Yorozuya

仙台市在住、普通のサラリーマンであり、ソフトボーラー「おだじぃ」の日記

出張や遠征ついでの食べ歩きが大好きです!

発見!

2008年01月24日 | 過去のYOROZUYA


ランチを終えて、仙台の事務所に入ったら…






発見しました!







ドラゴンボール!







…の、マウスです。


いろんなマウスがあるんですな。


でも、使いづらかった(--;)
だって、ソフトボール位の大きさなんだもん


アイスリンク泉

2008年01月14日 | 過去のYOROZUYA


まいどぉ~(^3^)/


スケートに行ってきました。


スケート場ってかなり久々だったんだけど、入場料高いね。

大人1200、小学以下700だって。
これに、貸し靴500だから、
我が家の場合は8000もかかるわけ(--;)


まぁ、昨日は入場料半額だったんだけど…


そのせいもあって、かなり混んでたね。

でも、子ども達は楽しんだみたい。
初めてだから、教えてあげようと、リンクにはいったら…




あれっ?







子ども達は、普通に滑れてますけど…


普段、インラインスケートやってるから、なんら問題なかったらしい。



「すべれなぃ」「むずかしぃ」「おしえてぇ」
的なことをいうかと、期待してたんですがね。

なんか、可愛いげがないと言うか…


一番下だけは、手すりに掴まりながら滑ってたけどね。



「また行こうね」


と言われたけど、高いんだよなぁ


子供のうちに、色々経験させたいから、
つぎは、スキー・ボードを教えてあげようかな。




極寒の中で・・・

2008年01月12日 | 過去のYOROZUYA



まいどぉ~(^3^)/


仙台はさむいっす(--;)

仙台北部では、結構雪がふったらしい。



うちの方でも雪が舞ってたからなぁ




そんなクソ寒い中、またまたバレーボールしてきました。


正直手が痛い(>_<)



明日は連休最終日



子ども達と、スキー場に行こうと思ったんだけど、
スケートの方がいいというので、
泉にあるスケート場に行く予定

世界の荒川静香が小さい頃に練習していた場所です。

ちなみに、おいらも小学校中学年の頃に、
短期だけど通ってたんです。

結局は、野球を選びましたけどね。


あぁ、滑れるかなぁ…


四字熟語

2008年01月08日 | 過去のYOROZUYA



まいどぉ~

年賀状を作る際に、今年の目標にあう
四字熟語を探そうとしたら
あの、脳内メーカーでおなじみの
うそこメーカーに、
「四字熟語メーカー」とやらを発見しました。
http://usokomaker.com/yoji/


僕の名前でやってみたら・・・











「禁欲王子」





なんのこっちゃ




欲といえば、色々ありますが
おいらの場合は・・・






睡眠欲と食欲でしょうかね?


でも、今年は痩せたいので、
食欲は我慢しないと・・・




ってことは、禁欲王子はあってる?



あぁ~、まだまだ若いので
あっち欲もありますよ。もちろん。





写真は、お弁当メーカーです。

米も好きだし、キノコも好きなので、
ぜんぜんOKです。
790円は高いけどね。


衝撃映像

2008年01月06日 | 過去のYOROZUYA


まいどぉ~(^3^)/


やってきましたよ。バレーボール!

結構きついですなぁ

日頃の運動不足もあって、足が痛いです

ついでに、レシーブ受けて両手も痛い(>_<)

でも、久々のバレーボール楽しかったぁ

毎週日曜日は、
子ども達の練習ついでに親父連中もやってるらしいから、
時間があればまた参加したいなぁ


さて、話は変わりますが、
今日の『サザエさん』みました?

衝撃の映像が流れたんですが…

波平さんが外出先から自宅に電話するシーンで…


サザエさん家の電話がダイヤル式の黒電話!

は、いつもの事なんですが…


波平さんが携帯を使って電話してたんです!

しかも、パカパカするやつ。
ショルダーフォンじゃあ~りませんよ。

何十年と『サザエさん』を見てきましたが、
携帯がでてくるなんて…


時代背景完全無視ですな。


我が家みんなでビックリしてましたよ!

おかげで食べてたものを喉に詰まらせちゃいました


んが…グッグッ(--;)