日々いろいろ日記

好奇心旺盛な私。あれこれ行ってみた事、やってみた事、心の動きを書いています。

明日という日

2018-03-08 00:49:18 | 独り言
今日は突然の訃報。

昨年の学びの場で一緒に学んだ方が、亡くなられたと知った。

朗らかで明るい、気さくなMさん。

ロケットストーブ作りの時に、粘土を足でコネコネして一緒に踏んでいる写真、みんな凄くいい笑顔で大好きです。

一緒にラーメン食べに行きましたね。

Sちゃんのお家に泊まりに行きたいね、とお話しましたね。

年末のイベントで、大切な友達のイベントだから、とお手伝いをされていて、チケットを自宅に送ってくれましたね。

その時にお会いした時、ずいぶん痩せられたなあと少し心配しました。


海外行かれていたり、
平和の活動をされていたり、
沢山の大切なお仲間がいたり、
人生を謳歌されたのではないかな、と私から見たら思いますが、

やりたい事、やりきれたでしょうか?

安らかな寝顔を見て、ふわ~っとした気持ちになりました。
きっと、近くにいたんだろうな。


明日がくるかは分からない。
明日が当たり前の様にくるという保証はない。

最近よくくるメッセージ。


やり残したことはない?


両親に会いに行って、感謝の気持ちを伝えること。

妹と姪っこに会いに行く。姪っこと思いっきり遊びたい。


お金って、あの世には全然関係ないんだよね。
沢山持ってても、
逆に全然持ってなくても、

お金がない世界。

どんな経験をして、どんな出会いがあって、どれだけ大切な人達と過ごしたか、

自分が生きてることで、誰かのお役に立ったり、世の中や地球のお役に立ったり。
生きている軌跡を残せたらいいなあ、なんて、
大それた事を思わなくてもいいけど、
やっぱり悔いない人生を送りたいね。

亡くなる間際に、いい人生だったと思えるようにしたいね。


忘れそうだから書いておく(もうすでに、少し忘れている)

芦屋神社で拝んでいる時に、

亡くなる間際に?のお婆さんになった自分が、自分の人生を、いい人生だった、と思って振り返っている、そんな姿が浮かんできた。

夫との暮らしも、当たり前の毎日だけど、とても幸せな暮らし。

見守ってくれているチームKさん、ありがとうございます🍀

みんなで食べたカレー。
鳥さんの命を頂きました。