goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆OLのココロ☆★

OL生活も12年目になりました。
毎日いろんなことがあるけれど、
一所懸命にがんばってマス♪

働かないマン。

2009年10月16日 | 日々のコト。


12連勤を回避すべく、

来週の月曜日に有休申請を企むも…撃沈。

結局、12連勤が確定してしまった。うー。


友達と話をしてて

「今月休みがなくてさぁ…」

なーんてたまに聞くことがあるんだけど、

どーしてそんなに働けるの?って思う。

ムチャよ、ゼッタイ。

(あ、精神論じゃなくて、体力の方ね。)


休みが無いなんて、ありえない。

続かないよぉ…。

最近残業が3日続いただけでキツイんだけど(笑)


体力不足…ですかね。

ウォーキング?

ジム通い?

…むむむ。



とりあえず、26日(月)に有休取るのだー。

これで、土・日・月の③連休にしてやるぅぅぅ。


「12連勤のあとの③連休大作戦♪」

成功しますように…。



ランラン。

2009年10月15日 | 日々のコト。
ここんとこ、

昼間眠くて、夜眠くない。


今日は結構遅くまで残業してたから、

帰宅が午前さまになったんだけど、

いつもならお風呂に入ってバタンキュー…のはずが、

お風呂から出た後も全然眠くない。


だからこんな時間にブログかいてるんだけどねー。

ちなみに今、午前1時15分…。


このまま眠くならないのか?

って言うくらい、目がランラン



きっと明日の昼間は超眠たいはず。

…だめじゃんっ


ピィー。

2009年10月13日 | 日々のコト。

今日はmackyの虫さんの居所が悪いので、
言いたいことを書きなぐります。
賛否両論あると思いますが、あくまでも一個人の思いです。

飛行機ネタを2つ。

mackyは羽田空港ハブ化に大賛成。
今どき内際分離なんて流行んない。ありえない。
羽田にはあれだけの国内路線が集中してるんだから。
D滑走路もできることだし、まだまだ埋め立てられるし、
24時間稼動できるんだから、間違いなくハブ空港化するべき。
利便性を考えても羽田以外にないでしょう?

だけど、だからと言って成田を無視できないじゃん。
過去の経緯って言うのは消せないんだから。
そこを上手にどうするかを考えるのが偉い人たちのお役目なのですよ。
役人ってのはそーゆー仕事をしなきゃ。
税金でご飯食べてることを忘れてる方達が多いよね、最近。


広島西飛行場のこと。
羽田便復活は無理じゃない?
まぁ、最後の最後は広島市の覚悟次第だと思うけどね。
広島県は西飛行場の存続にはNOと思ってるんだから、
もし広島市がやりたいなら土地も建物も一切合財買い取ればよいのだ。
そして、広島市が全て運営する飛行場にすればいいのだ。
それならなーんにも文句ない。
JALでもANAでも何でも好きなところ誘致したらいいじゃん。
羽田でも千歳でもソウルでも好きなところに飛ばしてください。
あ、騒音問題は自分で解決してくださいね。


ついでに。オリンピックの話。

とりあえずさぁ、秋葉市長は物事の進め方がマズイよ。
オリンピックやるのに、広島市だけで出来ないでしょう?
何の相談もなしにニュースリリースしちゃって。
もうJOCにも行っちゃったの?…あらら。
県内の市町村や県の支援がなくてもOK!って言うなら、
今のスタンスで行けばいいと思うけど。できるの?
藤田知事もプチギレしてたね…さすがに。
やってることはいいことなのに、やり方がマズイだけで評価は↓だ。


ふう。

書きつかれた。



Release Me...(苦笑)

2009年10月12日 | えいが&おんがく。

3連休…いかがお過ごしでした?
ワタクシ、今日から12連勤です。 あーしんどっ。
体力に自信はあるけど、さすがに疲れやすい年齢なので
あまり無理せず、お酒も控えめな日々になりそうです。
つ、つまらな~い!

お酒に走れないと、食べる方に走ってしまいそうなので、
気をつけなければなりません。
そして、旅行の後で超金欠。給料日までは身動きも取れない…。

といいながら、買物しちゃった。
まぁCD1枚だから、かわいいモンです。

これね、どこにも売ってなくてネットで見つけてお取りよせしたの。
久しぶりに洋楽です。

Dance Love Pop / Agnes


実は、パリにいたとき、ホテルでMTV見てたんだけど、
そのときになんか耳に残る曲があって、歌手と曲の名前をメモっといたのね。
日本に帰ってから調べたら、youtubeではすぐに聞けるんだけど、
CDはどこにもなくて。レンタルもないし、売ってるお店もない…。
こうなれば通販よね!ということで、いつも使ってるAmazonや楽天を見たけど
ここにも無い…。!?と思ってたらHMVで見つけたの~。速攻ポチッたよ。

このアルバムに入ってる Release Me って言う曲が気になってた曲。
シングルも出てるみたいなんだけど、どうせなら…と思ってアルバムを買いました。 

youtubeで聞けますよ。

Release Me / Agnes 
http://www.youtube.com/watch?v=LSb6e3grdL8&feature=fvw


アタシの大好きな「踊りたくなる系」の曲なんだよん。
アタシ的にはそういう感じが気に入ってたんだけど、
ちょっと歌詞を調べて見たんだ。…で、笑った。
やっぱりさぁ、気になる曲って自分のココロを反映してるのかしら。
ふふふ。


さてさて。
今日はちょっと踊ってから、早めに寝ましょ。


緒方!緒方!

2009年10月11日 | 日々のコト。


緒方の最後の試合、

打ってくれたよー、さすが緒方だぁ。

しかも3塁打。めっちゃ頑張って走ってるしぃ。



*緒方だぁ~。ここに立つのも最後だ…。


そして、最後の最後はヘッドスライディング~!

あと20cmくらい?届かず…で、

惜しくも点は入らなかったけど、

走ってる緒方はやっぱかっこよかった。


スタメンで出ると思ってただけに、

緒方がコールされるのを待ちわびてました。

8回の守備で緒方がコールされたとき、

ホントに盛り上がった!

ブラウンはスタメンで出る?って聞いたらしいよ。

でも緒方は断ったんだって。

そーゆーところも男らしいよね。



*緒方プロデュース「かしわめし」今日は食べなきゃ!でしょ。


8回の表、巨人の攻撃で木村がうまいこと

緒方のところにフライを運んだときは

敵ながら褒めて差し上げたかったわ。

木村拓也も打った瞬間笑ってたね。



*この試合、ブラウン監督もラストゲーム。


色んなことがあったけど、

最終戦、緒方の引退試合は広島の勝利。

この後は緒方の引退セレモニー。

緒方の娘さんが泣いてるのを見たときは

思わず泣いてしまいました…。



*前田と緒方。何話してたんだろうなぁ。


23年間って、すごいよね。

自分が23年も何かに打ち込めるか?って考えると

「…。」だもんなぁ。



*ピンク色の「ハッピースライリー」が登場♪


野球って、いいよねー。

来年もじゃんじゃん見に行きますよ。