BIOPLANETE有機エキストラバージンオリーブオイルミディアムフルーティー1000㎖ ゴールドプレス
バイオレックひまわりオイル
レヒオ・ディエス(LEGIO X)エキストラバージンオリーブオイル
エキストラヴァージンオリーブ NV バローネ コルナッキア
我が家で使っているオリーブオイルとひまわりオイルです。
炒め物には上の写真のオイル、
生食(サラダ等)は下のオイルです。
わたしのオイル選びは一番に斜光瓶に入っていること。
そしてオーガニック。
そして値段があまり高くないものです。
毎日使うものだから良い物がよいし、
と言っても毎日使うものだからあまり高い物は難しいし。
ということで現在はこのチョイスです。
バローネ コルナッキアはオリーブオイルですが癖がなく、
日本食でもOK。
普段はサラダに使っています。
LEGIO Xもサラダ用。
洋の炒め物はBIOPLANETE
香りを付けたくないものはひまわりオイル
という感じで使っています。
日本の油はほとんど斜光瓶に入ってないですよね~。
これが不思議。
良いオイルなのに、透明瓶なのよね。
結果、選択肢が海外になってしまいます。
焙煎したごま油だけが、透明瓶のを使っています。
生のごま油は斜光瓶入りがありますけど、
焙煎したごま油でオーガニックとなるとなかなかありません。
残念です。
ちなみにごま油は
和田萬 有機金ごま油深煎り
調味料の中で一番大切なのは油だと思っているので、
油にはこだわりたいですね。