日々いろいろ日記

好奇心旺盛な私。あれこれ行ってみた事、やってみた事、心の動きを書いています。

岡山いこいの村と赤穂岬の夕陽

2017-09-30 21:28:18 | プチ旅行
昨夜は岡山のいこいの村に宿泊しました。
夫のおじいさんのお葬式が終わって、
夫のおばさんのお家で少しのんびりさせて貰って、甥っ子のまこちゃんと遊んで(遊んで貰って)、暗くなる前においとまして…。

翌日は夫婦ともに予定がなかったので、せっかく岡山に来てるからどっか泊まりたいねと。

ネットで調べたら、岡山いこいの村が気になって、電話したら素泊りが空いてるって。
そのまま向かいました。

10畳の和室素泊まりで1万円。
平日だし、お客さんも少なさそう。

大浴場は貸しきりで、泳げました😃

朝日も綺麗な所らしく、
今朝は屋上から朝日を眺めました。



ちょっと雲がかかってたけど、朝日を眺めるのはいいね。
その後、動物が沢山いるコーナーに少し遊びに行って、部屋に戻って

チェックアウト時間までまた寝て💤

チェックアウトしてからも、施設内をウロウロ。
いこいの村、なかなかいい所で、他にどこか行くより、のんびりしたいねと。

動物コーナーがあって、
ヤギ、エミュー、ウサギ、アヒルがいました。





ランチも施設内のレストランで。

午後は散歩コースを1時間ほど歩いて。





クモの巣があちこちにあって、頭を低くして潜りながら歩きました。

所々、海も見渡せます。

次はロビーの喫茶コーナーで、ソフトクリームを。

眠くなってうたた寝…。

(どれだけ居座ってるのか)

15時半ころまで、施設内にいて、ようやく移動しました。

今日は夕陽が綺麗だろうなー、夕陽を見て帰りたいな、と夫に言ったら、
赤穂で寄り道しようか?と。

私達お気に入りの赤穂。

10年以上前に、大人の一人遠足(ハイキング)で神戸から赤穂まで来て、
赤穂駅から一人ハイキングをした場所。

それ以来、何回も来ています。













いくつかの写真は、海に足を浸けて撮りました。

気持ち良かった。

帰りはのんびり帰りました。

お通夜、お葬式で岡山に行って…
帰りは岡山いこいの村に泊まって赤穂にも。

大往生のおじいさんだったから、私達の心もどんよりではなく、
心残りなく、お見送りできた感じがしました。

下の甥っ子とはほとんど会ってなかったので遊ぶことがなかったんだけど、今回は遊べたのも楽しかったな。

どうもありがとうございます。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿