マスターの秘密基地

地元を愛し釣りを愛す野球大好きオヤジの奮戦記

マジカルキッズ岐阜県遠征!

2008年05月17日 | ドッジボール

本日はドッジボールの練習試合で

岐阜県は城西小学校へ遠征です

掛川発6:00で一路岐阜県へ

途中遠州豊田PAで磐田組を拾い西へ・・・

と、ここでハプニング発生

奥様がPAに忘れ物をしたため浜松にてUターン

何とか少しの遅れで忘れ物を確保して再出発

最後に休憩した東海北陸道の川島SAで

先行組に追いつく事ができました。

Conv0004

↑ 川島SAには水族館がありました

城西小に到着するとすでに他のチームはウォーミングアップ中。

今日参加のチームはうちの他に

城南キットカットさん、草平ホーネッツさん、日進レイクスピリッツさん、

高花ファインスターズさん、そして地元のガッツボーイズさんの6チーム

Conv0006

練習試合を始める前に中国の子供たちとの交流会がありました。

この子たちはドッジを見るのもやるのも初めてといった感じで

でもとても楽しそうに参加してましたよ~

Conv0007

Conv0008

さてさて、前置きはこれくらいにして、練習試合は組み合わせ表に

従って総当たりで流れていきます

この頃試合ごとに少しづつですが成長を感じますね

完全ではありませんが、着実に力をつけてその分

試合中に余裕を感じます

3年生ながらオフィシャルチームに名を連ねるナオキも

ナイスキャッチを連発

Conv0010_2

体調がベストでない選手もいる中、負けない良い流れで

ゲームを進めていきます

最後は6チームによるトーナメント戦。

Conv0012

勝って兜の緒を締めよ

いくら調子が良くても更に上を目指し、温いことは言いません

そしてこのトーナメントでなんと優勝

Conv0011

非公式ではありますがこれは自信になったはずです

これを励みに更なるステップアップを目指そう

君たちならできる

他の写真を写真集でUPしておきますので、

よかったらご覧くださいマセ


新車情報

2008年05月16日 | 車関係全般

本日無事1000アクセスに到達いたしました。

ありがとうございました

記念すべき1000番目のお客様は・・・

ジャカジャカジャカジャカジャカジャーン

わかりません。

実は事務局ではアクセスカウントのみしか分からないんですねぇ~

皆様これからも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします

僕は一応車屋なので、たまには車の記事を書きたいと思います

トヨタのアルファードが新しくなりました

早速トヨペットさん、ネッツ静浜さん、ネッツトヨタさんの営業さんが

カタログを山のように持ってきましたよ~

トヨペットではアルファード、ネッツではヴェルファイアという名前だそうです。

外観はそんなに変わっていないかな・・・

Img046

でもHIグレード車の2列目シートは凄いことになってますよぉ~。

Img045

こ、これはマッサージチェアーか

寝返り対応?のヘッドレストに

フロントシートの後ろには足を乗せる台が。

そしてそこにヒーターまで入っているそうです

さらに頭上には10インチワイド液晶画面に

5.1chスピーカーシステム、その数ナント18個~

これは映画館で見るよりいいかも・・・

ここまでくると2~3個音が出てなくてもたぶん気付かんネ

車業界は一体ドコヘ向かってゆくのでしょう??

明日はお休みを貰ってマジカルキッズと

岐阜県遠征です。乞うご期待


カウントダウン

2008年05月16日 | ブログ

今日でブログを始めてちょうど40日。

おかげさまでアクセス件数が只今997です

あと3件で1000アクセス到達

人気のブログでしたら1日で記録できちゃう数字ですが、

僕的には十分すぎる数字でございます

これからもマイペースでボチボチ更新していきますので

これからもよろしくお願いしますね~


キズナ?

2008年05月15日 | ブログ

今日も一日いいお天気でした

子どもたちは毎日、週末に迫った運動会の練習を

やっているようです。

昔は運動会といえば”秋”でしたが、最近では

他の行事との関係でこの時期に行われるようです

4年のカズヤは2人3脚、6年のユウキは3人4脚。

今年はどうも友達同士を紐で繋ぐのが流行りなのか・・・?

カズヤもユウキもパートナーに恵まれたようで

ユウキに至っては3人4脚で100Mを23秒で走破したらしい

皆さん、怪我をしない程度に頑張っちゃってください

夏のような陽気の中、ぐんぐん伸びる

葡萄の成長をお知らせしちゃいます。

P1010013_2

一ケ月でこんなに大きくなりましたよ~

そしてよく見ると

P1010014_2

つぼみがついてま~す。

これが葡萄の房になるんですね


居候の引っ越し

2008年05月14日 | ペット

我が家にはネコとウナギ以外にもまだ居候がおります。

ウーパールーパーが4匹とメダカが30匹くらい、

すべていただいた子たちです。

ウーパールーパーはうちに来た時は小さくて子供だったのが、

ガツガツ餌を食べ、みるみる巨大化

今までは小さい水槽にウパ、少し大きい水槽にメダカが住んでいましたが

掃除のついでに住処を交換することになりました

P1010011

小さい水槽もメダカたちにとっては結構広いね。

P1010008

1Kの部屋から2DKくらいに広くなってご機嫌・・なのか??

名前はウーと、パーと、ルーと、パーですが

どれがウーなのかは実はよく分からない・・・

そして・・・パーが二匹いることは内緒です・・・

メダカたちはうちで生まれた二世たちで、

親のメダカは外のタライで元気に暮らしていますよ

P1010005

今年は三世が誕生するでしょうか?

そしたらこいつらは爺ちゃんと婆ちゃんだねぇ

話は変わりますが今日、KIMIYAさんの奥様から

おまんじゅうをいただきましたよ。

P1010012

やわらかくて美味、美味危うく写真を撮る前に

無くなるところでした

いつもご馳走様です!

今度はめろんぱんが食べたいなぁ~~~なんちって