FROGS NOISE

絶滅危惧種のイシカワガエルを観る機会を得てカエルの虜に…。

来てます。

2009-10-07 17:14:28 | 日々





何やら雨を見つめるネネ。


どうやら「ど真ん中」「どストライク」で台風がやって来そうです。今はまだ風は有りませんが朝から雨が降り続いてます。皆さんも十分気を付けて下さいね。



今日は軒下のコヤツ以外はみんな避難しているようです。
午前中は結構鳴き声も聞こえたんですが今は雨音だけ・・・。



ホトトギス。

2009-10-06 17:42:19 | 植物





知らぬまに庭にホトトギスが咲き始めました。
この花は満開(咲き乱れてる)よりは一輪が良いような気がします。


今日は朝からだらだらと雨が降ったのでネネは庭で我慢。
明日からは台風に注意です。

Joint Typhoon Warning Center情報
↑9時間プラスです。

気象庁はこちら・
10月6日17時現在

進路は個人的にアメリカ海軍のほうが確率高いと思います。


さて、ワンコはどうする・・・(汗。


他のカエル達は何処かに避難したのか?。
5時過ぎ、コヤツはまだここに。





意味は有りませんがホトトギス繋がりと言う事で♪。

帰郷(危篤電報を受け取って) 井上陽水

カマキリ。

2009-10-05 17:52:57 | 昆虫とか
先日見掛けた羽根が奇形のカマキリ。




活動場所はだいたい決まっているらしく(てか多分飛べないし)。
頑張っておりましたw。




勿論、物干しアマガエルも戻ってます。


今日も何とか雨の降る前にネネと何時もより長めに散歩。
ところが何故かネネのご機嫌は斜めのようで吠える・・・。
今週は天気が悪くて遊べないとふんだのか?。


今週は通り雨とはいかないようです。


柳ジョージ/ For.Your.Love



追記。

gooサンのスタッフブログに扱いにくくなったと文句を書いたら速攻でエヌ・ティ・ティ関係のドメインから3度、アクセス頂きました。文句は書きましたが僕のブログを見て頂いても何もありませんよ

もうちょっと涼しくなりませんか。

2009-10-04 18:30:30 | 日々





秋らしくなってきた、と言いたいところですが、やっぱり昼間は暑くてネネと一緒にだらだらしています。写真ネタももひとつで・・・。そういえば今朝、ネネと公園の藤棚の下でゆっくりしていたら上から何かがボトッと。シマヘビでしたw。もともと蛇は苦手なんで寿命が縮む思いっす。


雨が上がった昨日のこと。
物干しアマガエルが帰って来てました。

何とも不適な微笑み・・・。

嘘です。

こんな寝顔なんです





追記。

今回の台風、皆さん一応気を付けましょうね。

モテモテ。

2009-10-03 18:47:44 | 日々





散歩途中には運動公園があって、今日は中学生が野球の練習試合をやっていたので暫く見学。気が付くと若いお母さん達5名ほどに囲まれていた。勿論、ネネの可愛さにかこつけて僕と話したかったに違いない。

絶対に・・・

でも会話に夢中で写真を撮るのを忘れるとは、まだまだ修行不足な僕です\(__ ) ハンセィ。


今日は中秋の名月。
雲も無くて良い月が見えています。

季節外れ。。。

ハワイアン渚ゆう子 『月の夜は』


背中まで・・・。

2009-10-02 18:51:10 | ひっくるめて





今日も朝からずっと雨で写真も撮らなかったので過日、曇り空の中撮った柿などを。
こちらでは人間が食べる前に落ちてしまったり、殆どはカラスたちが先に味見してしまいますw。


前から痛い左肩のせいでシャツを着たり、お風呂で背中を洗うのにとても苦労します。
で、「背中まで45分」ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ(汗。
僕は天年パーマなので、雨が降って下手すると起きた具合でこんな髪になります。

コントロール不能


井上陽水 背中まで45分


 
この雨のせいか物干しアマガエルが帰って来ません。

シジミ汁が大好きですw。

2009-10-01 16:48:16 | 昆虫とか





とは言っても写真は「汁」じゃないです
散歩の後、港に写真ネタを探しに出掛けたら速攻に雨が・・・。
ネネもなかなか写真嫌いでリクエストに応えてくれ無さそうなので今回も傘をさしながら昆虫と水滴を撮ろうと思ったのですがそう簡単には良い位置に留まってくれぬもので・・・。


ハイ。
こちらスネ顔のネネですw。