持ちよかった記憶がありますね。