ヘンなタイトルをつけて、すいません。
おととい、帝劇11・12月公演『モーツァルト!』を観てきました。
日本での『モーツァルト!』は何度も上演されていますが、観た事なくて。
ソウルでジュンちゃん『モーツァルト!』を観たのが初めてで、日本版は
おとといが初めてでした。
全然違いますね~。
来月も行く予定なので、その時と比較して書きますが。
昨日のキャストは、ヴォルフガングがジュンちゃん公演ン時に表敬訪問に来た井上くん、
ヴァルトシュテッテン男爵夫人が涼風さん。
なんで、こんなタイトルをつけたかと言うと・・・共通点は親心デス。
幼い頃は神童と呼ばれ、もてはやされていたヴォルフガングも、成長するにつれ、
その才能におぼれ、凡人化してしまい、雇い主であるコロレド大司教(山祐さん)と
ケンカしてザルツブルグを飛び出しちゃう。
飛び出した先で、妻となるコンスタンツェ(SPEEDの寛子ちゃん)と出逢うんだけれど、
恋に遊びに明けくれて借金だらけの荒れた生活を送っている訳だ。
それでも、ヴォルフガングにいつも寄り添っているアマデ(ヴォルフガングの才能)が頑張って、
次々とオペラを作り、お金は入って来るんだけど、ぜ~んぶ遊んで使ってしまう。
ヴォルフガングに同行していた母が病に倒れても、薬を買うお金すらなく、亡くなってしまうだわ。
その間、父レオポルトは、ザルツブルグからバカ息子でも自分の子供だから、
せっせと仕送りしてるんだけど、それも遊びに使ってしまうありさまで、
姉ナイネール(高橋由美子ちゃん)の結婚資金までも仕送りしてしまい、
息子を心配しつつ、持病のリウマチがひどくなって亡くなるんだわな~。
ミュージカルを観ながら、ふと頭に浮かんだのが・・・。
ヴォルフガング=JYJ。
父レオポルト=お花が咲いていない、批判的な方のファン。
ん~ファンと言う表現は、ちと間違ってるかもしれないが。
レオポルトは息子を心配しながらも、逢えば衝突するばかりで、仕送りする事しかできなかった。
息子の性格も熟知していて、もてはやす事が彼の命取りになるを心配していた。
それでも息子を見放さず、せっせと仕送りしてた訳だ。
そして、今朝のトップニュースになっていた海老蔵さんの暴行事件。
負傷の海老蔵さん、顔見世興行出演取りやめ (読売新聞) - Yahoo!ニュース
体調不良で記者会見をキャンセルしたのに飲みに行って、暴走族?とケンカになって、
ボッコボコにされ、顔見世興行キャンセルとか。
そのニュースを見ていたら、父である団十郎さんが記者会見で謝罪していました。
「本人の自覚のなさがなせる業」、「育て方が間違っていたのかも」と
おっしゃっていましたよね~。
今の海老蔵さんの状態では謝る事はできないでしょうが、いい大人であるのに、
親に頭を下げさせるとは・・・。
そうやってね、敢えて苦言を吐いてくれる人って、大切な存在じゃない。
ちゃんと見ていなければ、言えない言葉じゃないですか。
バカ息子でも、親は親だから、無視はできないんだよ。
勘当する親御さんもいるだろうけど、それだって断腸の想いだろうて。
あそこ(3人)んちの親御さん達も、息子が心配でファンをも巻き込んで、
脱退騒動を起こした訳だけれど、心配の余り・・・と言う点では共通してるのかも
しれないが、ちと表現方法が間違ってる気がするね。
あんな893さんと一緒に仕事するなんて、「ワタシを殺してからお行きなさい
」が
フツーの親御さんが言う言葉でしょう。
口がうまいと言う893さんにうまく言いくるめられちゃったのかねぇ~?
さて、いよいよ明日はJYJのソウルコンサートです。
多くのJYJペンさんが今日・明日とソウル入りされる事でしょう。
北朝鮮からの砲撃で、セキュリティーチェックが強化されていると聞きました。
その上、明日はあいにくの雨か雪模様になりそうな予報が出ているようで??
ホントにステージの上の方も下の方も風邪引かないように、ご注意なさって下さいませ。
あの屋根・・・大丈夫でしょうか?
ドームみたく、中から風を送って膨らませるようなら温かいでしょうが、
そこまでの装置が付いているとは思えません。
雨でも雪でも、たくさん降ったら骨組みがなさそうゆえに、重みに耐えられるか?デスね。
また、雪になったら、交通機関だって乱れましょう。
地方から見に来るカシちゃん達は大丈夫なのか?
また、今日はこんなニュースもありました。
この間は海賊版コピーで捕まっていましたが、今度は現金詐欺事件。
チケット譲渡掲示板等で詐欺が横行しているとは耳にしておりましたが、
こう言う詐欺を働く人もいるんですね。
「東方神起メンバーとメール」現金詐取の無職女逮捕」:イザ!
また、これぞ真実なレポではないですかぁぁーーー
な記事。
無料公演もガラガラ、衝撃真相…JYJロス公演独占ルポ - 芸能 - ZAKZAK
【一部抜粋】
ライブはUSCのバスケットボール会場で行われた。NY公演は満席だったと聞いたが、
ロス公演は無料にもかかわらず2階席には空席が目立つ。ステージ前のフロアの立ち見の
スペースも半分が空いている。巨大なコリアタウンがUSCに隣接し、在米日本人ファンも
大勢いるのになぜ?
それにしても、就労ビザが取れなかったのが本当なら不手際も甚だしい。事務所やプロモーターは
何をしていたのか。この失態をめぐり、サイトに憶測が飛び交った。 「無料とはいえ、観光ビザで
公演できるのか」「本当は就労ビザを取っていたのでは」「チケットの売れ行きが悪かったため、
急きょ無料にしたのかも」などなど。
義理堅いファンの中には、JYJに同情して寄付を募ろうという動きまであったようだが、
真相はナゾのまま。ゴタゴタ続きのJYJだが、28日予定の韓国公演のチケット1万1000枚が
発売15分で完売という明るいニュースも飛び込んできた。「来年、必ずロスに戻ってくる」と
約束した3人に、ツキが廻ってくることを祈ろう。
無料配布で支出ゼロ、行く気満々で観に行った人が払戻手数料5ドル。
5ドル・・・400円ちょいぐらいですか。
喫茶店でコーヒー1杯。ドトールなら2杯も飲める。
たかが5ドル、されど5ドル。理不尽ですね~。
ホントに彼らのツキはツキているような気がする・・・。
アジア圏SCもトラブル続き、USへ行ってもトラブル発生。
JYJにだけはギャラが出ていた・・・なんて話もチラっと耳にし、
JYJ側vsあちらのプロモーター?で互いに訴訟起こすとか?
ご本人さん達にケガがないのが幸いですが、お祓いに行った方が
いいんではないでしょうか?
相当、恨み辛みを買っておいでですからね~。
【残席推移】

日本の感覚ですと、公演前日ともなれば販売サイトから消え、当日券に回りますが、
あちらでは直前までネットで買えるって事なんですね。
受験生ちゃん、お疲れさま!キャンペーンが功を奏したのか、
ほぼ1週間前よりかは減っていますけれど、昨日今日で27日分の残席が
増えてるって、どう言う事~~~~

ただでさえ寒そうだけど、安い席は空席多いから、更に寒そうで~。
バラードをじっと聴いてる事なんかできないんじゃないでしょうか
そのための体操か・・・。
ファンのために気合入れて頑張りやぁ~



おととい、帝劇11・12月公演『モーツァルト!』を観てきました。
日本での『モーツァルト!』は何度も上演されていますが、観た事なくて。
ソウルでジュンちゃん『モーツァルト!』を観たのが初めてで、日本版は
おとといが初めてでした。


来月も行く予定なので、その時と比較して書きますが。
昨日のキャストは、ヴォルフガングがジュンちゃん公演ン時に表敬訪問に来た井上くん、
ヴァルトシュテッテン男爵夫人が涼風さん。
なんで、こんなタイトルをつけたかと言うと・・・共通点は親心デス。
幼い頃は神童と呼ばれ、もてはやされていたヴォルフガングも、成長するにつれ、
その才能におぼれ、凡人化してしまい、雇い主であるコロレド大司教(山祐さん)と
ケンカしてザルツブルグを飛び出しちゃう。
飛び出した先で、妻となるコンスタンツェ(SPEEDの寛子ちゃん)と出逢うんだけれど、
恋に遊びに明けくれて借金だらけの荒れた生活を送っている訳だ。
それでも、ヴォルフガングにいつも寄り添っているアマデ(ヴォルフガングの才能)が頑張って、
次々とオペラを作り、お金は入って来るんだけど、ぜ~んぶ遊んで使ってしまう。
ヴォルフガングに同行していた母が病に倒れても、薬を買うお金すらなく、亡くなってしまうだわ。
その間、父レオポルトは、ザルツブルグからバカ息子でも自分の子供だから、
せっせと仕送りしてるんだけど、それも遊びに使ってしまうありさまで、
姉ナイネール(高橋由美子ちゃん)の結婚資金までも仕送りしてしまい、
息子を心配しつつ、持病のリウマチがひどくなって亡くなるんだわな~。
ミュージカルを観ながら、ふと頭に浮かんだのが・・・。
ヴォルフガング=JYJ。

父レオポルト=お花が咲いていない、批判的な方のファン。
ん~ファンと言う表現は、ちと間違ってるかもしれないが。

レオポルトは息子を心配しながらも、逢えば衝突するばかりで、仕送りする事しかできなかった。
息子の性格も熟知していて、もてはやす事が彼の命取りになるを心配していた。
それでも息子を見放さず、せっせと仕送りしてた訳だ。
そして、今朝のトップニュースになっていた海老蔵さんの暴行事件。
負傷の海老蔵さん、顔見世興行出演取りやめ (読売新聞) - Yahoo!ニュース
体調不良で記者会見をキャンセルしたのに飲みに行って、暴走族?とケンカになって、
ボッコボコにされ、顔見世興行キャンセルとか。
そのニュースを見ていたら、父である団十郎さんが記者会見で謝罪していました。
「本人の自覚のなさがなせる業」、「育て方が間違っていたのかも」と
おっしゃっていましたよね~。
今の海老蔵さんの状態では謝る事はできないでしょうが、いい大人であるのに、
親に頭を下げさせるとは・・・。

そうやってね、敢えて苦言を吐いてくれる人って、大切な存在じゃない。
ちゃんと見ていなければ、言えない言葉じゃないですか。
バカ息子でも、親は親だから、無視はできないんだよ。
勘当する親御さんもいるだろうけど、それだって断腸の想いだろうて。
あそこ(3人)んちの親御さん達も、息子が心配でファンをも巻き込んで、
脱退騒動を起こした訳だけれど、心配の余り・・・と言う点では共通してるのかも
しれないが、ちと表現方法が間違ってる気がするね。

あんな893さんと一緒に仕事するなんて、「ワタシを殺してからお行きなさい


フツーの親御さんが言う言葉でしょう。
口がうまいと言う893さんにうまく言いくるめられちゃったのかねぇ~?

さて、いよいよ明日はJYJのソウルコンサートです。

多くのJYJペンさんが今日・明日とソウル入りされる事でしょう。
北朝鮮からの砲撃で、セキュリティーチェックが強化されていると聞きました。

その上、明日はあいにくの雨か雪模様になりそうな予報が出ているようで??

ホントにステージの上の方も下の方も風邪引かないように、ご注意なさって下さいませ。
あの屋根・・・大丈夫でしょうか?

ドームみたく、中から風を送って膨らませるようなら温かいでしょうが、
そこまでの装置が付いているとは思えません。

雨でも雪でも、たくさん降ったら骨組みがなさそうゆえに、重みに耐えられるか?デスね。

また、雪になったら、交通機関だって乱れましょう。
地方から見に来るカシちゃん達は大丈夫なのか?

また、今日はこんなニュースもありました。

この間は海賊版コピーで捕まっていましたが、今度は現金詐欺事件。
チケット譲渡掲示板等で詐欺が横行しているとは耳にしておりましたが、
こう言う詐欺を働く人もいるんですね。

「東方神起メンバーとメール」現金詐取の無職女逮捕」:イザ!
また、これぞ真実なレポではないですかぁぁーーー

無料公演もガラガラ、衝撃真相…JYJロス公演独占ルポ - 芸能 - ZAKZAK
【一部抜粋】
ライブはUSCのバスケットボール会場で行われた。NY公演は満席だったと聞いたが、
ロス公演は無料にもかかわらず2階席には空席が目立つ。ステージ前のフロアの立ち見の
スペースも半分が空いている。巨大なコリアタウンがUSCに隣接し、在米日本人ファンも
大勢いるのになぜ?
それにしても、就労ビザが取れなかったのが本当なら不手際も甚だしい。事務所やプロモーターは
何をしていたのか。この失態をめぐり、サイトに憶測が飛び交った。 「無料とはいえ、観光ビザで
公演できるのか」「本当は就労ビザを取っていたのでは」「チケットの売れ行きが悪かったため、
急きょ無料にしたのかも」などなど。
義理堅いファンの中には、JYJに同情して寄付を募ろうという動きまであったようだが、
真相はナゾのまま。ゴタゴタ続きのJYJだが、28日予定の韓国公演のチケット1万1000枚が
発売15分で完売という明るいニュースも飛び込んできた。「来年、必ずロスに戻ってくる」と
約束した3人に、ツキが廻ってくることを祈ろう。
無料配布で支出ゼロ、行く気満々で観に行った人が払戻手数料5ドル。
5ドル・・・400円ちょいぐらいですか。
喫茶店でコーヒー1杯。ドトールなら2杯も飲める。
たかが5ドル、されど5ドル。理不尽ですね~。

ホントに彼らのツキはツキているような気がする・・・。
アジア圏SCもトラブル続き、USへ行ってもトラブル発生。

JYJにだけはギャラが出ていた・・・なんて話もチラっと耳にし、
JYJ側vsあちらのプロモーター?で互いに訴訟起こすとか?

ご本人さん達にケガがないのが幸いですが、お祓いに行った方が
いいんではないでしょうか?
相当、恨み辛みを買っておいでですからね~。

【残席推移】

日本の感覚ですと、公演前日ともなれば販売サイトから消え、当日券に回りますが、
あちらでは直前までネットで買えるって事なんですね。

受験生ちゃん、お疲れさま!キャンペーンが功を奏したのか、
ほぼ1週間前よりかは減っていますけれど、昨日今日で27日分の残席が
増えてるって、どう言う事~~~~


ただでさえ寒そうだけど、安い席は空席多いから、更に寒そうで~。

バラードをじっと聴いてる事なんかできないんじゃないでしょうか

そのための体操か・・・。

ファンのために気合入れて頑張りやぁ~



やっぱりです。屋根じゃなくて布だと、
昨日見た人がツイってましたが・・・
またこれで払わないとか▲▼が言いだして
訴訟が増えたりして・・・ はぁ・・・
屋根?布崩落にはビックリしましたが、観客がいなくて良かったですよねぇ。笑い話では済まなくなるところでした。また施工業者と揉めるんですかね。それにしてもハプニングが多過ぎませんか~。
早々に情報提供ありがとうございました。
フツーに始まってくれれば、静かだったのに、これでまた大騒ぎ&話題提供ですね。
写真で見る限り、ペラッペラな布切れみたいで。
屋根に使うと言うより、イベントの幕みたいに見えます。
雨?あられで、しっとりしちゃった後だからかもしれませんが。
またこれで、設置作業・撤去作業の工事代云々でもめなければよいのですが~。
あ~そう言えば、体調不良で公演キャンセルしておきながら、
パーティーだ~!に行った方がいらっしゃいましたね・・・。
屋根崩壊の件も、小雪で始まって、途中から度か雪になっていたら、
どうなっていたのでしょう??
不幸中の幸いと言うべきか・・・。
こんな事なら、何もしないで野外のまんまでやった方がよかったのに。