![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
王に拉致された?4人は、更にその場にヤンギョン先生もいたからビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そして、王は密かに練っていた遷都計画について語り出す。
王:私は、華城に新しい街を作ろうと思っている。そこには、市場を作り、田畑を作り、
皆が身分の隔たりを捨て、自由に生きられる場所なのだ。そこで新しい朝鮮を作るのだ。
これは先王が残した遺訓である。
ヤンギョン先生:10年前のある日、当時の成均館のキム・スンホン博士と生徒会長であった
ムン・ヨンシンに、その遺訓が入った箱を都に持ってくるようにと言う王の密命が下った。
しかし、その途中でふたりは謎の死を遂げ、それと共にその箱も消えてしまった。
王:ここにキム・スンホン博士が残した遺書がある。これを手掛かりにして、君達にその遺訓を
探してほしいのだ。やってくれぬか?
部屋に残された4人は考え込む。
ユンシク:私はやってみたいと思います。いいえ、やらねばならないのです。
顔さえ思い出せぬ父が成し遂げようとした事をたどれば、父の思いが見えてくるかも。
協力して頂けませんか?先輩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ヨンハ:コロ、どうする?
ジェシン:ムン・ヨンシン・・・。家出して消息不明になったと聞いていた人が、
そんなに願っていた世界があったのか?オレもその遺訓とやらを拝んでみたいね。
その人は、オレの兄貴だから・・・。
宮廷に戻った王に、家臣がジェシンとユンシクを選んだのは理解できるが、ソンジュンとヨンハも
加えて大丈夫か?と聞く。ヤンギョン先生もあの4人に暗号が解けるのか?と心配するが、
王は信じていると答える。
4人は、スンホン博士が残した遺書の解読を始める。
ヨンハ:あ~まったく何の事が書いてあるのか見当もつかないね!
でも・・・10年前のある夜に、先王からの密命を受けた博士は、自分は王のそばを離れるが、
心はここに残していきますって書いたんだろ?って事は・・・。
ユンシク:先王の遺訓は、ここに残すって意味ではないですか?
ソンジュン:では・・・先王の遺訓なら何をおいても最初に書くはず。最初の1句、そこに答えがあるのかも。
糸で結ばれた心・・・。
ユンシク&ソンジュン:破字
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ユンシク:確かに父は破字を使った問題を考えるのが好きでした。だから・・・。
ヨンハ:破字だったら、ソンジュン先生の得意分野だ!
ソンジュン:破字が作れる文字・・・王、二、人、月・・・。
ユンシク:金・勝・・・。
ヨンハ:金勝と言えば、金で封鎖された箱の事を意味するが?
ジェシン:書経に出てくる箱の事だ。王のために命を賭けて守らなければならない金勝之詞。
ユンシク:それってホンビョクソ・・・先輩が何度も訴えていましたね?先輩は知っていたのですか?
その頃、生徒会長はジェシンが残した腕輪を手に、父とホンビョクソを捕まえんとしていた。
だが、兵判大監は成均館に軍を入れるのは危険であり、自分達が動かずとも、王がホンビョクソを捕まえるよう
仕向ければいいのだと話す。生徒会長は、家臣を捕まえ、ジェシンが成均館に戻る直前に捕まえようと
援護を求める。
場面は戻って・・・。金勝之詞のありかを知っているのか?と聞かれるジェシン。
ジェシン:これから探しに行く。オレのやりたいように。10年前のあの晩、誰に追われ、
どこで消されたのか。彼らの軌跡を追えば、金勝之詞のありかがわかるだろう。
この暗号時はお前らに任すから。
ヨンハ:じゃ、オレは何をしたらいい?面白くなってきたぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
街に繰り出したジェシンとヨンハ。
ヨンハ:ホントにどこにあるのか知っているのか?金勝之詞って何だよ?
ジェシン:金勝之詞・・・。自分が死に追いやった世子を想って、先王が公開残した文章だ。
その文章が公開される事を恐れた何者かが兄達を殺したんだ・・・。その背後に老論がいる。
そこへ生徒会長が現れ、腕輪を証拠にジェシンを捕まえようとするが、ジェシンもヨンハも
その偽物?を身につけており、目しかわからないモンタージュも大量生産された腕輪も
証拠にはならぬと一笑。ジェシンの腕輪を取り返す。
父の残した遺書を何度読み返しても手掛かりがつかめないユンシクは涙を流す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
ソンジュン:私がそばにいる。先が見えなくて不安な時も、私がそばにいる。
どんな危険が待ち受けていようと、私がそばにいる。結果的に何も成し遂げられなかった
としても、キム・ユニ・・・私はキミのそばを離れない。
ヤンギョン先生はジェシンを呼び、王からもうホンビョクソの活動はするなとの命令を伝える。
ジェシン:知っておられたのですか?
ヤンギョン先生:ホンビョクソが捕まったら、例え君の父上でも助ける事はできないからな。
ジェシン:わかっています。今の父にはそんな力はありませんから。
ヤンギョン先生:キミがホンギョクソとして書いた文章、キミの兄の書く文章にそっくりだ。
ジェシン:民を愛し、国を愛さなければ詩ではない。悪を憎まなければ詩ではない。
これは成均館きっての優秀なチョン・ヤンギョン教授の詩文集の1句です。
ヤンギョン先生:そんな事言っても、出席日数が足りなければ、単位はやらんぞ。
秘密の地下室から出ようとして、手動エレベーターを動かそうとするソンジュン。
だが、お坊ちゃま育ちの非力ゆえ?動かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そんな事もできないの?と、力を貸すユンシクであったが、バランスを崩して
ソンジュンに抱きつき、ちょ~密着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
ヤバい雰囲気が漂ったところで、貸本屋の店主が邪魔をする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ソンジュンは、昨日(図書館でのキスシーン)みたいな事があったりして??と、
ユンシクを見て、ニコっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
成均館に戻って来ても、話の続きをしようとするソンジュンに、二度とないから!
男に二言はないから安心して!と言うユンシク。その姿を見かけたジェシンは嫉妬?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
図書館で金勝之詞の手掛かりを探そうと、ユンシクが書経を開くと、
そこにはソンジュンからのラブレター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
①1回笑うと、1歳若くなり、1回怒ると、1歳年を取る。
そんな喜怒哀楽が激しいキミを見ているのが嬉しい??
②中途半端で止める事は、何かを始めない事よりも悪い。
もう、私の心は止められない??
③己を知れば、百戦百勝!
って、キミを想っている気持ちをわかってほしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ユンシクが最後のメッセージを読もうと、その本を手にすると、先輩が先に取ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
自分が付箋をつけたまんまにしちゃったから~と、必死に取り返そうとするソンジュン。
その最後のメッセージは・・・愛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ヨンハは警察署の署員に酒をご馳走し、昔の書類に目を通す。
そこで、事件のあった日、清国からの使者が来て歓迎会が行われたと言う記録を見つける。
京城内は厳戒警備となり、外部との行き来ができなくなっていた。金勝之詞を持って帰って来た
スンホン博士とヨンシンを都に入れるためには、警察に申し出なければならない。
夜勤をしていた者の中で、所在記録がないのが5人。絶対、ワイロをもらっていたはずだ!
更に、当夜の通行記録の責任者は誰だったのか?と、しつこく聞こうとするヨンハをうるさく思う警官達に、
ヨンハは暗行観察の札を見せつける。
”そいつ”は、メンタゲに出ていたあの人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
博打場で、”そいつ”を見つけたヨンハは、女将と親しくなって、素性を知る。
博打で多額の借金を抱え、妻子も売り飛ばした??
更に、10年前に”そいつ”がヤバい事したの知ってる?と女将に聞くが、危ないのはアナタ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
振り返ると、ヨンハの父登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ヨンハの父は、お金で良家からヨンハに嫁を取ろうとしているみたいかな?
少論派のコロちゃんとの付き合いはやめて、大勢力である老論のソンジュンと仲良くしろ?
お育ちのいい両班ならいざ知らず、身分下の商家育ちのヨンハは目立つと危険??
父の言い分に嫌気がさしたヨンハが家を出ると、生徒会長のコバンザメ共がその様子を見ていた。
コロと逢って、酒の酌み交わすヨンハ。
ヨンハ:密命を果たす事が何の意味になると言うんだ。オレが信じるのは、コロだけだ。
王がおっしゃる新しい世界・・・どんなモンか見てみたいから、必ず見つけてよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
と、笑いながら通りかかった”そいつ”に目をやるヨンハ。
”そいつ”が犯人だと聞いたジェシンは、自宅に戻り、父の部屋から記録を探すが・・・。
大司憲(ジェシンの父):そこで何をやっているんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
ジェシン:これは・・・これは何ですか?なぜ、父上の個人的な書類の中に兄の記録と一緒に
左議政と兵判大監の記録があるのですか?毎日つけていらっしゃいますね?
大司憲:言うまでもない。息子の不自然な死を黙って見ている父だと思うか?
ジェシン:では、父上は左議政と兵判大監が兄の事件に関わっていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
大司憲:そうだ。だから、兄の件は父に任せて、お前は手を引け。
息子の仇を取るべく、今日まで耐えてきたのだ。無力な父を許してくれ。
兄を殺したのはソンジュンと生徒会長の父であるらしい事、また、兄が殺された事にも
無関心だと思っていた自分の父が、密かに事件を追っていた事、そんな父にずっと
反抗していた事に自分の愚かさを痛感したジェシンであった。
[17話]ミッキー館 101025[中語字幕]高画質 - FC2動画
[To be Continued]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
17話は、事件がたくさんあり過ぎて、2回に分ける事にします。
ユンシク・ヨンハ以外のお坊ちゃま方が、如何にいいとこのボンボンなのかが
よくわかった回でした。今で言う大臣クラスでしょ??
ヨンハの家は、両班ではないけれど、大商人のお家。
嫁さんをもらっても、ヨンハ自体の身分は変わらないはずだけど、
両班の娘を嫁にもらえば、子供が両班に嫁ぎ、身分がアップする??
ジェシンの父も恨みを心に秘めていたのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
いい人の顔(私は『女人天下』のパルン君でずっと観ていた)だから、
ただの頑固オヤジとは思っていなかったけど・・・。
それにしても、ゆちょペンさん達はラブレター攻撃にヤキモキした事でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
コロちゃんペンと致しましては、ユンシクに片思いしてるコロちゃんが
哀れで哀れで~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます