さすがのアルバータ大平原でも、11月のこの異常寒波は特別だったそうです。
マイナス21度超えが何日も続きました。
さぶ。。。
朝、昇って来るこの太陽を見るといかに空気が凍っているのかがわかります
冷たい冷たい太陽が地平線に現れる大平原の朝、気温はマイナス30度に近いです
さぁ、カナダの朝が明けました
地平線を這うように空を旅する冷たい太陽の光に宇宙を感じます
今このアルバータ州では保守党が政権を握っていますが非常に不人気で
前の不人気な代表が辞任し、その後に選ばれた新しいUnited Conservative Partyの党首が「トランプの弟子?」とでも思える女性
まともなカナダ人は全く信じてもいない陰謀説を政治に持ち込み、お前はトランプか?と言うようなセリフを吐いています。
アルバータ州のほとんどの人から総スカンを食っているこの党首、次の選挙ではNew Demografic Partyに完全にやられるらしいです
この静かな雪景色の中、トランプもどきが現れているアルバータ
広すぎて、空ばっかりで、地平線しか見えなくて、人に会うのも時たまという田舎の地域は超保守で悪名高いですが
さすが田舎の人達もそのトランプもどきの党首には「なんじゃ?」と
カナダの教育制度は州により大きく異なります、特に高校までの教育は
留学前には必ずそれを調べるないと、後で大後悔しますよ
次にNDPが政権を取ったら、アルバータも少し移民や留学生に目を向けるかな
午後3時、ロフトに作った自慢のバスルームでびっくり
柔らかいオレンジの光に心奪われ
トランプ女なんてどうでもいいような気分に(住んでいる私はどうでもよくはないんですけどね)
キャビンも「あ〜今日も終わり」と大きな息をはいているような
さぁ、夕陽がしずみます
雲を家来に従えて
今日の話題はカナダの政治でした
留学生にはものすごいレベルで影響を受けるカナダの政治
留学先の政治動向を必ず知っておくこと
え?BC? 今の政権が余りにも急激な改革をしすぎ、そのほころびがいっぱい出てます
高校の状況が大変、またコラムにしますので読んでみて下さい
「しまったぁ!BCに来るんじゃなかったぁ!」と思いますよ
「オンタリオ?」終わってます
しかし
この夕焼け
地球は美しいです
カナダにいらっしゃい!
_______________
「カナダ大学正式留学」eBook
カナダ大学留学準備講座 Canada Club
「カナダ高校留学実態総集編」eBook
カナダ発日本人のための本格的英語学習サイト UX English
わかりやすいクリティカルシンキング講座
Podcast [カナダにいらっしゃい!]