小雨降る 朝
市連 アスベスト原告団 交流会へ
3連休初日と いう事もあり 何処も 彼処も
多くの 人出に 右往左往しながら 行くが 先へ 進めない…
薔薇
交流会で 悲しい 知らせに
最近まで お元気でした 原告の Wさんが お亡くなりに
事務局の 女性の方も 声を 詰らせながら 在りし日の Wさんを 偲ぶ
弁護団より
裁判の 経過と 今後の 課題の 報告
事務局より 今後の 活動取り組みの 説明を 受ける
昼食後
アスベスト・シンポジウム会場へ
外は どしゃ降りの為 タクシーにて 移動する
参加者の方が 次々と 受付される
会場内
川崎市の アスベスト対策について
川崎市 環境局 環境対策部 大気環境化 担当係長 天野 俊之
アスベスト(石綿)鉱物の 説明
アスベスト→ 人体への 影響
原告被害者の 訴え
パネラーによる ディスカッション
ここでは 参加者からの ご質問に お答えする
参加者 皆さんの 興味深い 質問の数々
関心の 高さが 伺えます
原告 Wさん
謹んで ご冥福を お祈りいたします
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。