#イチヤクソウ 新着一覧

シャクジョウソウ 咲いていました。
あん時の シャクジョウソウ です。こちら側からと、反対側からと 。ギンリョウソウは以前とは違う場所で写しています。 イチヤクソウ。少しずつ増えているかも 。&

大阪公立大学附属植物園のスイヒレンとその他の花
ハナハス植栽の所から温帯スイレンへその後は歩数を稼ごうと花木園から山手へ温帯スイレンの...

梅雨の晴れ間に、万葉集に艶めかしくうたわれたネムノキの花。ヤマアジサイの涼やかな花。ムギワラトンボ舞う(妻女山里山通信)
約2週間ぶりの梅雨の晴れ間。前日はかなり雨が降りました。遠くからネムノキの花が咲いてい...

上がって下りて散策
昨日の予報では、今日も晴れるはずだったのに実際は曇りの1日でした。汗するような日じゃな...

イチヤクソウ・ウマノミツバ
里山で見られたイチヤクソウです。そして、以下はイチヤクソウの近くで見られたウマノミツバ...

イチヤクソウ(一薬草)・オカトラノオ(丘虎尾)・クロムヨウラン(黒無葉蘭)・クロテンハナムグリ・キマダラセセリ・ハリカメムシ・俳句鑑賞
6月16日(日)、前日はずっと雨でした。小雨決行が気に入って、ちょっと申し込みが遅れたけれど、参加。小田急線向ヶ丘遊園駅...

イチヤクソウ・駒ヶ岳登山口
元気保持散策-更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです山を歩き回る日が多く...

初夏の低山ハイク ’24 (2)
『 水生植物 』6月13日(木)低山なれど山深くなると、初めてのお花にも出会います。清流...

イチヤクソウ
2024-5-25 佐倉市 原生林にてイチヤクソウが咲いていました。他のものは草刈で切られていました...

続 梅雨の森の宝石オオミドリシジミ。構造色の鱗粉がはがれ始めた。コシアキトンボ。樹下に咲くイチヤクソウ。オカトラノオとシモツケ(妻女山里山通信)
3日ぶりの梅雨の晴れ間。オオミドリシジミの撮影にでかけました。快晴とはいかず小さな雲が...

赤い靴 赤い服 赤いランドセル
(イチヤクソウ) 今朝の朝晴れエッセー・「赤いランドセル」を読んで・・ 作者の息子さんは赤いランドセルが良いと言って...