2日目。
一泊お世話になりましたアパート外観。

コロコロスーツケースないだけにフットワークは軽くなりますが。

11時発の便に乗りました。

しかも私の窓際席,太陽ガンガンあたる!

ちょっと日本の田園風景思わせるような光景だったり


25分くらい?






期待値0できましたが意外に見どころ&ツッコミどころが多い。

だけど、大変に長くなりそうなので、また続きは次回!
コルチャへ移動します。

一泊お世話になりましたアパート外観。
夜おそーくまで公園で遊ぶ子たちがにぎやかだった。
バス発着所までバックパッカーは歩く,歩く,歩くのだ!

コロコロスーツケースないだけにフットワークは軽くなりますが。
背中暑い!
腰いたい笑!
いきなり朝から汗だくに。
バスはこぉんな感じ。
ちっさ(^^)。

11時発の便に乗りました。
「こんな時間通り出発するなんて,ドイツ鉄道より優秀や!」とはコドモの感想(^∀^)。
一応ね,送風程度のエアコン付きですけど,まるで効かない。

しかも私の窓際席,太陽ガンガンあたる!
行けどもいけども山・山・山です。

ちょっと日本の田園風景思わせるような光景だったり
まったく違ったり。

トイレどうしよ〜と思ってるそのとき…
ちょうど1時間半でトイレ休憩あり
ほっ(・∀・)。

25分くらい?
けっこう長い休憩じかんだった。
なぜって運転手さんがレストランでごはん(・∀・)たべてるやん。

中には,め〜っちゃ可愛い子ネコちゃん(^ν^)。
アルバニア。
野良なネコちゃん&イヌくんたちいっぱいいます。


中でもキミはとびきり可愛いねえええ!
夕方到着のコルチャ。

雨も降り出してさっぶ!!!
ティラナと気温が全然ちがうっ。
夜はこのお店に行きました。


Bar Restorant Mesonjetorjaというところ。
アルバニア料理、お野菜がいっぱい食べられてうれしい。

本日のアタリは,何といっても雑穀サラダ!
お豆いっぱい!
あとはビレック❗️
これ,アルバニア伝統料理。

鍋ごとオーブンに入れて焼くらしいですよお。
クレープかガレットみたいなモチモチの生地が何層にもなって塩辛いチーズやズッキーニが挟んである。

とても優しい大満足のお味でした。
マタタベタイ!
さて〜,全くもって観光地ではないアルバニア,地方都市コルチャ。

期待値0できましたが意外に見どころ&ツッコミどころが多い。
正直言ってびっくりです。

だけど、大変に長くなりそうなので、また続きは次回!
本日はまたいったん首都ティラナへ戻ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます