マーちゃん生活

マーちゃんの日常

1911 住友林業

2025-02-14 11:11:03 | 個別銘柄

1911 住友林業 60分足

出所 マネックストレーダー 筆者作成

 

 

 

 

1911 住友林業 1分足

出所 マネックストレーダー 筆者作成

 

 

 

わたしは昨日決算だった1911住友林業を朝一から買おうと思っていました。

決算が良かった感じで、配当も増やすようなことが書いてあったので。

チャート的にも60分足で直近の高値(5,306円)を超えていたので、

これは絶対に買いだ。

と思っていました。

1分足のテクニカルでは昨日の15:16の高値5,334円を超えて始まったら、

何処で買ってもいいな~と考えていました。

ただこの値より下で推移しているようでは、買えません。

とりあえず今日の寄りは何円だろう?と寄り付きを見ていたら・・・・。

えっ?

5,201円?

ということで、買いというチョイスはなくなったので、

お終いです。

といって空売りはしたくないので、

この銘柄のトレードはしなかったということです。

で、今日は9:30にトレードを終了したので、

この銘柄チャートを見てたんですが、

60分足で直近の高値は髭で超えていたものの、

実体では超えていませんでした。

わたしは髭で超えた場合でも超えたと見る派なんですけど、

今回のチャートを見ると、

実体で超えていなかったから、下げた可能性があります。

4,951円を割れば、ダメですが、

4,951円を割らずに昨日の高値5,378円を実体で超えることが出来れば、

この銘柄は少しづつ上昇していくと思っています。

あくまでわたし見です。

こうやって、静止画でチャートを分析すると良くわかるんですけど、

動いているチャートを見ながら分析していると、

ちょくちょく間違えますwww。

なので、間違いに気が付いたら損切りするようにしていますが、

気が付くのが遅いと、それだけ損切り額が大きくなるので、困ったものです。

最近は60分足をメインにしてトレードしています。

勿論、日足・週足・月足もチェックしていますが、

実際にトレードする足が1.2分足なので、

日足ではちょっと長すぎるんですね。

なので1時間足(60分足)の方向性を見て、

1分足か2分足でトレードするようにしています。

まぁこれは人それぞれですので、

何が良いのかは、わかりません。

 

 



最新の画像もっと見る