素敵な私になるために

『生きているって素晴らしい!』そう感じられる喜びを。
毎日のワクワクを自分にも、あなたにも。

Salt Lake Cityへ

2012年07月04日 | 日記

Salt Lake Temple (ソルトレイク テンプル)

先月終わりから今月初めにかけ、アメリカはソルトレイクへ出張してきました。 3泊5日。駆け足の旅でした。

初めて行くソルトレイクシティー、何も無いとは聞いておりましたが、本当に何も無い(観光名所は)。

でも、落ち着いて、綺麗で、ゆったりと時間の流れる静かな、安全な街。 美味しい空気と、優しい人と、直ぐ近くに見える山々に囲まれた自然の中の大地という印象でした。

ユタ州。

今まで何度もアメリカへ行っても、一度も踏み入れた事のない州でした。

でも、自然の中の大地と云う感じの、(インディアンも昔いたとか?)素敵な場所でした。 同じアメリカでも大都会とはまったく違います。今回は街を歩いていて、危険を感じた事もなく、かなり緊張もせずに気持ちが緩んで歩けました。(日本と同じように)

 

ソルトレイクシティーは東部で迫害を受けたキリスト教徒が迫害をのがれて移り住んで開拓した町だそうです。大きなモルモン教徒の総本山があります。 いたるところにボランティアのご婦人がいて、説明をして下さいました。モルモン教は禁酒だそうで、街でレストランに入ってもビールは飲めません。(何か去年のテネシーの街もそうでしたね) カフェインも飲まないそうで、珈琲がメニューに無いのにはまいりました。

でも、スタバもあるので、まったく飲めない訳では無さそうです。 ビールはスーパーで買って(これは出来る)ホテルで飲みました。

Temple Square(テンプルスクエア)の中にあるConference Center(カンファレンスセンター)

この大きなパイプオルガンが素晴らしい! 

この会場は21000人の人を収容できるそうな。 オリンピックの時もここでイベントがあったそう。素晴らしいコンサートホールにうっとりしてしまいました。 今日の夜ここでオケの練習があるからと聞き、セミナーが終わってからタクシーで急いで駆けつけましたが、ジャスト、オケは練習を終えたところに到着、残るコーラス隊の練習のみ聴くことが出来ました。 モルダウを演奏したとか、聴きたかったぁ~。

 

こんな忙しい時期に5日も日本を空けるなんて・・・自分の中でも考えられない!・・・でしたが、行ってしまえば何とかなるもの。 他の実行委員のメンバーがしっかり守ってくれて。ありがとう!

ただし、行く前の2日は徹夜。寝ていなくて、出発2時間前にスーツケースに荷物を詰め込み、急いでリムジンバスに乗り込んだら、朝食も食べてなくて、珍しくバスの中で気持ち悪くなり、吐きそうでした。(笑)

向うではゆっくりしようと考えていたものの、なんと向うでも予定がびっしりで午前2時や5時に寝る始末。持って行ったPCを触る暇も無いくらい。

帰国の飛行機では時差ボケにならない為に、ほとんど寝ずにきたので、(おかげで日本に着き、直ぐに夜でねれましたが・・・でも今夜中の4時・・・やはり時差ボケあり?)、一体私の睡眠、どこで取っているのかしらん?

そんな訳で、帰国して山のように溜まった「ふくしま・みんなの演奏会」のメールを片付けております。

 

ユタで何かエネルギーを補給してきた様な・・・あの大地ってパワースポットなの? そう言えば、ホテルのバルコニーから夜景を眺めていたら、知人が「この辺は良くUFOを見る所だそうよ」と言っていましたっけ。

ちょっと神秘的な気分で帰国した私です。 (何故か向うで見た月は赤かった)

さあ、月も7月に変わりました。 本番に向けて走ります! 私はReady to go! です。

いよいよカウントダウンが始まります。 皆様も乗り遅れないでね~!

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだ、まだ・・・づくし^^; (エルム)
2012-07-04 17:52:40
沢山撮った写真も確認出来てません。
お土産のSaltもまだ味見してません。

現実に戻っても、バタバタしていました。

本当に夢の様に楽しかった~
その うっとり気分だけはまだ進行中~笑

そうそう! 

こちらも計画停電スケジュールが発表になって、その事で大騒ぎしているところなんですよ~

さぁ~私もエンジンをかけなくちゃ!
頑張ります!!



返信する

コメントを投稿