日本のすべての子供たちよ。これから、なにがあっても自分に不都合だと思ったことがあれば、ウソをついていい。現場の教職員の方々も校長・教頭に事実関係でウソをついてもよいし、ましてや教育委員会、文部科学省の本省についてはすべてウソで塗り固めた報告を推奨する。なぜなら、お友達である加計学園の理事長の獣医の息子に「獣医学部」をプレゼントした安倍首相はもとより、文科省の本省の役人たちもが「あるのものをない」とウソをついて逃げ切ろうとしているからだ。世の中は上の人たちをみて行動するのである。上に立つ人々がこのようにウソで塗り固めた、なめ腐った対応しかできないのであれば、子供たちには「自分に都合が悪くなったらウソをつきなさい」と教育するよりありません。
読売新聞への批判は止まりません。
JCASTニュース)「出会い系バー報道」、読売新聞が批判に反論もネットやTVで大不評
JCASTニュース)「前次官「出会い系バー」、新聞の扱いに違い 読売は突出して批判的
読売新聞への批判は止まりません。
JCASTニュース)「出会い系バー報道」、読売新聞が批判に反論もネットやTVで大不評
JCASTニュース)「前次官「出会い系バー」、新聞の扱いに違い 読売は突出して批判的
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます