本来、『ツグミン』は飛ばない
そう風呂敷を担いでシベリアくんだりから歩く
しかも、用心深いのであくまでもこっそりと
しかし、やっぱり『ツグミ』は飛んだのでしたw
昨日は郵便受け、今日はチャイムの取り付けとマトモに動きました。
しかも、午後は新たな『廃屋』を発見。
廃屋ファンの皆さん、お楽しみに。
(決して廃屋ファンでもない僕もはまりましたw)
Hiromi - XYZ
本来、『ツグミン』は飛ばない
そう風呂敷を担いでシベリアくんだりから歩く
しかも、用心深いのであくまでもこっそりと
しかし、やっぱり『ツグミ』は飛んだのでしたw
昨日は郵便受け、今日はチャイムの取り付けとマトモに動きました。
しかも、午後は新たな『廃屋』を発見。
廃屋ファンの皆さん、お楽しみに。
(決して廃屋ファンでもない僕もはまりましたw)
Hiromi - XYZ
久しぶりに夢を見ませんでした
昨日は郵便受けを設置する為に地面を掘ったり、コンクリートを練ったり・・・
郵便受けのポールは別な物を買う為に「ついでに買った」はずなのですが、相変わらず忘れ物が酷くてメインの買い物を忘れてる事に気が付いたのが郵便受け設置後w。
郵便受けが形に成って残ったので良しとしましょう
NENEとの散歩途中、数日前から気になってる鳥の鳴き声がしてて、その鳴き声と遠目に少し赤いのが見えたので「ヒレンジャクが公園に来てるで~!」と鳥好きの友達に連絡を入れたのですが、わたくし『嘘』をついておりました。
『ウソ』でした(笑
梅の新芽をボリボリと・・・
勿論、トリミングしております
太っ腹な方35ミリ換算で800ミリ位になるレンズ下さいm(__)m
871さんが無事に写真展を終え、OIKAWAさんは写真集の出版を決め、佐藤さんはアッテンボローの番組に写真を提供。人ごとながら嬉しい限りです。更に過日、葬儀にやって来た甥っ子がTEDの日本人スタッフとなり(知らないうちに「先生」と呼ばれてるようですw)、自らもTEDで話す事が決まったのだそうだ。みんな凄いです。僕も何かしないといけません。取り敢えずの目標は薬を半分にする事。
しょぼっ!(笑。
Kansas - Dust in the Wind Subtitulada
近所で見つけたエナガ
えっ!?
目にピントが合ってない?
細かい事を気にしてはいけませんw
Guns n' Roses - Sweet Child O' Mine (HD - Widescreen)
以前の仕事先の連中と社員旅行、違うバスで出発を待ってたらドリフターズの中本こうじが乗って来て「伸之助君とこで待ってたんやけど寝て無いんだよね」とかわけわかめ。「バスが出るど~」と僕が叫んでいざ出発。
さて、どこに行くのやら・・・。
眠るとき 起きるとき 母のイビキが羨ましきかな
伸之助
写真は初日、OIKAWAさんと(Photo by 871さん)
いよいよ矢内さんの個展『棕櫚の日曜日』も明日が最終日になりました。短い時間、お二人と会っただけでしたが、僕には素敵な一日になりました(色んな意味もあってw)。報道写真のプロフェッショナルが撮る、報道写真家としてでないプロフェッショナルな写真を見る事が出来たし、福島に足を向けられなかった思いも少し柔んだ気がします(自分なりに思うところも有ったし、何だか思いを感じたし・・・)。僕のブログを見て行って下さった方はいないと思いますが、万が一「写真展なんて言った事がない」「福島って?」と関東近辺で気になった方、明日の最終日に是非、足を運びましょう。
きっと矢内さんの大サービスが待ってますよ・・・w。
因に僕も新聞に載せて頂きました。
Steely Dan - Kid Charlemagne
何か宿のような所に住んでいるんだが、僕以外は女性ばかり。
しかもやたらと持てて殆どの女性と・・・♡。
脳味噌って変ですね。
深いところにいる時は仕事の夢を見てたんですが。
今日も寒そうです。
明るいうつ病患者を目指しているのですが、押すツボをチョット間違えたようで深いところに沈んでおりましたw。このブログは必要最低限の僕の生活のリズムとして出来るだけアップしてるのですが、まぁたまにはこういった事も有ります。僕に有った事が有る人の中には、そんなに悪くないんじゃ?。と思われた方もいるかと思いますが、僕としては手すりの無いダムのはじっこをボケットに手を突っ込んでふかしタバコで歩いている感じでしょうか?。左手には深い谷、右手には有る時はコンクリート、ある時は芝生、ある時は中々抜け出せない沼地。おかげさまで今、僕の右手には相棒のリードがしっかりと繋がれているので、左手に落ちる事は有りません。たまにはまた、病気の事も書きたいと思います。
明日は出来るだけ相棒と外に出たいかと・・・。
オジ~オズボ~ン!
Ozzy Osbourne sings John Lennon's "How?
天気も良いし気持ちエエやん
ん?
何勝手に写してんねん
今日は散歩日和やど~!
小春日和の中、どうやら少し疲れたらしくお葬式をキャンセル。散歩も久々にキャンセル。メールでチョット元気が出て写真だけやっつけましたw。
明日は通院日です。
Paul McCartney - All things must pass (Concert For George)(HQ)
「沢山のアーティストが僕を囲んで何やら」
東京行きの後、睡眠の時間も深さも「ほんの少~し」良くなったせいか、夢もハッキリ覚えてません。
朝から・・・♫
甲斐バンド / 地下室のメロディー