今日は母方の祖父の27回忌の法事のためお寺さんへ
法事といっても内々で父母、兄家族、妹家族と私の10名。
法事やお墓参りの後のランチはお寺から近い都ホテルか目黒雅叙園の中華が定番でしたが
たまには別のところへ・・ということで以前母がランチしておいしかったという「白金亭」へ。
でも中華は変わらずx
白金亭さんのフカヒレランチコースをご紹介します。
さんまと白菜?だったかのの酢漬け
四種ともぷりぷり・もちもちでおいしかったー
ありきたりな表現ですが^_^;
あっさりー
ヤングコーンの天ぷらはサクサク~
右はなす・・・上にひき肉がのってます。
うわー!パイナップルが!!
赤いのは何かのソース。パインとキウイは姪に食べられてしまいました。。
お肉は少し固かったかな。。
んー!おいし♪
あんかけのとろみ加減もいい!
タピオカ入ココナッツミルクと月餅
ちびっ子たちは単品で杏仁豆腐とマンゴプリン注文してました。
一口味見したかったけど、そんな余裕もなく、もりもり食べてましたー
きっとおいしかったんでしょうね~
単品をご紹介~
こちらは姪っ子が注文しましたが辛くて半分も食べないでやめちゃいました
辛いですけど大丈夫ですか?って店員さんに言われたのにねー
なので一口頂きました。
うん!おいしー!麺もちょっと固めだし、わりと辛めで私好み♫
きっと全部食べたら結構辛いかもー
これもおいしそうだったなー
他にも単品で麻婆豆腐も頼みましたが、辛いーーちょっと辛すぎかもー
フカヒレランチコースは全体的においしく量もちょうどよかったです。
私たちは個室に通されてしまったのでお店全体の雰囲気はわかりませんでしたが
個室は白を基調にとっても明るくキレイでした。
ちょっと気になったのが私たちの担当?給仕してくれた女性が最初から最後までニコリともしなかったこと
こんなもんなのかしらー?
1階の茶寮白金亭はリーズナブルでランチが楽しめるみたい。
詳しくはこちらでご確認を~
法事といっても内々で父母、兄家族、妹家族と私の10名。
法事やお墓参りの後のランチはお寺から近い都ホテルか目黒雅叙園の中華が定番でしたが
たまには別のところへ・・ということで以前母がランチしておいしかったという「白金亭」へ。
でも中華は変わらずx
白金亭さんのフカヒレランチコースをご紹介します。
+本日のアミューズ+
さんまと白菜?だったかのの酢漬け
+点心の盛り合わせ+
四種ともぷりぷり・もちもちでおいしかったー
ありきたりな表現ですが^_^;
+ふかひれ入り餃子スープ+
あっさりー
+旬野菜を二つの調理法で+
ヤングコーンの天ぷらはサクサク~
右はなす・・・上にひき肉がのってます。
:::メイン(お肉か海鮮選べます):::
+ホタテの・・・+(メニュー名忘れました)
+酢豚+
うわー!パイナップルが!!
赤いのは何かのソース。パインとキウイは姪に食べられてしまいました。。
お肉は少し固かったかな。。
+フカヒレのあんかけ炒飯+
んー!おいし♪
あんかけのとろみ加減もいい!
+デザート+
タピオカ入ココナッツミルクと月餅
ちびっ子たちは単品で杏仁豆腐とマンゴプリン注文してました。
一口味見したかったけど、そんな余裕もなく、もりもり食べてましたー
きっとおいしかったんでしょうね~
単品をご紹介~
冷やし担々麺
こちらは姪っ子が注文しましたが辛くて半分も食べないでやめちゃいました
辛いですけど大丈夫ですか?って店員さんに言われたのにねー
なので一口頂きました。
うん!おいしー!麺もちょっと固めだし、わりと辛めで私好み♫
きっと全部食べたら結構辛いかもー
担々麺
これもおいしそうだったなー
他にも単品で麻婆豆腐も頼みましたが、辛いーーちょっと辛すぎかもー
フカヒレランチコースは全体的においしく量もちょうどよかったです。
私たちは個室に通されてしまったのでお店全体の雰囲気はわかりませんでしたが
個室は白を基調にとっても明るくキレイでした。
ちょっと気になったのが私たちの担当?給仕してくれた女性が最初から最後までニコリともしなかったこと
こんなもんなのかしらー?
1階の茶寮白金亭はリーズナブルでランチが楽しめるみたい。
詳しくはこちらでご確認を~