単身赴任先の寮には、キッチンがない。
カセットコンロも、寮母さんからNG食らったし。
一応食堂はあるんだけど、
前々日までの事前申込み制だから
仕事の状況が読めない俺的には
食堂も申し込めないんだよね。
だからといって、コンビに弁当では
食費が高くついちゃうので
できるだけ安く済ませるために、
あるもの使って自炊をしてます。
今日の晩飯は、
「ササミとワカメとオクラのサラダ」
「もやしのナムル風」です。
電気ポットひとつで調理しました。
熱湯の入った電気ポットにササミを投入して
電源を切って、20分したら
しっかりと火が通ってるし、やわらかく仕上がります。
もやしは電気ポットに入れて5分程度で
歯ごたえも残りつつ良い感じに茹で上がるから。
これに、適当に味付けすればOK!
ちなみに、こんな使い方して
電気ポットが壊れても、
俺は保障できませんのであしからず・・・