辛いものが好きな方は多いですね
夏は汗をかくために 冬は体を温めるために
辛いものを食べすぎてしまうことがありませんか…
激辛を過剰に食べると 体にさまざまな支障が出てしまいます
胃腸が弱い私ですが 刺激のある辛さは避けた方が良いのですが…
スーパーで「行列ができる店のラーメン・担々麺」を はじめて購入しました
ランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4d/70359f9ce92a5c3ffb91a37ddd7ca0ad.jpg)
担々麺
たっぷりの練り胡麻と摺り胡麻に
ラー油を利かせた濃厚スープは 半分使用する
食べていると 体がポカポカしてくる…
友人から戴いたお土産は
辛味の「揚げ煎餅」をいただきました♡
おやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0e/50dbfa548e99873e213363c89336dba5.jpg)
花椒の痺れる辛さと
唐辛子のピリピリとした辛さ
2つの辛さで サクサクの揚げ煎餅は
これは 病みつきの辛さでした(*˘︶˘*).。.:*♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/30/f852a45dbcf6c8b04bd953aad3785e8e.jpg)
製造は ふる里の奥州市😄
Hさん
ごちそうさまでした<(_ _)>
辛いものを食べる前に牛乳を飲みましょう!
できるなら 食べながら飲むということも おすすめ
牛乳は舌に接するカプサイシンを吸着し辛みを和らげて
また 口内や食道・胃腸などの粘膜を保護する働きがあります
辛いものは刺激物で 辛いものを食べ過ぎて
おなかが痛くなった経験の方もいらっしゃるのでは…
そう考えると たしかに食べ過ぎは避けたいと思います(∗ˊ꒵ˋ∗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d8/a475d04e242f3b7a74f5f125658626a6.gif)
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。