前回多聞院の近くの雑木林で金蘭、銀蘭を見つけた時に
一薬草 の葉っぱもでていたので、もしかしたらとのぞいてみました。
暗い林の中で小さな白い花が何本も見えました(*^▽^*)
イチヤクソウ(一薬草 ) ツツジ科イチヤクソウ属の常緑の多年草。
雌蕊が象の鼻のように花から飛び出しています。
下草がきれいに刈られた手入れのいい林内だから見ることができたのだと思います。
地元のボランティアさんのお蔭かも・・・
多聞院の紫陽花も綺麗でした。
アジサイ(紫陽花)
オニシバリ(鬼縛り)
別名は夏坊主
クロバナロウバイ(黒花蝋梅)
ナツグミ(夏茱萸)
赤い実がたわわになってます。
検索すると少し渋いが食べられるとありました。
ここのはもちろんNGです。
ヤマボウシ(山法師)
園芸種でしょうか。この時期に沢山のお花がついていました。
いつ来ても何かしらお花が咲いている多聞院の庭です。
梅雨もあっという間に明けてしまい、6月も残すところあと2日となりました。
一薬草 の葉っぱもでていたので、もしかしたらとのぞいてみました。
暗い林の中で小さな白い花が何本も見えました(*^▽^*)
イチヤクソウ(一薬草 ) ツツジ科イチヤクソウ属の常緑の多年草。
雌蕊が象の鼻のように花から飛び出しています。
下草がきれいに刈られた手入れのいい林内だから見ることができたのだと思います。
地元のボランティアさんのお蔭かも・・・
多聞院の紫陽花も綺麗でした。
アジサイ(紫陽花)
オニシバリ(鬼縛り)
別名は夏坊主
クロバナロウバイ(黒花蝋梅)
ナツグミ(夏茱萸)
赤い実がたわわになってます。
検索すると少し渋いが食べられるとありました。
ここのはもちろんNGです。
ヤマボウシ(山法師)
園芸種でしょうか。この時期に沢山のお花がついていました。
いつ来ても何かしらお花が咲いている多聞院の庭です。
梅雨もあっという間に明けてしまい、6月も残すところあと2日となりました。
漢字で書くと、一薬草、薬なのが伝わってきます。
検索したら、
強心、血圧の降圧や抗菌などの作用があるとのこと。
昔から人々の役に立って来たんですよね
と言っても、私周辺だと、ほんと少ないです。
何か貴重な花に感じます
今日も猛暑、
水分補給に注意してくださいね
お花も火傷しそうなほどの暑さ、どうにかしてと独り言を言ってます。
一薬草、近隣の雑木林でこんなに沢山見れたのには嬉しい誤算です。
遠くにでかけなくても案外身近な所に見たかった花が咲いているのだと思いました(*^▽^*)
お花も火傷しそうなほどの暑さ、どうにかしてと独り言を言ってます。
一薬草、近隣の雑木林でこんなに沢山見れたのには嬉しい誤算です。
遠くにでかけなくても案外身近な所に見たかった花が咲いているのだと思いました(*^▽^*)