goo blog サービス終了のお知らせ 

パティスリーましぇりブログ

日立市の住宅街にあるスイーツショップ「パティスリーましぇり」より最新情報をお届けします。

春のギフト ご用意しています☆

2014年02月15日 | マシェリからのおしらせ
今年の冬は例年より寒さが厳しいですね・・・暖かい春が待ち遠しいです!

ましぇりでは、春のギフトセットの準備をはじめています。

☆焼き菓子詰め合わせ☆
 ♪ダックワース(桜・マンゴー・抹茶・チョコ)、♪クグロフ(マロン・オレンジ)
 ♪ケーク・オ・テ、♪ミニマドレーヌ、♪ミニマドレーヌショコラ


【ダックワース 桜とマンゴー】


【ケーク・オ・テ】


☆こちらの詰め合わせは☆
 ♪ダックワース(桜・抹茶)、♪ディアマン、♪ディアマンショコラ
 ♪ケーク・オ・ルージュ、♪ミニマドレーヌ、♪アマンド


【ディアマンとディアマンショコラ】

春は別れと出会いの季節。色々なイベントも多いですね。



☆ましぇりのお菓子で気持ちの伝わるプレゼントを☆

ご予算・ご希望に応じて詰め合わせをお作りいたします。
******************************
電話・FAXでご注文ください ―> 050-8007-8623
******************************

はちみつのチョコレート「ミエル」

2014年02月07日 | マシェリからのおしらせ
「ミエル」はフランス語で「はちみつ」の意味。
ましぇりの店頭に並ぶ「ミエル」は、はちみつのガナッシュとフィアンティーヌガナッシュの2段重ねになっています。
(フィアンティーヌは、クレープを乾燥させたチップ。さくさくの食感です)
外側を、最高級チョコレート・ヴァローナのExビターでコーティング。

はちみつの風味、フィアンティーヌのサクサク感とビターチョコレートのバランスが絶妙です。
表面できらきらしているのは、お塩。こだわりの海塩を選びました。

このミエルは、トランペという手法で作っています♪


平らにのばした2層のガナッシュクリームを、カット。


(テンパリング・・・なめらかな口当たりと艶を出すために、一旦適切な温度で安定させてから冷やす作業です)

温度管理に気をつかいながら、ひとつひとつチョコレートにくぐらせていきます。

*******************************************************************

今年のましぇりのチョコレートを3回にわたってご紹介してきました。

送った方ももらった方もご満足いただける商品になるよう、一粒一粒、心をこめて作っています。
大切な人へのプレゼントにはもちろん、お友達やご家族にもましぇりのチョコで気持ちをお伝えください!
自分へのごほうびにも、ぜひ♪

☆期間・個数限定の商品です。お早目のご予約・ご注文をお願いいたします☆
******************************
電話・FAXでご注文ください ―> 050-8007-8623
******************************

ボンボン・ショコラ ☆ 冬季限定です

2014年02月06日 | マシェリからのおしらせ
前回の記事に続いて、ましぇりのボンボン・ショコラをご紹介していきます♪


「ローズ」
ホワイトチョコレートとバラのペースト。
口に含んだとき、ほのかに上品なバラの香りが広がります。
赤と白のマーブルが美しくて、食べるのが惜しくなりそう!


「ジャポネ」
ホワイトチョコレートと抹茶の絶妙なマッチング!
中は生クリームと抹茶をホワイトチョコレートでガナッシュしています。
美しい緑色と抹茶の芳醇な香りをお楽しみください。


「フレーズ」
生クリームとイチゴのペーストをホワイトチョコレートでガナッシュ。
外側のチョコにはフリーズドライの苺。口の中で、苺の香りがはじけます。


「モカ」
外側はミルクチョコレート。中は生クリームと濃厚なコーヒーをスイートチョコレートでガナッシュ。
ほんの少しのホワイトラムが隠し味。
麦チョコみたいな味わいがある楽しい一品です。

【ましぇりのボンボン・ショコラは冬季限定】
北欧発祥のボンボン・ショコラ。日本の夏の気候では固まりにくくなります。
ましぇりでは、日本の気候が北欧のものに近くなる12~3月に限定して、チョコレート作りをしています。

期間・数量が限定になりますので、お早目のご注文・ご予約をお願いたいします。
******************************
電話・FAXでご注文ください ―> 050-8007-8623
******************************

次の記事では、これまでご紹介した商品とはちょっと違った作り方をするチョコレート「ミエル」をご紹介します♪
まだまだチョコレートの記事がつづきますが、おつきあい、お願いします(^^)

ボンボンショコラ☆完成までに3日間かけて作ります

2014年02月05日 | マシェリからのおしらせ
いつもましぇりのブログをご覧いただき、ありがとうございます! ウェブ担当、Hiroです。
今回は、パティスリーましぇりのボンボン・ショコラをご紹介します♪


チョコレートの知識がない私は、おおざっぱにみんなまとめて「チョコレート」と呼んでしまいますが、正式な名前は「ボンボン・ショコラ」といいます。

【ボンボン・ショコラって、どんなチョコレート・・・?】

さっそく検索・・・Wikipediaによりますと:
「ボンボン・ショコラ(Bon Bon Chocolat)は中に詰め物をした一口サイズのチョコレートのことである。ボンボンとは、元来一口サイズの砂糖菓子を指すが、そこから派生して一口サイズのチョコレートを指すようになった・・・」
とのことです。中につめものがしてあるのが、ボンボン・ショコラなんですね。

【3日かけて作っています!】
パティスリーましぇりのボンボン・ショコラは作り始めから完成までに3日かかります。
こんな小さなチョコレートを作るのに、3日がかり? ちょっと驚いてしまいますが、それには理由が・・・
図解してみます!

ボンボン・ショコラを作る型です。

まず、この型にチョコレートを流し込みます。


これを、一晩寝かせて・・・


そして3日目


それぞれの工程で一晩おくのは、常温でじっくり温度をさげるため。
無理やり急に冷やすと、チョコレートに負担がかかってしまうそうです。
こんなふうに、丹精を込めて時間をかけて作ることで 艶、香り、口どけが美しく調和したボンボン・ショコラが完成します!


ボンボン・ショコラ「マングー」
外側は、 ホワイトチョコレートとマンゴーの粉末。中は生クリームとマンゴー果肉をホワイトチョコレートでガナッシュしました。味と香りの決め手は、ごく少量のマンゴーリキュール♪


「アールグレー」
外側はミルクチョコレート。内側は生クリームとアールグレーペーストをミルクチョコレートでガナッシュ。
ロイヤルミルクティ感覚でお召し上がりください。


「ルージュ」
外側はホワイトチョコレートと赤いカカオ。
内側は、生クリームとフランボワーズ果肉をスイートチョコレートでガナッシュ。深い赤と芳醇な香りが印象的なチョコレートです。

☆期間・個数限定の商品です。お早目のご予約・ご注文をお願いいたします☆
******************************
電話・FAXでご注文ください ―> 050-8007-8623
******************************

次の記事でも、引き続き、ましぇりのボンボン・ショコラをご紹介します!

もうすぐバレンタイン☆チョコレート作り絶好調

2014年02月04日 | マシェリからのおしらせ
寒い日が続いていますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?
パティスリーましぇりでは、バレンタインデーに向けて、チョコレート作りが始まっています。


今年も工夫を凝らして、バレンタインデーらしい、美味しく・心浮き立つようなチョコレートを準備しています!
宝石を思わせるような美しいチョコレートから、お子様にも喜ばれる楽しいもの・・・たくさんのラインナップの中から、いくつかご紹介してみます♪

チョコレート6個入り ¥1680


動物チョコレート・・・中にフィアンティーヌ(クレープを乾燥させたチップ)が入っていて、さくさくの食感です♪
1つ¥320。


チョコクランチ ¥870。ナッツとフルーツ 2種類のクランチ。芳醇な香りと歯ごたえを楽しめます。
【ナッツは、ミルクチョコの中に、ヘーゼル、アーモンド、くるみ、フィアンティーヌ、ピーナッツ】
【フルーツは、スイートチョコの中に、プルーン、レーズン、いちぢく、アプリコット、クランベリー、オレンジピール】

ましぇりのチョコレートは冬季限定。1つ1つ心をこめて手作りしています。
すべてのチョコレート商品に、フランス ヴァローナ社、ベルギー カレボー社の最高級チョコレートを使用。

☆大切な方への贈り物には、ワンランク上質のましぇりのチョコレートを☆
♪数に限りがありますので、お早目のご注文・ご予約をお願いいたします♪
******************************
電話・FAXでご注文ください ―> 050-8007-8623
******************************


これからバレンタインデーまで、しばらくの間、ましぇりのチョコレートの奥深い世界を少し詳しく・そして楽しくご紹介していきたいと思います☆
お楽しみに!!