先日、新しい(第6世代)のipodnanoが発売されました。
詳しくはappleのHPより。
Apple iPod nano 16GB MC694J/A 【最新モデル】アップル詳細 |
昨年のモデル(第5世代)が在庫処分なのか、appleのHPで、整備済製品ということで8GB/9800円、16GB/14400円で販売されていました。
当初の販売価格は、8GBモデルが14,800円、16GBモデルが17,800円(ともに税込)。
かなりのお買い得ということで、さっそく8GBを購入~。
注文すると、2日程で送ってきました。
思ったよりもけっこう小さい。
そして薄い~。
イヤホンもついてきてましたけど、現在使用しているものをそのまま流用可能です。
307SWのナビ(AVN4403D)に外部入力で接続~。
ECLIPSEのビデオ接続コード:KW-1275Aです!(詳細) |
クルマのなかでもipodnanoを楽しめます~。
この世代のipodnanoからFMラジオが受信できるようになっています。
ちょいと周波数を76.3に合わせてっと・・・
FMおおむらを聴きましょう~
FMおおむらとは、長崎県大村市をサービスエリアとするコミュニティ放送局です。
本社およびスタジオはJR大村駅駅舎内にあり、長崎県内では6局目のコミュニティ放送局になります。
2010年3月14日に開局し、大村のかなりローカルな話題を、朝7時から夜9時まで、14時間すべて生放送で放送されています。
受信感度はそれほど良くない感じですが、使い勝手は良さそう。
ヘッドフォンをつけていないとラジオを受信することができない仕様になっているようです。
podcastで韓国語を勉強したり、出張の時とかの移動の際、音楽でも聴きましょうかなっと。