今更ですが、GWの後半は…
一日置きに仕事が入っていたため、どこに遠出するでもなく…
てなことで、
適度にぱんも焼き、(中にはシナモンクリームが渦巻いてます)

プリンなんかも作り、(実は久々で自分的にはちょっと甘かった
次回は大人のビターなのがいいな)


砂糖をかなり使いまくり。
砂糖をバンバン使うことに抵抗がなくなったところで、
ちょうど九州から無農薬の甘夏を送ってもらっていたので甘夏のピールに初挑戦しました!
送ってもらった10個程甘夏の皮を全て剥き、一晩お水につけて…

3度程煮こぼして…

お砂糖入れて煮詰め上げたのがこれ。


半分は細かく切って果肉も加えて仕上げてあるので、ヨーグルトやパンに入れて焼いたりと大活躍。
そして、子供達には大評判だったのが、これ。


出来上がったスティック状のピールにチョコを付けたヤツ。
んまかったど
皆さんも無農薬の柑橘類が手に入ったら是非試してみて
お薦めです! ただ、お砂糖はかなり使うのでちょっとだけいろんな面で覚悟を
さあ、みんなでポチョりまショー
一日置きに仕事が入っていたため、どこに遠出するでもなく…
てなことで、
適度にぱんも焼き、(中にはシナモンクリームが渦巻いてます)

プリンなんかも作り、(実は久々で自分的にはちょっと甘かった



砂糖をかなり使いまくり。

砂糖をバンバン使うことに抵抗がなくなったところで、
ちょうど九州から無農薬の甘夏を送ってもらっていたので甘夏のピールに初挑戦しました!
送ってもらった10個程甘夏の皮を全て剥き、一晩お水につけて…

3度程煮こぼして…

お砂糖入れて煮詰め上げたのがこれ。


半分は細かく切って果肉も加えて仕上げてあるので、ヨーグルトやパンに入れて焼いたりと大活躍。
そして、子供達には大評判だったのが、これ。


出来上がったスティック状のピールにチョコを付けたヤツ。
んまかったど

皆さんも無農薬の柑橘類が手に入ったら是非試してみて

お薦めです! ただ、お砂糖はかなり使うのでちょっとだけいろんな面で覚悟を

さあ、みんなでポチョりまショー
