陽だまりの中で…

手抜き料理でも 口福な☆夕食♪

光陰 矢の如しとか 言いますが

今年も 残り少なくなり 慌ただしく 過ごして

町内会行事の 準備 そして 特定健康診査の受診を 残すのみ 

 

ゼラニューム

 

今日は のんびりと 雅印を 作製しなおして サークル講師宛の

年賀状を 仕上げたが 出来映えに 不満…

 

 

午後の お散歩のついでに

夕食の お買物で 立ち寄った店で 鮪の切り落としを 購入

新鮮な鮪ですから のっけ丼にして お惣菜は 残り物で いただく夕食です♪

  

夕食

鮪のっけ丼・お味噌汁・サラダ・高野豆腐煮・辛子明太子

 

鮪のっけ丼   (鮪&海苔&かいわれ)

 

サラダ  (大根&カニカマ&大葉&プチトマト&かいわれ)

さいちママさんの ブログを 訪れましたら

美味しそうな 大根サラダが 掲載されており 大根サラダを 追加です♪

高野豆腐煮

 

辛子明太子

 

 

今夜も 手抜き料理での 夕食でしたが

美味しくいただきました

 

 

 


🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

コメント一覧

てんてん
ありがとうございますm(__)m
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
yoshi さん

こんばんは
高野豆腐は、若い頃は苦手でしたが…
最近、食べ始めましたら美味しいですね。

昔ながらの保存食には、体に良いものが
多いことを、知りました(^^#)

今夜は、高野豆腐を召し上がるのですね。
yoshi さんは、どのように調理されるのでしょうか?

お立ち寄りいただきまして
コメント、ありがとうございます。m(__)m
yoshi
高野豆腐
http://blog.goo.ne.jp/annabelprivate
美味しそうなご馳走。わけても高野豆腐は美味しそうですね。今夜つくろーっとと思ってしまいました。
てんてん
迎春のご準備♪
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
さいちママさん

こんにちは
迎春の、ご準備になにかと~
お忙しい日々を過ごされておりますね

さいちママさんの、手作り漬物を食べたいです
お邪魔しますと、さいちママさんの食卓には
美味しそうな、お惣菜の数々に生唾ゴックンです

大根サラダ、ひとり分を作るって難しい
作りすぎて、朝食でいただきましたわ(^^#)

お漬物の出来上がり記事を、楽しみです♪
楽しいコメント、ありがとうございますm(__)m
てんてん
すみれさんへ♪
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
こんにちは

私も、ついつい食べ忘れてしまい…
期限切れになってしまいます。

ひとり分の食材は、不経済ですね
いつも同じ食品を、続けて戴くのも
飽きてしまいますもの

私の方が、いつも温かく寄り添って
いただきまして、ありがとうございました

私が、落ち込んでいる時には~
心ある温かい励ましの言葉に、救われました

高野豆腐は、お好きな味付けで煮含めて
召し上がってみてくださいね
有難いコメント、ありがとうございますm(__)m


さいちママ
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/saichi2094
今年ももうわずかとなってきました。
気持ちはあわただしくなっていますが重い腰があがりません(苦笑
先ほどようやく漬物の漬け返しを済ませました。
ようやく正月まで間に合います。
これで美味しかったらいうことなしなのですが(笑

高野豆腐良いですね~♪
口に入れるとお出汁が寿わっと染み出て~大好きですよ。
あらまあ~大根サラダが美味しそうにお皿に乗っていますね(*^^)v
我が家のドンと大皿とえらい違いです(苦笑

すみれ
高野豆腐。
てんてんさんこんにちは
本当にいつも
美味しい献立に
ゴクリ。


高野豆腐あったかなと
先日出したら期限が
過ぎてて
捨てました。
健康に最高ですよね
明日買ってきます

卵でも1日でも過ぎてたら
ポイしてしまいます。
大丈夫と言われても何か
嫌なので。

慌ただしい季節。
もうすぐ年が変わりますね。
あっと言う間の1年でしたね。
てんてんさんの
優しいお言葉に感謝した
1年でもありました。
アリガトウございます!


てんてん
口福♪
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
PICOさん

こんにちは
簡単に出来る、お料理が美味しかったら
最高の口福です(^^#)

PICOさんは、フルコースでの調理をなさっている
ブログへ、お邪魔しますと感心いたしております。

先程お邪魔して「姫路城」の記事に見惚れて
長居をしてしまいました^^)/

まさしく、「天下の姫路城」素晴らしいですね。
女子に人気の、お城と納得いたしました。

お立ち寄り戴きまして
コメント、ありがとうございます。m(__)m
PICO
http://blog.goo.ne.jp/pico0077
おはようございます。

手抜きでも口福なら最高ですね。

でもバランスちゃんと考えておられます

さすがですな、こういうさくっと作る

料理ができなくては(私のこと)

まだまだですね。

てんてん
高野豆腐♪
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
りこさん

おはようございます。
高野豆腐ダイエットが、注目を浴びていますが
私は、美肌効果が高いと感じております

ビタミンE、ビタミンK、亜鉛、イソフラボン
食物繊維、サポニンの、栄養が豊富で
女性には、嬉しいですね

保存が出来る食材は、ひとり暮らしには
大助かりの食品で、安値が良いです

お好みの、お出汁で煮含めると美味しい
美味しく食べて、健康で過ごしたいですね
うきうきコメント、ありがとうございますm(__)m
りこ
てんてんさんへ
おはようございます
手抜きなんてとんでも無い!
高野豆腐、てんてんさんのメニューで見て、多分10年以上ぶりに自分で煮てみました。(その間に数回は食べましたが、お惣菜屋さんで買った物)
どうしても市販のものは濃い味ですが、自宅でなら優しい薄味になり、本当に美味しい。
銀杏を入れるのもそうです
これからも、色々教えて下さいね

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おうちご飯」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事