★☆OLのココロ☆★

OL生活も12年目になりました。
毎日いろんなことがあるけれど、
一所懸命にがんばってマス♪

北海道気分?

2006年05月06日 | オイシ~イ。

そごうでやっている北海道展に行ってみました。

連休中ということもあって、たくさんお客さんが。

もみくちゃ…とまでは行きませんが、人気のブースは行列。

で、アタシ達は

 と 

をGET。プリンには目がないのさ、このアタシ。

北海道プリンならではのコクを期待したんだけど、意外とあっさり。

コレはコレでいけるのよ。でもカラメルがちょっと足りなかったか!?

ソフトクリームはミルクとラ・フランスのダブル。

ミルクはコクがありまくりだし、ラ・フランスの甘みはアタシ好みでした!

ラーメンの試食も…と思ったけど行列に屈しました(笑)

北海道と言えばロイズ!チョコです、チョコ!

生チョコも大好きなんだけど、この後コンサートなので今回は

だけにしました。

コレ、読んで字のごとくポテチにチョコがかかってます。

塩味にチョコ…ちょっと変わったこの商品、アタシは大好きなんです。

まだ誰にもご賛同いただいてないんですが。

イケる!と言ってくれる人、どこかにいないかなぁ…。

アタシと感性が同じ方、探してま~す(笑)


無心ドライブ。

2006年05月04日 | 日々のコト。
たまにあることなんだけど、何かに行き詰った時は無性にハンドルを握りたくなる。

今日も夕暮れ時に色々と考え事をして、頭の中がグチャグチャになったので

「!」とばかりにハンドルを握った。夕日をバックにいざ出発ぅ!

ま、2号線をかっ飛ばすだけなんだけどね。

自宅から三原か竹原別れに出て、2号線を広島方面へ。

志和IC別れでUターンして戻ってくるという1時間ほどのコース。

西条あたりのまーっすぐな道は走っていてとても心地よい。

ただボーっと運転してるだけなんだけど、コレで不思議と頭の中が整理されるの。

で、アタシの得意な「ま、いっか」に落ち着くんですねー。ふふふ。



ちなみに今日のお供はSOULHEADとカフェラテのノンシュガー。

音に合わせて身体を揺らしながら運転したりして(笑)。変なアタシー。




いつか2時間コースとか3時間コースとかバリエーション増やそうかしら。

海岸さわやかコースとか山道くねくねコースとか…。

お姉さんの役目。

2006年05月03日 | 日々のコト。
GWに入り、大学生の弟が帰省してきました。

なーんと、彼女を連れて。


で、ちょっと昔を思い出しちゃいました。

昔、私も学生時代に彼を家に連れてきたことがあったんだけど、

両親は彼のことを全然相手にしてくれなくて、話もしてくれず、

彼をかなり傷つけてしまったことがあったんです。

きっと両親もどうしていいかわからなかったんだろうと今なら思えるけど、

当時は随分両親を恨んだものです。数日は口もききませんでした(笑)


その反省があってかどうかは知りませんが、

今日の両親は弟の彼女に対してまずまずの対応というか。

で、後はお姉さんのアタシが盛り上げるべく一肌脱いだわけですが。



アタシにもお姉さんとかお兄さんがいたらなぁってちょっと思ったな。

一番上って以外と損な役回りが多いのかなーって。



若干おセンチになりつつも、弟とその彼女を見守るお姉ちゃんなのでした。

ちなみに弟の彼女とアタシは10歳違うのぉ~(泣)

anego相談室。

2006年05月02日 | 日々のコト。

「あの、ちょっと相談したいことがあるんですけど。」
と、不意にメールが来たのが5日くらい前。
相手は職場の取引先の男の子。どうやら最近お悩みのようで。
ヤツとは仕事仲間の飲み会でちょっと仲良くなったんだけど、
2コ下くんなのでアタシを「姉さん」と呼びやがる。おいおい、やめろよー。

で、お悩みは何かと思えば
「そろそろ男としてしっかりしたいんだけど、どうしたらいいか」
というなんとも抽象的なお悩み。

どうやら女にモテるためにはどうしたらいいかってことと、
それだけではなくて、大人としてしっかりしたいということを聞きたいらしい。

 彼は見た目は真面目。外見はパッとしないタイプ(毒舌でゴメン)。
 物知りで引き出しが多く、トークが上手。
 友人は多いが広く浅い付き合いが多い。
 今の仕事は好きな仕事ではない。
 色んなものに興味はあるがコレっていうものはない。

そんな彼への処方箋。
もちろんアタシの独断と偏見によるものですが。

①何かにハマれ。
  どんなことでもいいからハマるものを見つける。それに打ち込む時間をもつ。
  仕事が嫌いな人なら尚更かな。
  好きなことをしてる時の真剣な目は日頃の目ヂカラにシフトします。
  
②必ずしも「中身>外見」ではない。
  人間、中身を磨くことは本当に大切。
  だからといって外見を磨かなくていいということではない。
  中身にも外見にも「ある程度の努力」は必要です。

③トーク上手はほどほどに。
  トークの上手い人って、本気な部分が見えないことが多い。
  巧みなトークは不必要なオブラートになりやすいのです。
  女子としてはそこが不安になるのよ。
  狙っている相手との会話ではメリハリをつけて。

つまり「自分を創れ」ってことです。そこから自信も生まれると思うし。
こういう相談をする人って、自分に自信がないのよね、きっと。
自信がありすぎちゃマズイけど(笑)
まぁ、自分のスタンスはある程度持っているべきだろうし。



昔から何かと相談を持ちかけられることは多いけれど、
いつも思うのは、アタシの回答がいつも自分に対する回答でもあるということ。
自分に言い聞かせながら答えてるのよね。色々と反省しながら(笑)


で、アタシもがんばらねば!ってところに落ち着く。
日々精進。


ウキウキ♪

2006年05月01日 | 日々のコト。
GWです、GW。

多い人では9連休だって?うらやましい。

アタシは4連休しかないっちゅうのに。


アタシの職場はこれから旅に出る人達がいっぱいで今日もにぎやか。

なんか、みんな笑顔なんだよねー。ウキウキしてるのが良くわかります(笑)

子供とかは特にね。こっちまでつられて笑顔になっちゃうくらい。

旅行の前ってテンション上がるからね、さすがに。



みなさまお気をつけて。

よい休暇を。

よい旅を~