陽だまりの中で…

秋なのに …夏日の夕食

今日は 雨の予報だったはずですが…

夜中に降ったみたいですが 止んでいるんです

朝食を済ませてから 友人宅へ秋野菜の お裾分けを届ける

友人の家族は 食べ盛りの息子さんが二人に

ご主人と 友人の 4 名ですから

友人は 野菜に 大喜び!

 

友人宅からの眺め

友人宅からの眺め ず~っと 眺めていたい雲です 

今日 巡礼の記事を UP 出来ません…

 

テーブルクロスを 花柄に

明日の来客ように 雰囲気を変えてみました

寒くなってまいりましたので 暖色系が良いでしょう 

夕食

黒米ご飯・お味噌汁・野菜の炊き合わせ・赤魚の煮付け・めかぶ納豆

 

煮付け (赤魚&トマト&赤ラデッシュの新芽&サラダ菜)

 

秋野菜の炊き合わせ (がんも&高野豆腐&サツマイモ&人参)

赤魚と一緒に 煮付けました

 

めかぶ納豆

 

ここ数日 肉料理が続きましたので

魚料理は 胃に負担がかからなくて 良いです♥

でも…お肉も好きなんですね (笑)


🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

コメント一覧

てんてん
有り難うございます。
田舎親爺 さま

此方こそ 読者登録していただきまして
ありがとうございます。

私は、西国と四国八十八ヶ所巡礼をしたいと
思っておりますが…。
巡礼は初心者ですので、始めに優しい所の
坂東は結願しており、今は秩父を巡っております。

時々 お邪魔させていただきますので…
宜しく御願いいたします。

無事に満願されますことを祈っております。

有り難うございました。m(_ _)m
田舎親爺
はじめまして。
初めまして、田舎親爺と申します。読者登録ありがとうございます。寺社巡りをされているとの事、勉強させて頂こうと思い読者登録させて頂きました。定年退職して2年、西国三十三ヶ所巡礼を満願させていただいて、現在、四国八十八ヶ所巡礼に行っています。夫婦の道中記、旅の記録、毎日の出来事気まぐれな日記綴っています。どうぞ宜しくお願いします。今日はお二人のブロ友さんが出来、
混乱したため、失礼ながら、お礼が遅くなりました。誤字、脱字の多い田舎親爺のブログ
ですが、今後とも、宜しくお願いいたしま
す。
てんてん
はじめまして
通りすがりのケンスケさん

お立ち寄り頂き 有り難うございます。

この日は、雲が余りにも素敵なので
見惚れてしまいました。
今にも、孫悟空が現れそうで…(笑)

黒米は、食べ慣れると美味しくなり~
噛むほどに、旨味が口の中にひろがります。

コメントありがとうございました。m(_ _)m
通りすがりのケンスケ
始めてです
青い空なんて大きんだろう
白い雲なんて綺麗なんだろう
古代米よく食べてます
野菜の煮付けが羨ましいです
私は魚苦手で肉ばっかしです
おじゃましました(笑)

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おうちご飯」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事