火曜日です。

コゾ〜くん元気です。
理由はわかりませんがw今日は早起きコゾ〜くん。
しかも朝から激しい活動ぶり。

とにかくテンション高い。
その勢いでくるみ運びが止まりません。

史上最多数のクルミ埋めにチャレンジ...しているのか( ^∀^)。
10回以上は窓カフェにやってきて...

10個以上のクルミを持ち帰っては,そこいらじゅうホリホリして埋めてます。
まったくおもしろい。
さて,昨日はベルリン郊外ちょこっとバス旅へ行って来ました。

コドモがきたら恒例のバス旅です( ^∀^)。
日曜から気温一変して22℃。
サンダルで出掛けたワタシはバカだった🎵
サムイサムイ!
とはいえ,おもしろ発見も多々ありました。

こんな綺麗な並木道をぶっ飛ばすバス(笑)。
ついついスピード出したくなっちまう道なのか?
ところどころにあるこんなマーク( ^∀^)。

あまり日本では見ない?
そうそう。
日本ではお目にかかったことのない珍し〜い鳥,コウノトリにも遭遇しました。

とても高〜いところに巣を作るんですね。
国によって保護されてるのかなあ。

バスを降りてゆっくり観察したかったけれど,今回は車内から急いでパチリ。
次はぜひともゆっくりコウノトリ観察に来てみたいです。
「こういう田舎町には,絶対イッコはアジアインビス(軽食店)があるんだな」

っていうコドモの予言通り,バスの乗り継ぎ場所まで歩いているとアジア料理屋さんがありまして。
そのニコニコ店主さん(らしき人)が,「これ飲んだらいいのに」っておすすめしてくれたもの。
高麗人参ウォッカ漬け。

うわ,見るからにすごそう。
迫力あるわ(๑˃̵ᴗ˂̵)。
6年ものって書いてある。
だけど...なになに?
よくよくみると,漬けたの2021年?
6年ものじゃないやん….( ´∀`)。

おすすめはされましたが,結果飲んでません(笑)。
常連さんらしきお客さんたちもフレンドリー。
「良い週末を〜」って帰りに言われました…
が….

あの〜まだ月曜日ですけどw。
ほかにも自転車別運び貨車付きのバスに乗ったり,イラクサに刺されたり,まあ〜小ネタに事欠かないバス旅でした。

書き続けてたら止まらないやん( ^∀^)。
あかん,あかん。ここいらへんでやめとこ🎵
ドイツもちょっと郊外に出ると田舎ですね。
アジアの街と違ってゴミゴミしてません。
たまには良いですが、私は結構、アジアの喧騒、ゴミゴミ感が好きです。
コゾー君、元気いっぱいで良いですね。
ちゃんといつもの「開けてくれ!!」と来るのですね。
それにしても10個とはかなり。
どうしてなんですかね?
おはようございます。
いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )。
ベルリンは首都ですが,ちょっと遠出すると自然いっぱい,森だらけ。
めずらしい小動物も発見できて街中とはまた全然違う景色が楽しめるのが良いところです。
アジア独特の喧騒も良いですよね。
活気ある市場や電線がしなるほど重なっていたりする路地の光景はアジア的で好きなところです。
昨日のコゾ〜くんは冬ごもりの準備でもするのかというくらいせっせと穴埋め仕事をしていました( ^∀^)。手伝いましょうか,と思わず言いたくなるくらい!
今日は疲れて来ないかもです(笑)。
ではでは。
良い一日をお過ごしください。
ありがとうございました。
madomomo
楽しいです。
自転車用車両を牽引するバスとか 木に
ぶつかるのを注意する標識とか(笑)
胡散臭い高麗人参ウォッカとか(笑)(笑)
コゾー君も元気で忙しいですね。
リスの眼って 鹿っぽくて優しいな。
こんにちは〜。
いつもコメントをどうもありがとうございます( ◠‿◠ )。
地味な日帰りバス旅ですが,何かしら発見があることに驚きます。
小さなことでもおもしろいですよね。
自分でも日帰りバス旅決行すれば良いのですが,どうしてもプランを立てるのが苦手で息子が来たときに頼ってしまいます^^;。
高麗人参ウォッカ漬け(笑),ウルトラ栄養剤なのかもしれないし,ネタのためにいっちょ飲んでみるか〜!
とはなりませんでした(笑)。さすがにちょっと怖かったです。
気になりますが...( ^∀^)。
コゾ〜くんね,今日は疲れてるのかな。
午前中ワタシも出掛けてましたので,今日は顔を見ていません。
目が鹿っぽい?w
そうなんですね。
とにかく動きもコミカルで性格もそそっかしくてにくめないキャラです🐿️。
暑い日本,気をつけてお過ごしください。
ありがとうございました。
madomomo