マスターの秘密基地

地元を愛し釣りを愛す野球大好きオヤジの奮戦記

船舶免許更新

2008年11月30日 | ブログ

昨日の事ですが、船舶免許の更新講習へ行ってきました。

Conv0002

講習はは掛川の学習センターでやってくれるので近くて助かります

小型船舶は法律が変わりまして、今まで自分が持っていたのは

小型船舶4級の免許だったんですが、H16年から2級に昇格?しました。

2級船舶免許の能力的には今まで5トンまで操縦可能だったのが

20トンにパワーアップ

走行区域は沿岸から5海里(1海里は約1.6キロ)は変わりませんが、

乗っている船が一定の条件を満たせば(コンパス・海図・双眼鏡etc)

5海里の範囲をどこまでも走れるようになりました

つまり、浜名湖から出港して大間のマグロを釣りに津軽海峡まで

行けるって事です

行きませんケドね。。。

講習は1時間程度で終了しましたが、

私実は今回の更新を待っておりました。

なぜって?

Conv0001

免許の写真が寝グセ頭なので

さて免許もグレードアップ、更新も終了。

あとは船だけだナ~


負けて得るもの

2008年11月30日 | ドッジボール

昨日の土曜日、マジカルキッズは岐阜県の大会へ遠征してきました。

結果は3位。。。

実際試合を見た訳ではありませんが、ここ一番で勝ちきれない

これは気持ちの弱さなのか。。。

もちろん相手チームも勝とうと必死に向かってくるわけで、

負ける事が悪いという訳ではありません。

むしろ負けた試合の中にこそ学ぶべき事が多く含まれていて、

それを以後の試合に生かす事ができれば大収穫となります。

生かす事ができれば。。。です。

大切なことは負けたあと。

何を考え、何をするのかではないでしょうか。

ただ漠然と試合をして、練習をして、その場で感じたことを忘れてしまう。

それでは大きな成長はありません。

同じ失敗を繰り返して、同じ負けを味わう事になります。

県大会決勝で一敗地にまみれ涙したあの悔しさを

二度と味わいたくないのであれば。

今やらなくては。。。

今考えなくては。。。

自分が何をするべきか、自分に何ができるのか。

無理なことをやれと言っているわけでは決して無い、

それを十分実行できるレベルにあるのだから、

自分を信じて、仲間を信じて、

更なる高みへ登ってゆくために今

やるしかないゾ

今日も練習試合が行われていますが各自が課題を持って臨み

実践できれば結構、失敗しても次のステップに繋げられる事を望みます

あとは実戦でどれだけ楽しめるかかな。

せっかくキツイ練習をこなしてきたんだから試合で

自分を思いっきり試してみればいい。

見てる方は結構ワクワクするけどなぁ~

みんなドッジ好きなんでしょうが!


事務員さんのお話

2008年11月28日 | ブログ

うちの会社には事務員さんが一人おりまして、

この人が大の動物好き

好きなだけではなくて面倒もちゃんと見ます。

そのため会社には絶えず生き物が飼われているのです。

歴代で挙げていくと

  • 犬(里親探しで貰って来た)
  • カナリア(店のガラスにぶつかって気絶)
  • ウサギ(とあるスーパーの駐車場に捨てられていた)
  • 猫4匹(野良猫がいつの間にか住み着いて増殖)

このうち犬とカナリアとウサギは寿命で亡くなりましたが、お猫様は顕在

捨てられたりしてるのが見過ごせないようでして、もし駐車場に

ゾウやラクダが捨てられていたらきっと連れて来そうなお世話好きなのです。

しか~し、お魚の事はまるで知らないお魚音痴

たぶん知っているのはサンマと鮭とシシャモくらいか。。。

この前もあおりいか捜索隊のヤマちゃんがサーフでヒラメを釣った時、

『あぁ、あの煮付けにすると美味しいやつね』

う~ん、惜しい、それはたぶんカレイだね

本人曰く

『カレイもヒラメも一緒じゃないの。。。平べったいし。。。』

名前が違うから多分違う魚ですね

さらにシーバスに至っては

『あぁ、あのツノが生えてるやつでしょ

もはや頭の中に何が浮かんでいるのかさえ予測不能。。。

哺乳類の事は詳しいのにねェ~。

こんな事務員さんにアッパレ


自家製 わさび漬け

2008年11月27日 | 食・レシピ

こwsじかリンゴ狩りのついでに寄ったわさび農場で

本わさびと茎を買って来ました

Conv0001_2

これを使って自家製わさび漬けを作ってみます

Conv0003

まずは茎と根を切り離し、茎は細かく刻みます。

Conv0002

根っこは小さいながらも一応ワサビです、丁寧に泥を洗います。

Conv0004

Conv0005

洗い終わったら大きい方の根っこと一緒に細かく刻みます。

Conv0007

茎と根を混ぜ合わせ、最後に塩を振って容器に入れ一晩置きます。

     ・

次はベース作りですがこれが大変なんです

材料は酒粕とみりん、お砂糖。

Conv0008

まずはすり鉢に酒粕とみりんを入れてゴリゴリします。

Conv0009

      

    ・

Conv0010

お砂糖・みりんを足して、さらにゴリゴリ・・・

      

    ・

    ・

      

Conv0011

だんだん滑らかになって来ました。

あとひと踏ん張り

Conv0012

最後は二人がかりでゴリゴリ・・・

Conv0013

こんな状態になったらオッケー

いよいよワサビ投入です

Conv0014

ワサビを投入したらよく混ぜ馴染ませます。

Conv0015

Conv0016

良い艶出てるでしょ~

だいぶ市販のワサビ漬けに近付いて来ましたが実は・・・

この状態では全然辛くないんです、というより甘いくらい。

最後の仕上げは

Conv0017

容器に移して一週間冷蔵庫で寝かせます。

一週間後は辛くて良い香りのワサビ漬けが完成。。の予定デス


カリスマ森の剪定師

2008年11月26日 | ブログ

今朝早くから辺りに2サイクルエンジンの音が響いていました。

しかも数台。。。集会か

窓から覗いてみると裏の道に何やら人と車がたくさんいますね。

この人達は神明神社の木を剪定にきた業者さんでした。

少し見ていると、

Conv0025

チェーンソーでバリバリ切っていきます

Conv0026_2

切った枝はトラックに積み込みます。

Conv0023

太い枝でもガンガン切れます、

さすがはチェーンソー

まるでカリスマ美容師の如く・・・

大切なのは思い切りでしょうか。。。

Conv0024

見ている間に枝がこんな山になってます。

作業は夕方まで続きました。

これで神社も気持ち良く新年を迎えられそうですね