ちょっと前まで冬だと思っていたのに,もう今日は春分の日なんですね🌸。
ピラティス早朝クラスへ行きました。スタジオまでの道中の風景。

自転車で出勤する人がとても多いです。ここは全体的にちょっと下り坂になっているので,「行きはよいよい」だけど帰りはしんどそう?
みなさんパワフルです。ワタシも近いうち自転車デビューしたいなあ,なんて考えつつ,えいこらえいこら徒歩でがんばりました。
その後なんやかんやと用事をすませて次は市場へGO。冷蔵庫すっからかんなので,月曜は買い出し買い出し。


この2週間ほど路面電車M2が,線路工事か何かで運休していて,かわりに代替バスが走っていたのですが,工事も終わったようですね。やったー。またM2に乗れる٩( ᐛ )و。
ここ,いつもバスを待つところなんですが,カフェのテラス席ができています(前はなかったような〜)。

冬のかなり寒い日でも外で食べたり飲んだりするのが大〜好きなドイツの人々ですから,この太陽と青空のもとだったらみなさん一日中でも外にいて日光浴しそうな勢いですよね。
身が引き締まりすぎてかたいんだけど,甘いことは甘いので今日もイチゴを買いました。
スーパーには,冬でもスイカが売ってることがあるのですが,野菜屋さんのスイカはやっぱり美味しそう。
真夏じゃないのに”スイカ”って変な気もしますが,暖房などで体が乾燥しているとこんな時期でもすごく美味しく感じられるんです。

今日はちょっと他に買うものが多くてスイカは重量オーバー。次回買ってみましょう!
ドイツでの買い物でうれしいのは,発泡スチロールのトレイがほとんど使われていないことですね。それに関しては,ほんとストレスなし。特にこういう野菜屋さんで買うときは,必ず計り売りです。
この下の写真の左上にあるような紙袋。
こういうのに種類別に野菜や果物を入れて,それぞれ重さを計って値段が決まるシステム(計量はお店の人がやってくれます)。

私はこの紙袋はとっておいて,次の買い物の時にまた使います。
昨日は美味しいジョージア料理でしたが,若干ヘヴィだったので,今日はあっさりと冷たいお蕎麦です。

天ぷらは,ドイツにある材料で,サクサクに揚がりました!
小麦粉(強力?)と,じゃがいもの粉と,ベーキングパウダーに塩少々です。
この冷たいお蕎麦は辻仁成さんのブログにあったメニューをヒントに!

大根おろし蕎麦ならぬ,ラディッシュ&キューリ蕎麦です。

大根おろし蕎麦ならぬ,ラディッシュ&キューリ蕎麦です。
夏になったらもっと出番を増やしたい,あっさりさっぱりな美味しさ。
うん,美味しかった。
それにも増して?カンドーしたのは,先週ドンチャンセンターで買ったこのさつまいもです。

ドイツのさつまいもはオレンジ色して,水分多く,べちゃべちゃなんですが,このドンチャン芋は日本のだ!

ドイツのさつまいもはオレンジ色して,水分多く,べちゃべちゃなんですが,このドンチャン芋は日本のだ!
さつまいも天ぷらが美味しかった。・゜・(ノД`)・゜・。
また明日も食べたい...。
ワハハッハ( ´∀`)。
今日のピラティスインストラクターさんは,とても背が高く細くスタイル抜群の綺麗な人でした!
でも内容がかなりハード( ・∇・)。腹筋プルプルです。
めーっちゃくちゃ疲れてます。
なので寝まーす!
おやすみなさーい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます