筆者撮影
なんと、鳥居の横に滝が流れています。
とてもいい雰囲気の場所でした。
ドル円 日足
MT4 筆者作成
ドル円 週足
MT4 筆者作成
ゴールド 日足
MT4 筆者作成
ゴールド 週足
MT4 筆者作成
ドル円とゴールドの比較です。
週足を見れば良く分かりますが、
ドル円は上昇トレンド、ゴールドは下降トレンドです。
これを踏まえて見ていきましょう。
ボリンジャーバンドを使ったインディケーターなんですが、
青いラインに終値でタッチすると売り転換、
茶色いラインに終値でタッチすると買い転換というものです。
ドル円は日足・週足とも買いトレンドでとても良いわけですが、
日足は頭を押さえている影響で、売り転換になる青いラインが段々と近づいています。
オレンジのラインは90日移動平均線です。
前回大きく下げたときは90日移動平均線で反転しました。
146.390円が現在の青いラインの数値です。
月曜になったらもう少し上がると思います。
143.140円が90移動平均線ですね。
これも月曜日にはもう少し上がりますね。
現在値から2円ぐらい下がると下落トレンドに転換するということを頭に入れておきたい。
2円なんて今の相場では簡単ですよね。
なのでちょっと下がったら買いは止めておきます。
金曜日は下がった所は買った方が良かったのですが、
もうちょっと嫌な予感だするので、様子見としたいと思います。
とりあえず下の方に指値している状態ですね。
ゴールドは週足を見ればわかるように下落トレンドです。
円建てゴールドは恐ろしいほど上がっていますが、
これは円安だから。
喜んでいいのか、悲しんでいいのか・・・・。
これを踏まえてもドル円は下がった所は買いでいいようなのですが、
とは言え、全く調整なしで上げて行くということはないので、
そろそろ調整かな~と思っている次第です。
円建てゴールドを買ってる人はかなりの利益になってますよね。
わたしはゴールドには投資しない人なので、関係ないんですけどね。
原油が上がってくれればそれだけでhappyです。
JP225 日足
MT4 筆者作成
ダウ 日足
MT4 筆者作成
S&P500 日足
MT4 筆者作成
ナスダック100 日足
MT4 筆者作成
水色のところが買いトレンド、
ピンクのところが売りトレンドになります。
日米とも売り転換しています。
下がったところが買い場だと思います。
問題はどこまで下がるか。
どこまで?