maidoの”やたけた”(ブログ版)

ジジイの身辺雑記。今日も生きてまっせ!

プラー       

2002-03-29 13:12:52 | 支離滅裂-物曼荼羅

上の3つはタイのお守り。
左側の2つはお寺に少々寄進した際に頂戴しました。高僧の遺灰の入った磚で霊験あらたかと言うことでしたが、真偽の程はわかりません。
右端のは、タイ北部で居候していたお宅のご主人ブンさんから餞別に頂いた、黒い石に彫った小さな仏様が入っています。
外の金のケースはイージーオーダー。
中身持参で金細工屋さんに行くと、好みのデザインでアッと言う間に作ってくれます。左端はソンブーン君からの、、右端はヌンさんからの夫々プレゼント、真中は自前。
辛いことに二人とも若くして亡くなってしまいました。
その後、未だにタイに行く気になれません。
私も、彼らも若かった頃の、街や田舎の今を見てしまうと、思い出が変質しそうな気がします。
もう大丈夫と思って、始めた「泰国感懐」も、いざ書き始めると、想い出の重さに負けて、本当に書きたかった事がなかなか書けません。
色々な事柄が頭の中に渦巻いて、収拾がつかなくなってしまいます。
もう25年以上も経っているのに・・。

下の銀色のは経文入れです。
罰当たりの私は、1万円札または 100$ 札を畳んで入れておりました。

2002/03/29



最新の画像もっと見る