今季初のシーバスに巡り合ってテンション
人間の活性も
んな時に限って釣りに行く時間が無かったりする。。。
そんなときには映像でモチュベーションを維持するのも一つの手段。
http://jp.youtube.com/watch?v=jN2Ox6DiWvM
これを見るとTDペンシルが欲しくなります
釣具店が作ったVTRでしょうか?
このローカルっぽさがイイすね。
魚って居るとこにはいるもんだ
イシグロ中古コーナーでも見に行ってこよっと。。。
昨夜はKFC出撃の日。
いつものように公会堂に集合して作戦会議をしていると、
TOM師匠登場
どうやら西側が確立が高いとのことで、行先は西側に決定
TOM師匠に教わった道を行くとまるでジャングル
草むらから藤岡弘が出てきそうなロケーションデス
道なき道をワゴンRで突き進むモリゾーくんの
チャレンジ精神には脱帽デス
車を止めてさらに徒歩で探検隊は進む。
すると前方に河が
『隊長河です
』
何はともあれ釣り開始。
まずはトップから・・・反応なし。。。
テリフに変えて・・・反応なし。。。
etc・・・・
しばらくしてブルースコードに確かな手ごたえ
動かない。。。
地球ダネ。。。
またもやルアーが一つ殉職
さらに、リーダーを車に忘れたためPEラインを直結するはめに
そんなこんなで終了間際、小さいながらも本命をゲット。
今思うと潮変りの時間帯でしたね。
今季初のシーバス様。
ちょっと小振りの48センチでした。
やっぱカッコいいね
このあとサイズアップを目指すもアタリなく終了。
ONさんとモリゾーくんもバイトはあったようでこれからに期待です。
次回はいつ行こうかねェ~
今年になって川の流れが変わり、去年まで釣っていたポイントへ
入れない歯がゆい日々が続いております
そこでタイドグラフとにらめっこしていると、
今回の大潮で何とか渡れる可能性が。。。
作戦のコードネームは
『闇夜の激流を渡り夢の島へなんだか今日イケそうな気がする~』作戦。
明日の夜はKFCの皆さんと川へお出掛けする予定なので、
今夜下見のこの作戦を決行したいと思います
今夜の作戦の成功如何で明日のKFC釣果にも影響してきますので、
何としても成功を収めねばなりません。
まずは身の安全を確保するためS.H.B(水深・測り・棒)を作成。
潮が下げ一杯になるのが午前0時近辺なので、
11時頃作戦を決行する予定です。
成功しましたらまたご報告いたします。
ではでは。