マスターの秘密基地

地元を愛し釣りを愛す野球大好きオヤジの奮戦記

初真鯛

2022年08月03日 | 釣り・アウトドア
先日次男と焼津へ釣りに行ってきました❗
狙いの本命はメーターオーバーのシイラ
だったのですがシイラは影も形も無く
代わりに港の外はいわしだらけ。
魚探の反応は真っ赤‼️
早速タイラバを落とすと

めでたく初のマダイゲット。
昼前から風が強まり残念ながらこの一匹で撤収。
シイラは次回のリベンジになりました。
帰りに焼津ぶしうどんのお店へ。

鰹節ご飯にゴボウ天うどん。
うどんが到着してから店員さんが
鰹節を山盛りかけてくれます❗
ウマァ~⤴️

イサキ大漁

2022年05月30日 | 釣り・アウトドア
いやぁ毎日暑いですね(^_^;)
5月なのに真夏のような太陽燦々。
そんな日曜日の夕方に釣り兄貴からTEL。
確か今日は金州へ大物を求めて
遠征中のはず。。。
もしかして(^q^)

予感的中のスーパー産地直送便❕
いつもありがとうございます❤️
丸々した旬のイサキとウメイロちゃん。

今夜はお魚パーティー確定です。
お刺身、塩焼き、なめろう、昆布締めフルコースで頂きました☺️

怪物退治

2017年05月29日 | 釣り・アウトドア
昨日はONさんとTOKAI調査員と午後出船でタイラバ・・・
なにも釣れない(~_~;)
アタリすらない・・・
というわけで延長戦突入!
狙うは闇夜のモンスター、バラムツ。
といっても初挑戦なので手探りでランガン。
しばらくの沈黙を破ったのはTOKAI調査員。
『乗ったー!!』
の声の後ジー
っとドラグ音。
そして数秒でフックアウト。。。
しばしの沈黙。
上げてみると100lbリーダーがプッツリ^^;
この海にはいったいどんな怪物が潜んでいるのか。
最後の最後に掛けた獲物は残念ながら深海サメ。

メーターオーバーのサメも比較にならないビッグワンは
いったいなんだったんでしょうか。。。
これはリベンジ確定ですな。

赤い宝石ゲットです(^_^)/

2016年12月05日 | 釣り・アウトドア
昨日は葛川が誇る餌釣りの師匠と駿河湾探索へ。
目指すは中深海200m超えに船を走らせます。
何から何まで初挑戦なので魚探を眺めつつポイントを決めて
第一投
着底し、誘いを入れた直後師匠の竿にアタリが
『カズさん、これやばいかも』
『ん、何が?』

『いきなりやっちゃったかも』
の言葉どうりいきなり良型のアカムツゲット

そして第2投でも本命登場!

朝の1時間が確変状態で合計3本のアカムツをゲット(師匠が^^;)
そのあとはポイントを移動しながら探っていくもドンコのみでした。


ゴルゴ13のような眼光で竿先を見つめる師匠。
帰りにお魚まで戴きまして非常に有意義な一日でございました。
釣ったお魚はその夜煮つけで子供達に食い尽くされましたが
VIPのアカムツ様は冷蔵庫で冬眠熟成中
う~~~早く食べたい
というわけで深海熱に侵され始めた私でありました。

大人の夜遊び

2016年11月26日 | 釣り・アウトドア
昨日はTOKAI調査員と同級生と海へGO!
潮的にはやや苦手な干潮前後の釣り^^;
初チャレンジの人がいる時は妙に緊張感があります(汗)
ポイントにつくと心配した通り根掛かりが頻発(滝汗)
老眼のジジイ達には仕掛けを結び直すのに時間が掛かります
でも今回は干潮地合いの攻略がテーマでした。
レンジを変えアクションを変え探っていきます。
更にエリアを移動したら答えが返ってきました。
初挑戦のFUJIWARA調査員も尺を含むメバルを連発。

更にはメガアジや正体不明の大物にラインをブチ切られも発生し
中々の盛り上がりを見せちゃいました

終わってみれば充分なお土産を確保しストップフィッシング。
豊かな海に感謝ですね。

次回はラインを切られた奴を仕留めましょう