9日の日は、のんびりデー。
ゴミを捨て忘れたと思っていたら、昼まで回収されずに残っていて、
ごみを出しに行ったついでに、散歩に出かける。
ふとスマホで近くの映画館の上映スケジュールを見ると、
気になってた 「この世界の片隅に」
がちょうど始まるところで、
今日は祝日だからギリギリに行っても席がないかなあと、夕方からの部で見に行くことにして…
とりあえず、映画館の近くの、これまた気になってたtami cafeさんに行ってみた。
アットホームでこじんまりとしていて、お昼時だったから、そこそこ混んでいて、私はカウンター席に。
ちょうど昼御飯は家で食べてきてたから、スイーツのミニプリンセットを注文。
ちょっと目の前に沢山の絵本が置いてあって、全部読んじゃった😃
中には感動してウルウル(;_;)してしまうものもあり…。
ミニプリンセット、甘くて美味しかったなあ~次は空いている時にランチ食べに来たいなあ。
そして、夕方に映画館に出かける。シネピピア。近くに映画館があって嬉しい。
この世界の片隅に。
私の個人的な感想。
夫の周作さんと、主人公のすずちゃんとのやり取りにドキマギ💕
キスシーンもあるんだけど、お互いの恥じらいとか、思いやる気持ちが伝わってきて素敵…。
すずちゃんは、どんな人かも分からない所にお嫁に行って、戦時中も家族で食べていくために料理も野草を使ったりして、あるものを工夫して暮らしていって。
ボケーッとしているすずちゃんだからこそ、私も観ていて和んだし、辛いこともエネルギーにしていくというか、
ボーッとしている中にも強さがあって、心がジーンとした。
いつ死ぬか分からない時代。大切な人も帰ってくるか分からない。
すずちゃんも可愛い姪っ子と自分の右手を失う。
今の平和な時代に生まれてる私。
毎日を大切に濃密に生きたいね。
ゴミを捨て忘れたと思っていたら、昼まで回収されずに残っていて、
ごみを出しに行ったついでに、散歩に出かける。
ふとスマホで近くの映画館の上映スケジュールを見ると、
気になってた 「この世界の片隅に」
がちょうど始まるところで、
今日は祝日だからギリギリに行っても席がないかなあと、夕方からの部で見に行くことにして…
とりあえず、映画館の近くの、これまた気になってたtami cafeさんに行ってみた。
アットホームでこじんまりとしていて、お昼時だったから、そこそこ混んでいて、私はカウンター席に。
ちょうど昼御飯は家で食べてきてたから、スイーツのミニプリンセットを注文。
ちょっと目の前に沢山の絵本が置いてあって、全部読んじゃった😃
中には感動してウルウル(;_;)してしまうものもあり…。
ミニプリンセット、甘くて美味しかったなあ~次は空いている時にランチ食べに来たいなあ。
そして、夕方に映画館に出かける。シネピピア。近くに映画館があって嬉しい。
この世界の片隅に。
私の個人的な感想。
夫の周作さんと、主人公のすずちゃんとのやり取りにドキマギ💕
キスシーンもあるんだけど、お互いの恥じらいとか、思いやる気持ちが伝わってきて素敵…。
すずちゃんは、どんな人かも分からない所にお嫁に行って、戦時中も家族で食べていくために料理も野草を使ったりして、あるものを工夫して暮らしていって。
ボケーッとしているすずちゃんだからこそ、私も観ていて和んだし、辛いこともエネルギーにしていくというか、
ボーッとしている中にも強さがあって、心がジーンとした。
いつ死ぬか分からない時代。大切な人も帰ってくるか分からない。
すずちゃんも可愛い姪っ子と自分の右手を失う。
今の平和な時代に生まれてる私。
毎日を大切に濃密に生きたいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます