マスターの秘密基地

地元を愛し釣りを愛す野球大好きオヤジの奮戦記

白煙

2008年06月24日 | 車関係全般

今日知り合いから電話で修理の依頼がありました

マフラーから煙が出てスピードが10キロ位しか出ないとか・・・

『先日オイルが無くなって補充しました』

なんか嫌な予感

P1010001

その車の修理中に今度は別件のTELLLLLLLL

今度は車が動かないそうで現場の駐車場へ急行

初めて入庫するお客さんですが何だか怪しい気配が・・・・

エンジンルーム内もあちこちいじった形跡がありますよ

エンジンが掛っても動けないのはオートマチックオイルの不足でした。

オイルを補充して試運転・・・・

ふと後ろを見ると一面真っ白な煙に包まれていました

急いでUターン、歩道で井戸端会議をしていたママさん達が

指をさして騒ぐのを横目になんとか帰還

今日は白煙に包まれた一日になりそうですな。

こちらの白煙はエンジンオイルが燃えているのが原因でしたが

修理には結構掛かりそうです

お客さんの話では2週間前に買ったばかり

じゃあ買ったところで診てもらった方がいいね。と思ったら、

なんと!

ネットオークションで買ったとの事・・・・・

あぁ神様(オーマイガッ!)

信じられない・・・しかも前の持ち主は外人様

これは諦めるしかないのでしょうか?

とりあえず動くのでしばらく様子を見るとの事でしたが

いかがなもんでしょう

はじめに入庫したワゴンRの方は、オイルのメンテ不足による

ターボの破損でこちらも検討中で保留。

日頃のメンテと安物買いは気をつけないといけませんね


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メンテナンスって大事ですよねぇ~(^^);アッ... (マスラー)
2008-06-24 22:10:07
メンテナンスって大事ですよねぇ~(^^);アッシの車も10万キロ過ぎてアッチコッチ悪いとこ出てきてますがまだまだ頑張ってもらわないと・・・(^^)何かあったらすぐ連絡しますんで助けてくださいね!
返信する
最近の日本車はメンテさえしっかりしていれば (カズ)
2008-06-25 08:28:17
最近の日本車はメンテさえしっかりしていれば
平気で20万キロイケますよ[E:rvcar]
それなりに修理個所は出てくるけどね。
逆にオイル交換してないと初回の車検を
待たずしてエンジン大破なんてことも[E:sweat02]
返信する

コメントを投稿