待ちに待った、BESPOKEがやってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
BESPOKEとは、自分の足を採寸して、木型をおこして、世界に一足しかない、最上級にわがままな靴をつくることです。
3月のラフデザインから始め、
1st sample、修正サンプル、2nd 修正サンプル
つま先の形、指の付け根の出具合、アッパー材の色、トップライン(履き口)の材料・色
ヒール形状、高さ、色、底材、ライニング・・・・
えー、きつい・・・痛い、
もっとこうして、ああして。。。。と、わがまま言いまくりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
その都度、3人時々4人で話し合い、プロ2人の意見を聞きつつも
自分の意見を通すワタシ・・・
で、出来あがったのがこちらです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1d/a4b46f1c567c6675f5184e299c285ae4.jpg)
私が岡山にいて、取りに伺えないので発送していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0f/11a545c46d204355d2aedef6b3ca889c.jpg)
こんな靴箱はじめて見ましたよ、なんて贅沢
BRILLIANT![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
木箱に素押しのロゴです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
そして、ブラシ、シューツリー(靴の型崩れを防ぐもの)、そしてそして感動したのは・・・
手書きのカードです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
私の靴のスケッチが描かれていて、メッセージ付き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ぎゃー、もうウルウル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もちろん、フィッティングも完璧です。
すべて手作業で、こだわり派の職人さん2人が作られています。
島村さん、大野さん、そして島村奥様ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
TYE SHOEMAKER (タイ シューメーカー)
http://www.tyeshoemaker.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
BESPOKEとは、自分の足を採寸して、木型をおこして、世界に一足しかない、最上級にわがままな靴をつくることです。
3月のラフデザインから始め、
1st sample、修正サンプル、2nd 修正サンプル
つま先の形、指の付け根の出具合、アッパー材の色、トップライン(履き口)の材料・色
ヒール形状、高さ、色、底材、ライニング・・・・
えー、きつい・・・痛い、
もっとこうして、ああして。。。。と、わがまま言いまくりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
その都度、3人時々4人で話し合い、プロ2人の意見を聞きつつも
自分の意見を通すワタシ・・・
で、出来あがったのがこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1d/a4b46f1c567c6675f5184e299c285ae4.jpg)
私が岡山にいて、取りに伺えないので発送していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0f/11a545c46d204355d2aedef6b3ca889c.jpg)
こんな靴箱はじめて見ましたよ、なんて贅沢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
木箱に素押しのロゴです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
そして、ブラシ、シューツリー(靴の型崩れを防ぐもの)、そしてそして感動したのは・・・
手書きのカードです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
私の靴のスケッチが描かれていて、メッセージ付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ぎゃー、もうウルウル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もちろん、フィッティングも完璧です。
すべて手作業で、こだわり派の職人さん2人が作られています。
島村さん、大野さん、そして島村奥様ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
TYE SHOEMAKER (タイ シューメーカー)
http://www.tyeshoemaker.com/