ここのところ暑さが落ちついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/10/f6e50914c33aa8bac99f3bb7c951e905.jpg?1657111045)
今日はアイスを食べに行くぞと固くココロに誓っていましたが(結局食べに行くんか〜い!)この涼しさだとそんな気分じゃないかも(O_O)。
お昼家にいたらピンポ〜ン♪
「また宅配だろ」と思ってドアを開けたらなんと国税調査官さんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2e/38564105d59a7ee0aba2f82c8f9380ab.jpg?1657111045)
ドイツ語でまくしたてられ、最初は宗教の勧誘か何かかなあって構えたのですが,なんとなく内容を聞いてると「あああ,国税調査か」。
「あのぅ。。つまるところセンサスcensus(国税調査)ですか?」と聞いたら「そうです!zensusです!」って。
ドイツ語ではzensus(センズス)っていうんですね。ややこし( ^∀^)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/32/e5b77de2d577b362c781180f5b4f4660.jpg?1657111045)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/32/e5b77de2d577b362c781180f5b4f4660.jpg?1657111045)
ワタシ「えっと〜,ワタシここにずっと住むというわけではないんですが,それでも調査しますか」
調査員さん「はい,それでもお願いします」
ということで,家族構成と生年月日とドイツ人かどうかだけを聞かれました。
短っ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e4/0de6eda00e5b2b69a3adefc811d9b311.jpg)
実は南アフリカにいた時も国税調査の人が来たことがあって,長々と家に上がってもらっておしゃべりなどした記憶があるのですが,ドイツでは玄関先でちょこちょこ〜っと。
あと用紙は,ドイツ語と英語と他にトルコ語もあるようで,いかにトルコの人が多いかがわかりました。
ところでこれ,居間から見える木なんですが,気づいたらすごいことになってます。
この木なんの木気になる木♪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/59/34a9bd4327bf4e8b7a37308997cff0b6.jpg?1657111045)
なんという名前なのかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/59/34a9bd4327bf4e8b7a37308997cff0b6.jpg?1657111045)
なんという名前なのかなあ。
ちなみに2月はこんな感じだった( ^ω^ )。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/82/4f7c581847b0efe798c1659aa7ade063.jpg)
寂しい光景〜。
しかし今や青々とした葉が力強く伸びています。
夕方外に出たらサブっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/93/1a85aa1b974b93da9c722b2a11327f7a.jpg?1657120921)
20℃です。
ドイツでは衣替えってできないね。
水曜ですがマルハイネケ市場に来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a1/ee1ffc14c5497e4fa1e056f2dc1fd75e.jpg?1657131563)
明日の朝くらいまで食べ物が必要なのですが
トマトを買うくらいでなんとかなるでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0a/5ac50621424ccd08a1be5a5b9e7ac80f.jpg?1657131567)
それにしてもトマトの種類が多いドイツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0a/5ac50621424ccd08a1be5a5b9e7ac80f.jpg?1657131567)
それにしてもトマトの種類が多いドイツです。
どうしても「鬼トマト」みたいなあのシワシワトマトに挑戦できない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6b/a80c2674c4af45cc4061b8e7bf949c84.jpg?1657131566)
今日もイタリアンな長細いトマトを買うことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6b/a80c2674c4af45cc4061b8e7bf949c84.jpg?1657131566)
今日もイタリアンな長細いトマトを買うことにしました。
ワタシのベルリン1お気に入り居酒屋Lola。
水曜だから,しかも寒いし,お客さんゼロでは?と思ったのですが,やっぱり常連客がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3a/02daff76250c039d6298b6b7c05d0bcc.jpg?1657131566)
奥,店長。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3a/02daff76250c039d6298b6b7c05d0bcc.jpg?1657131566)
奥,店長。
その昔,無銭飲食疑惑をかけられたワタシたちですが(ahahahaha( ^∀^))今では本当にしょっちゅうウインク飛ばしてきてくれてこの店の仲間に入れてくれた感じ。
今日なんて誰かについでるピンクのお酒、「それなんでっか?」ってきいたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8d/9433b3d6b078ca7e45ab298472f81287.jpg?1657134279)
「これやでー飲んでみな」って(*゚▽゚*)。
うぉお、ありがとぉ!
白アスパラと生ハムにトマト,そしてミニお芋などを炒めたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/af/f5ac5e808bc175d4525afc510ddaa483.jpg?1657131562)
うまい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/af/f5ac5e808bc175d4525afc510ddaa483.jpg?1657131562)
うまい!
バジルソースがいい味出してました。
お決まりのイワシ唐揚げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d2/d58a0c8d4343538ac08dd2d6db639cea.jpg?1657131563)
決して裏切らない安定の美味しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d2/d58a0c8d4343538ac08dd2d6db639cea.jpg?1657131563)
決して裏切らない安定の美味しさ。
この左の女性,ワタシの大好きなLola ちゃん,スペイン人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/cf4164afa7391821ebf28fd958620e6f.jpg?1657131568)
今日はせっせとソースを作っておられて,「なにを入れてるの?」と聞いたら中身を全部教えてくれました。アリオリソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/cf4164afa7391821ebf28fd958620e6f.jpg?1657131568)
今日はせっせとソースを作っておられて,「なにを入れてるの?」と聞いたら中身を全部教えてくれました。アリオリソース。
家でもやってみよ。
今日のコロッケはミックスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9c/cefe0bb1a135bb63bd6112b56f8d11cf.jpg?1657131570)
どれもどれもがクリーム系で素晴らしく美味かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9c/cefe0bb1a135bb63bd6112b56f8d11cf.jpg?1657131570)
どれもどれもがクリーム系で素晴らしく美味かった。
この方,優しいリナちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/72/e5119f23d1a47ace5c216f2a67a607c3.jpg?1657131570)
実は男の人なんだろうけど,それは細やかな気遣いと見た目もかわいらしい人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/72/e5119f23d1a47ace5c216f2a67a607c3.jpg?1657131570)
実は男の人なんだろうけど,それは細やかな気遣いと見た目もかわいらしい人。
久しぶりに会えて嬉しかったです。
さらに今日は店の人みんなが挨拶したり,抱きついたり,余程のゴッドファーザーだな,と思える人登場。
だれだ?だれだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0a/fcf67d185d81593d933a0ad1407cf417.jpg?1657131571)
右の人は店長のお母さんのお兄さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0a/fcf67d185d81593d933a0ad1407cf417.jpg?1657131571)
右の人は店長のお母さんのお兄さん。
そして左は店長のお父さん?
とにかく平日の夜でもやたら賑やかに盛り上がる楽しい市場飲み屋でした。
うん,一日疲れたけど最後に疲れが吹っ飛んだ。
楽しい日となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bf/cd8054b26109b3bbd448e39e9c89562e.jpg)
日本の友達とメッセージやりとりをしていて,もし遊びに来てもらえたらこの居酒屋にぜひお連れしたいなあと思える場所です。
来てね〜。
20時半でも公園で子どもが遊んでる。
みんな風邪引くなよ〜。
結構寒いぞ〜。