マーちゃん生活

マーちゃんの日常

銀塩016

2023-07-26 11:45:57 | 日記

筆者撮影

 

EOS7 

TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO+Zeta ワイドバンドC-PL  

ULTRAMAX 400

 

 

パソコンに情報が残っている銀塩は情報をお伝えしたいと思います。

前回の銀塩015もパソコンに情報が残っていたのでお伝えできました。

今回はEOS7 

へぇーEOS7で撮ってたんだ。

レンズはタムロンのマクロ。

フィルター付けてますね。

フィルムはコダックの ULTRAMAX 400

ULTRAMAX 400は青が強く出るので

それを考慮して写真を撮るとベストだと思います。

これは冬に撮ってます。

冬の海

寒い、冷たい感じが出したかったのだと思います。

 

しかしフイルムが高くなっていますね。

このフィルムがヨドバシカメラで2,100円!

えっ~、高すぎる。

 


銀塩015

2023-07-26 09:20:21 | 日記

 

筆者撮影

 

 

ニコンFA 
Aiマイクロニッコール 55㎜F2.8s
SUPER GOLD 400

 

ニコンFAで撮ってたんだ。

懐かしい。

Aiマイクロニッコール 55㎜F2.8sはカリっと写るレンズで好きだった。

一応まだ持っていますが、防湿庫の中で眠っています。

 


FX自動売買・・・英ポンド円で勝てる気がしない

2023-07-26 07:44:26 | 投資

 

英ポンド円 15分足

MT4 筆者作成

 

 

あぁぁぁぁ・・・181.153円で損切りw。

底値で損切りになっていた。

その後上昇。

証拠金も減りましたね~。

ドル円で儲けた分は豪ドル円と英ポンド円で使い果たしそうです。

今回の設定は15分足。

移動平均線。

5移動平均線が10移動平均線をゴールデンクロス。

指値500pips

逆指値500pips

また損切りになるか?

本日はこの設定で一日トレードしたいと思います。

井上君、勝ちましたね。


銀塩014

2023-07-25 14:48:21 | 日記

筆者撮影

 

6×6

たぶん、Ektar 100 ブローニー120

この構図で撮ったのは色合いを見たかったからだと思う。

黄色・赤・青

デジタルカメラももちろん良いですが、

フィルムで色合いが違う銀塩カメラも良いですよね。

久しぶりにネットでEktar 100を検索したら、

えっ?っていうほど値段が高かったw。

今はこんなに高いんですね~。

びっくりしております。