いつも新しいことにチャレンジ

この気持ちをいつも持ちたい

菊池、石井よりは成績を残すと思う

2018-12-12 06:34:09 | 日記

ヤクルトからドジャースに入団した石井は、1年目には14勝、3年目にも13勝している。

但し、防御率は良くない。制球力も悪く、四球が非常に多かった。

 2002年 14勝10敗 4.27 28試合 154.0回 137安打 106四球 143三振 1.578 ドジャース

 2003年  9勝 7敗 3.86 27試合 147.0回 129安打 101四球 140三振 1.565

 2004年 13勝 8敗 4.71 31試合 172.0回 155安打  98四球  99三振 1.471

 2005年  3勝 9敗 5.14 19試合  91.0回  87安打  49四球  53三振 1.495 メッツ

毎回、1安打、1四球、1三振でWHIPが1.50のイメージ。

規定投球回数(162回)を上回ったのは3年目のみ。

球速はあったかもしれないが、その割には、奪三振は少なく、四球がとにかく多い。

 

野茂の場合。 投球回、四球、三振、WHIPのみ。

 1995年 191.1回 124安打 78四球 236三振 1.056

 1996年 228.1回 180安打 85四球 234三振 1.161

 1997年 207.1回 193安打 92四球 233三振 1.375

 1998年 157.1回 130安打 94四球 167三振 1.424  ドジャース → メッツ

1年目、2年目、3年目と成績が低下している。それでも石井ほど四球は出していない。


今日から竜王戦第6局

2018-12-12 03:07:08 | 日記

一日目は、ゆっくりとしているので、見る方としては退屈な時間が多い。

Ameba TVの解説者が誰かによって、見る時間が変わってくる。

明日の木曜日の夕方から盛り上がる。

流れとしては、後手番ではあるが、羽生竜王が攻めをしかけてくると思う。