Yorozuya

仙台市在住、普通のサラリーマンであり、ソフトボーラー「おだじぃ」の日記

出張や遠征ついでの食べ歩きが大好きです!

書初め

2008年01月05日 | 過去のYOROZUYA


まいどぉ~(^3^)/


この日は、子どもの書き初め宿題を、一日中教えてましたぁ

毎年恒例です
二年連続で入選してるんですよ。


やっぱり、おいらの教え方がいいんでしょうねぇ





こう見えても、おいら有段者なんですよ。
四段です。

ちなみに、じぃちゃんは師範クラス
達筆すぎて、手書きの年賀状は解読不可能です


さて、宿題ですが『初光』という字がテーマ
払いや止め等、ポイントとなるところを教えてましたが…

負けず嫌いなんでしょうね。何十枚も書いてました。

今年も入選できれば嬉しいけど、
それ以上に、一筆一筆を集中して書く事の大切さを学んでくれれば嬉しいです。




さて、翌日は正月休み最終日



子どもはバレーの練習
見学ついでに、父兄バレーチームの練習に参加


一応、中学ではバレー部だったけど…


ジャンプできるかなぁ



体が重くて、飛べ無さそう


石巻散策

2008年01月05日 | 過去のYOROZUYA



まいどぉ~(^3^)/


おそくなりましたが、あけましておめでとう!
今年もよろしくお願いしやっす!

ブログも全く更新できませんでしたね。
mixiのほうでは、日記更新してたんだけど・・・
気になる人は、「おだじぃ」で検索してもらえれば
食べられた食パンマンの画像で発見できるはず


さてさて、みなさんは、どんな正月を過ごしてましたか?

おいらは、ゆったりまったり寝正月です。



さて、昨日は仕事初めってことで、かみさんは仕事に。
おいらは、休みを取っていたので、
子ども達(甥っ子含む)とお出掛けしてきましたぁ


今回の旅先は…





宮城県石巻市!

日本でも有数の港町です。


ここは、仮面ライダーや
サイボーグ009の作者『石ノ森章太郎』に縁がある土地らしく、
『石ノ森萬画館』があります。

午前中は『石ノ森萬画館』で遊んできました

スタンプラリーや、
サイクロン号で遊んだりと、
それなりに楽しんできたよ。

近くには昔ながらの駄菓子屋があったので、
子ども達に100円ずつ渡したら、
一生懸命計算しながら、お菓子を選んでた。


昼飯は近くの市場へ
海鮮系丼は、さすがにボリュームあります。
おいらは、生のりラーメンを注文
麺が見えないくらいに生のりがのってて、
のり好きにはたまりません



が、麺が不味い

麺以外はよかっただけにもったいないなぁ



昼食後は、サンファンバウティスタパークへ

ここは、伊達政宗が
ローマに使者(支倉常長)を送ったときの船が飾られてます。
船は総木製で『よくこんな船でローマまで行けたなぁ』と
思っちゃうんだけど、子ども達は、初めての船に大喜び
あと、当時の渡航状況をシュミレータマシンで体験できるんだけど、
揺れがすごくて、酔っちゃいました

移動とかでつかれたけど、
子どもも楽しんでくれたし、行ってよかったかな。


早寝早起き朝ごはん

2007年09月08日 | 過去のYOROZUYA


まいどぉ~(^3^)/


台風一過で寝苦しい夜
暑くて、3:30に目が覚めてしまったので、
三大陸トーナメント『日本vsオーストリア』を見てました。




…つまらん

パスミス多いし、シュートまで持ってけないし。

あと、松井をもっと長い時間使ってほしいと思ったなぁ。
あのトリッキープレイ大好き!



はやく起きたのはいいけど、何しようかなぁ…
やることもないから、リッチな朝ごはんでも食べようかな。

不祥事おこしてしまいました

2007年09月05日 | 過去のYOROZUYA



まいどぉ~(^3^)/


昨日、殴りあいの喧嘩をしてしまいました(--;)
中学時代の因縁のティーチャーに偶然会い、
案の定言い争いになって、手が出てしまいました






まぁ、夢の話なんですけどね。


でも、寝ぼけて壁殴ってたようで、
朝起きたら、拳が赤く腫れてました。
隣人さん、うるさくしてごめんなさいm(__)m


話は変わるけど、ジュンスカが復活するらしい。
中学の時にきいてたなぁ
『歩いていこう』『START』『つめこんだHAPPY』
(スペル違うかも…)
と、いろいろあるけど、俺は『風見鶏』が好きだなぁ

http://mixi.jp/keyword_ranking.pl?year=2007&month=09&day=03


雨の中の歓喜

2007年08月31日 | 過去のYOROZUYA



まいどぉ~(^3^)/


今日の仙台は雨です

そんな最悪の中でゴルフしてきましたぁ


体はビチョビチョだし、
滑ってクラブは飛んでいくし…最悪のコンディション









…なのに、ベストスコアです。
意味がわかりません
でも、素直に嬉しいですな。
景品も貰ったし



家に帰って、ゆっくり休もうと思ったら、
愛息から『今日、楽天あるから一緒に行こう』との誘い


中止だろうと思ってたから、安易にOKしたら、
雨の中で試合開始。
慌てスタジアムに向かいました




…打つわ、打つわの14点


圧勝です。
田中マー君が10勝目です。
愛息と一緒に勝利の白風船を飛ばして来ましたよ


天気は悪いし、疲れたけど、とっても心地いい1日でした