
小学校のグランどの隅に 学習用の野菜畑がありますが
今年は ヘチマとキュウリを作って、成長などを勉強しているんです
温度、太陽光、水、などとの関係で どのように変化していくのかを調べるらしいんですけど
私がいまだに研究と勉強を続けている 犬の赤ちゃんの育て方と、似ています
生涯学習は 終わることはありません
勉強をすることによって さらに深く知ることができ、それを応用することで
幅も広がりますから、さらに学ぶ事柄ができて来て・・・・
犬の赤ちゃんや 幼犬を育てる事と、少年少女を育てる事って
ほとんど同じ気がしますけど。

ミルクが上の台に載っています
下は ボズ君、目にライトが当たって光っているのは ポニョ、
右は メメ、奥はビヨンセ、
何か様子が変です、
そうです、携帯電話が鳴っているんです、
なぜ 出ないんだろう? って顔していませんか
いつも聴いている音楽と違うから なんですよ、
なぜだろう? どうして変えたんだろう・・・・・
各自 さまざまな想像をしているんでしょうね、
犬は 3~4歳位の知能しかない、なんてことはありません
私より 鋭い面も たくさん持っているし。
ホームページは こちらです
ホームページから入ると、フレンチブルドッグ や、パグ犬達が
みなさんを お待ちしています
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます