マスターの秘密基地

地元を愛し釣りを愛す野球大好きオヤジの奮戦記

イルミネーション点灯中

2009年11月23日 | ブログ

昨日は午後から長島にある『なばなの里』へイルミネーションを

見に行って来ました

夜中に降り出す予定の雨が夕方から降り始めあいにくの天候に

Conv0001

周辺は雨にもかかわらず渋滞発生のため長島スパーランドから

シャトルバスを利用します

Conv0007

パーク内はいたるところにイルミネーションが

Conv0002_2

幻想的な光にしばし見とれます。。。

Conv0003

    光のトンネル

それにしても雨にもかかわらずスゴイ人・人・人・・・・

そして傘・傘・傘・・・

歩く人が渋滞しているほどです

Conv0004_2

人を避けて写真を撮るのは至難の業ですな。。

Conv0005

紅葉のライトアップもきれいに映えていますね

Conv0006

そして冷えた体には松坂牛の肉まんをドウゾ

今の時期でこれだったらクリスマスはさぞ凄い人出でしょうな

それでもなばなの里、一見の価値ありです


参った、参った。。。

2009年11月22日 | 釣り・アウトドア

とりあえず昨夜の報告。。。

結果は・・・またまたコテンパンにやられちゃいました

先発部隊も含めて生命反応ゼロとは。。。

選んだ場所が悪かったのか、はたまた腕が悪かったのか・・・

数時間に及ぶ格闘を終えて帰りに大会本部を覗いてみると

やはりこの激シブな中でも10本程の魚が検量に持ち込まれていました。

やっぱり釣る人は釣るんですね~

この時点でのトップは76センチ、そしてほとんどの魚が

太田川での釣果でした

渋い中でも魚を出せる自分のパターンを持っている人が

強いという事ですね。

まだまだ修行が足りませんでしたが楽しい時間を過ごせました。

来年、更なる修行をして今度は入賞を狙いたいと思います

大会を運営していただいた関係者の皆様、本当にお疲れ様でした

では皆様、また来年お会いできる日を楽しみにしています

       ~追伸~

今大会優勝魚は91センチのスーパーランカー

そして準優勝は89センチとその差たったの2㎝

ハイレベルな激戦でした。。。

来年は参加するど


なにはともあれ。。。

2009年11月21日 | 釣り・アウトドア

先ほど太田川目指して車を走らせているとラジオから

女性アナウンサーの声が

『先日のドラフト会議で西武から1位指名を受けた

超高校級ひだりうで、菊池雄星投手が・・・』

超高校級ひだりうで・・・ひだりうでって・・・

そこは左腕(さわん)って読まんと

しばらくまともに運転できないくらい笑ってしまった。。。

さて、そんな話は置いといて

Imgp0545

疑似玉ダービーのエントリーを無事済ませて来ました

するとすでにファーストフィッシュが持ち込まれたそうで、

この魚は56センチ

とりあえずはこの大きさを目指してバトルは展開してゆくのであります

なにはともあれエントリーを済ませばあとはいつでも出撃できるわけで

とりあえず会社へとんぼ返りして仕事をやっつけます

あとは奥さんが会合から戻ってくれば出撃OK!

糸よし、竿よし、ルアー・フック点検よし、神様にお願いもよし

あとはお魚だけ

いやぁ、釣れても釣れんでもこのドキドキ、楽しい、楽しい

           ~PM18:55~


えびす講

2009年11月20日 | ブログ

今日はえびす講の日。

えびす講とは五穀豊穣・大漁を神様に祈願する神事です。

Dsc_0024

昔からの習わしで神様に野菜や果物、おさくらご飯などの御馳走を供えます

この前県民ショーで見たけどおさくらご飯って

静岡県西部にしかないみたいですね、ビックリ

でも味は好評だったようです。。。

そして忘れてならないのはこれ

Dsc_0025

数匹の小魚を飾るんですが今回は手近なトコでメダカさん

えびすさんが釣り竿を持っているのでそのターゲットなのかは分かりませんが

この魚たち、明日の朝、川へ逃がす事になっています。

大漁祈願といえば明日は擬似玉ダービーです。

しっかりお祈りしておかなくては。。。

神様、おらに魚を釣らせてけろ~

ダービーの実況中継はこちらの掲示板にて

http://6541.teacup.com/gijitama/bbs

24時間体制で更新されていきますよ

掲示板に載れるように頑張りますので応援よろしくね~


秘密兵器登場!

2009年11月19日 | 釣り・アウトドア

今週末はいよいよ擬似玉シーバスダービーでございます。

今週の冷え込みにややビビりながらも準備は万端

でも週末の予報は雨

これは魚を釣るよりも早く心が折れないかが心配。。。

防寒対策はバッチリでも一か所ガード出来ない弱点が・・・

それは手

グローブをはめていても濡れる事は防げず、さらに雨と来たら・・・

そんな時の秘密兵器がこれ

Dsc_0022

必殺・ほっとネイル

その名のとうり爪に塗るとあら不思議。

Dsc_0023

指先が暖かくなってきます

おネエアイテムじゃありませんので・・・念のため。。。

以前、極寒の芦ノ湖にチャレンジしていた頃に購入したものですが

いや~持ってて良かった

これであとはお魚だけですな