足。 2009-10-31 18:58:47 | わんこ 走るのはやたらと得意だが、止まるのがやたらと下手な足。よく観察していると歩くのも得意ではないようす。きっと走るためだけに生まれてきたんだと、何となく思う。
実は・・・。 2009-10-30 17:31:00 | 両生類 帰って来てました。物干しアマガエル。鼻先のVの字がその証し。他のカエル達は日々場所を変えるのに、余程居心地が良いらしい。今日は抜糸に行って来ました。ネネは車のケージは苦手なようですが、病院は大好きなようです。車から降りるなり自分から引っ張るように病院に入っていきました。中に入って色んな生き物の臭いを嗅ぐのが大好きなようです。抜糸の時も案外大人しくしてましたよ(笑。抜糸後はこんな感じですw。
そろそろ・・・。 2009-10-29 17:23:32 | 両生類 まだ鳴き声は聞こえますが、物干しアマガエルも戻らなくなり、最近は紫陽花の葉に一匹見つけるのがやっとになってきたアマガエル。今年もそろそろ皆冬眠を迎える様子なので今日は何枚か撮っておきました。みんな同じ個体です。夕暮れ - THE BLUE HEARTS
The Eagles - Desperado (live) 2009-10-28 19:07:53 | 日々 今朝の散歩時、前から目を付けていた野イチゴ(キイチゴ?)をほおばる。目を付けていたと言ってもこんなのを食べる人も少ないので心配することもない。毛が多いのは頂けないが、何とも好きな味のひとつ。散歩をしていて何気なく目を閉じて身体をネネに預けてみる。数歩真っ直ぐ歩いたものの当然ネネは田んぼに向かい直ぐに目を開ける。国の出口戦略も大変だが個人の出口戦略も大変なのだ。The Eagles - Desperado (live)
気楽にいこう 2009-10-27 21:03:34 | わんこ 濡れてる訳では無くて興奮すると逆立ちます。こうなると中々言う事も聞かず、お座りさせても・・・。それにしてもいっぱい剃られたもんです。暑がりなんでいっぺん全身剃って貰っても面白かったかも。もひとつ身が入らないので2度目の更新ですw。気楽にいこう
ヨコバイ。 2009-10-27 18:07:50 | ひっくるめて ヨコバイは中々すばしっこくて直ぐに葉っぱの裏に隠れるのですが何とか一枚。今日は朝から良い天気。大きな虹も見ました。アマガエルの声は聞こえましたが物干しアマガエル戻らずw。さて、もうひと頑張りしましょう。
雨の日は。 2009-10-26 19:35:36 | モリアオガエル 雨の日はどうもコヤツの出番が多くなります。少し寒くなってきて食は少し落ちた感が有ります。物干しアマガエルも雨のせいか昨日から姿を見せていません。えらく懐かしい歌です。雨やどり / さだまさし (1977.02.11. 埼玉県熊谷市 熊谷会館 ライブ収録)
屁こき虫。 2009-10-25 19:26:44 | 昆虫とか 子供の頃、確かカメムシの事を「屁こき虫」と呼んでいた記憶がある。友達の頭や肩なんかにカメムシが留まろうものなら「くっさ~っ!」と叫んで逃げたりしてたものだがカメムシにしてみれば災難な話で、刺激を受けないと臭いは出さない。身を守るためにやってるだけで悪意は無いのだ。そういえばこの頃じゃないかと思う吉本新喜劇で岡八郎さんが「くっさ~!」「えげつな~!」「ぐぁお~!(涙)」「隙があったらかかってこんかい!」を連発して一世を風靡したのは(少なくとも僕の中では)。木村進も大好きでした。ネネは本日、最後の抗生物質を無事摂取。元気も取り戻し激しくストレスと闘っております。少し散歩もさせてみたのですが暴れて暴れてw。来週の抜糸、大人しくして居てくれるのか・・・?。
雨が降り出しました。 2009-10-24 17:31:17 | 植物 写真は例によって慌てて撮った庭のツバキ。花びらが揃ってるものが少ないです。皆さんがおっしゃるように犬の回復力は凄いです。今日のネネは動きたくて動きたくてうずうず。まぁ何時ものように暴れすぎて傷口が開くのも困るので庭で少し遊ばせてます。術後初めてのウ○コも出ましたw。
やや復活。 2009-10-23 19:13:29 | わんこ 今朝になってどうもじっとしてられなくなったらしく、少し庭で遊ばせると激しく動く(汗。餌も少し食べるようになったが薬を飲むと少し身体にくるらしく今はまた大人しく寝ています。やんちゃなネネは健在なようですw。さて、もう少し勉強しますか・・・。John Lennon - Starting Over
冷えましたね。 2009-10-22 19:18:11 | 植物 日中に写真を撮っていなかったので夕方慌てて撮った庭のものです。例によって名前は知りませんがそこそこ大量に咲いています。流石のネネもまだ今日は大人しく、食欲もわかないようです。食べないのも良くないので少しジャーキーとおやつのチーズをかけてお湯で柔らかくしてやったら食べてくれました。基本、ずっと犬小屋でじっと丸くなってるのですが少し動きたいそぶりをしたので庭をちょっとだけウロウロさせて今はまた眠っています。そろそろお腹を気にし始めたので痒くなってきたのかも・・・。今朝は結構冷え込んだのにまだ頑張ってます。皆さんも風邪を引かぬようご注意下さいね。嫌なニュースが多いですね。何時ものことですが・・・。Daniel Powter Bad Day
元気無し。 2009-10-21 19:28:50 | わんこ 怖さやら寂しさやら何やらでか、僕が病院に着いて声がするなり鳴き出したネネ。車のケージにももうひとつ慣れなくて家に帰るとぐったりしてます。食欲もあまり無いようですが、薬を飲ませるのに少しだけ食べさせる。何時も飛びついて来ると難儀なのに、これだけ大人しいとどうもね。。。来週末には抜糸します。↓毛を随分剃られちゃいましたw。
餌は何処よ。 2009-10-20 17:25:06 | シュレーゲルアオガエル 水槽の金網を持ち上げると餌を探し出す我が家のシュレーゲルアオガエル。久しぶりに一眼レフで撮ってみました。避妊手術の為に何時もお世話になってる動物病院にネネを預けて来ました。一晩病院で様子を見て貰って明日に引き取りに行くことになっています。何時も居るはずのネネが居ないと案外心配で寂しいもんです。今頃どうしてるやら・・・。笑えれば-ウルフルズ オマケ。八つ墓村か~。動物病院帰りに立ち寄った池にて。カワセミを見つけたのですが速攻逃げられましたw。
「何処行くの?」の図。 2009-10-19 18:11:37 | わんこ お題目どうり。僕が車で出掛ける時はこんな顔でアピール。やっとこさ明日に避妊の予約を入れた。可哀想な気もするが・・・。本日の物干しアマガエル。去年、庭のカエルの写真は10月中頃まででした。
神島港。 2009-10-18 15:48:28 | 風景 少しアジアっぽく撮れたのが有ったので。まぁアジアに間違いは無いのですが・・・。この曲も加藤和彦さんですね。杏子 / シンガプーラ まだコヤツは頑張ってくれてます。ただ最近は反対側の日の当たる物干しのへ移動です。