冷たい小雨に打たれて
桜の花びらが 時折 舞い落ちる
はらはらと散る桜も 風情があって良い
枝々に桜の花が白い渦のように咲き溢れていた
今朝は すこし肌寒くて 重ね着をしての朝さんぽです
手作りわらび餅は
わらび粉・砂糖・水の3つを
合わせて火にかけるだけというシンプルで
かんたんで 美味しく出来上がります(*˘︶˘*).。.:*♡
【わらび餅の材料】
わらび餅粉 60g
砂糖 80g
水 300ml
黄な粉 大S 4
わらび餅粉 60g
砂糖 80g
水 300ml
黄な粉 大S 4
ボウルにわらび餅粉と砂糖
水を合わせ 泡立て器で混ぜ合わせます
鍋を弱めの中火にかけて しばらくは粘りも出ない
鍋の中央を ヘラを上下に(手前~奥と)動かせばOKです
根気よく4~5分火にかければツヤとコシのある
根気よく4~5分火にかければツヤとコシのある
わらび餅のできあがりです
もぐもぐタイム

わらび餅・緑茶

わらび餅
わらび餅を切り分けるときは
わざわざ まな板の上に出さなくても
バットの中で スケッパーで切ると良いです😉
夕食

海鮮丼・お吸物・めかぶ酢

海鮮丼
スイーツも
夕食も ヘルシーですが…
味見しながら 何度も「つまみ食い」( ´艸`)

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。