![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/37/66fee4c20da6d13fe76790f950b6d16b_s.jpg)
Tシャツもつくりました。
本の内容は
『裁判長! ここは懲役4年でどうすか』の北尾トロを中心に結成された「町中華探検隊」。彼らの使命は、高齢化の荒波にさらされて滅亡の危機にある個人経営の大衆的中華料理店の研究・記録だ。半チャンラーメン発祥の店に行ってみたり、早稲田・神保町など中華料理店密集地帯でハシゴしてみたり、化学調味料に思いを馳せてみたり。登場する店も超個性的。夫婦で出前をする店、チャンポンを食べたことがないのに作る店、未亡人が経営する店……。大量の中華料理の向こう側に見えてきたのは、戦後日本の食文化の歴史だった——。人気ライターたちによる、異色の食べ歩きエッセイ。
カバーイラストは、『東京都北区赤羽』でおなじみの清野とおるが担当。
って、ことですw
ペンネームである下関マグロで書いた本が刊行されました。
酒のつまみになるレシピ集ですねぇ。
酒飲みの人は参考になりますよ。
ちなみに表紙の画像は「天ぬき」。
天ぷら蕎麦の蕎麦を抜いた料理。
これでちびちび酒を飲むというのが、
昔の粋な飲み方だったんだねぇ。
それを復活し、さらに発展させたのがこの本というわけ。