現在、Netflixで視聴中の韓国ドラマは「よく奢ってくるキレイなお姉さん」と「梨泰院クラス」
「よく奢ってくれる〜」は只今、9話目。
「梨泰院クラス」に至ってはハマりそうなので1話の途中やめてる状態😅
BSで放送中のいくつかのドラマも録画したままでほぼ観てない😓😓
ので、Netflixは一旦、11末で解約(退会)。10ヶ月以内であれば同じアカウントで再開もできるみたいだし。
直近では唯一楽しみにしてた「凍てついた愛」は終わってしまった・・・
サスペンスやミステリー的なのも韓ドラは面白いんだよね。
サスペンス的なので友達がオススメしてくれた「赤い太陽青い月」(ちょっと怖いとは言っていた)
夏に聞いた時にはすでに9話目くらいだったので、諦めてどっかでまた再放送するかなーって思ってたら
bs12で5時30分〜放送してた😨気づいた時にはすでに10話・・・
はぁ・・この時間帯はチェックしてなかった😢
3度目のbsがあるのか、配信されるか・・・
ちなみに日本のドラマは「危険なビーナス」が面白い。
原作を買おうかどうか悩み中(≧∀≦)
「よく奢ってくれる〜」は只今、9話目。
「梨泰院クラス」に至ってはハマりそうなので1話の途中やめてる状態😅
BSで放送中のいくつかのドラマも録画したままでほぼ観てない😓😓
ので、Netflixは一旦、11末で解約(退会)。10ヶ月以内であれば同じアカウントで再開もできるみたいだし。
直近では唯一楽しみにしてた「凍てついた愛」は終わってしまった・・・
サスペンスやミステリー的なのも韓ドラは面白いんだよね。
サスペンス的なので友達がオススメしてくれた「赤い太陽青い月」(ちょっと怖いとは言っていた)
夏に聞いた時にはすでに9話目くらいだったので、諦めてどっかでまた再放送するかなーって思ってたら
bs12で5時30分〜放送してた😨気づいた時にはすでに10話・・・
はぁ・・この時間帯はチェックしてなかった😢
3度目のbsがあるのか、配信されるか・・・
ちなみに日本のドラマは「危険なビーナス」が面白い。
原作を買おうかどうか悩み中(≧∀≦)
蔓延防止措置期間でしたが、気をつけながら母と鎌倉へ。
目的はうめーっしゅっで有名な「チョーヤ(蝶矢)」さんで梅酒体験作り。
その前に腹ごしらえへ。
一休で予約した北鎌倉への「ゆかり」さんへ。
入口はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cd/93b993915815f1ff2e410f8d97910ea7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ab/02bc9ae8e3df9afa2084ff6490298135.jpg)
中に入るとツリーが(ボケてますが💦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/21/dc458d63c878974ecbf95509bc8df681.jpg)
鎌倉野菜も、パンもスープも美味しく
デザートのプリンが絶品だった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/44/3593d8f84ebb7661a2bd82f9218fb2d2.png)
お肉ホロホロー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f1/2394f5af9b459d8248b9a252d700cb10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/19275c3dab0c098fc9e22aa56e47f582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/59/2672eaa1feaf4011b05f3bd84fafb559.jpg)
つづくー
目的はうめーっしゅっで有名な「チョーヤ(蝶矢)」さんで梅酒体験作り。
その前に腹ごしらえへ。
一休で予約した北鎌倉への「ゆかり」さんへ。
入口はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cd/93b993915815f1ff2e410f8d97910ea7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ab/02bc9ae8e3df9afa2084ff6490298135.jpg)
中に入るとツリーが(ボケてますが💦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/21/dc458d63c878974ecbf95509bc8df681.jpg)
鎌倉野菜も、パンもスープも美味しく
デザートのプリンが絶品だった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/44/3593d8f84ebb7661a2bd82f9218fb2d2.png)
お肉ホロホロー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f1/2394f5af9b459d8248b9a252d700cb10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/19275c3dab0c098fc9e22aa56e47f582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/59/2672eaa1feaf4011b05f3bd84fafb559.jpg)
つづくー
先週、会社の同僚と大山(神奈川)に登山しに行ってきました〜!
まず、伊勢崎駅で待ち合わせをして、そこからはケーブルカー行きのバスに。
私達は終点の手前の「良弁滝前」へ降りてマイナスイオンを・・・と思ったんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/55/b6358c8a54e56c6bb1c92d904c735aeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/69/49ab28cf188661b4fe3243c265806b81.jpg)
もっとすごい滝なのかと思ったんんですが・・・ちょっと期待ハズレ😅
で、そこから歩いてすぐにケーブルカーに乗れるのかと思いきや・・
この「こま街道」が長かった・・上りの階段。もう、ここだけゼイハー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/22/f21441a3cae604c5274746bedf8818c5.jpg)
で、やっとケーブルカー駅に到着。終点の「阿夫利神社」駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0d/50e71f400aab0f2d56792d469962ecdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f6/32ee08fd093d59c6df7080e541d09f8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ca/3e540a1cd6eac65ba29c577a97e0e53b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d1/9201847d02e1e34b011049d96c1f1670.jpg)
山頂へ行くにはまず、この階段を登らなければならないのですが、もう、この階段だけでもハード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6b/660bb40560054494a4663e23b7c69f1e.jpg)
ここから本番の登山。
少し登りましたが、ちょっと無理かもと・・なり来た道を戻りました😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/40/6f5a661c42705f1aee41cf64c2a4948f.jpg)
見晴台への登山に切り替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7d/02b2697d02c472f8eae8d774fb534db2.jpg)
来週あたりだと紅葉になってるかもしれないですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/16/9265382cec33549074ee152eb2788117.jpg)
見晴台からの展望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/77/02d2d094d09f363110ed41f82a219f9e.jpg)
女坂から帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c0/cea9cd38addfba15dec1633975660c79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/df/d6ff851faaead10b3b90bd2165c43859.jpg)
帰りに大山の豆腐料理を食べました。
とろりとして美味しかった〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1d/dfd01a6081e8a796c22fb25ef9f59f14.jpg)
天気にも恵まれ久々の登山は空気が美味しく、下山後は心地よい疲労感だったのですが…帰宅後ふくらはぎがパンパンで、動くく度に脚に悲鳴が・・
まず、伊勢崎駅で待ち合わせをして、そこからはケーブルカー行きのバスに。
私達は終点の手前の「良弁滝前」へ降りてマイナスイオンを・・・と思ったんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/55/b6358c8a54e56c6bb1c92d904c735aeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/69/49ab28cf188661b4fe3243c265806b81.jpg)
もっとすごい滝なのかと思ったんんですが・・・ちょっと期待ハズレ😅
で、そこから歩いてすぐにケーブルカーに乗れるのかと思いきや・・
この「こま街道」が長かった・・上りの階段。もう、ここだけゼイハー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/22/f21441a3cae604c5274746bedf8818c5.jpg)
で、やっとケーブルカー駅に到着。終点の「阿夫利神社」駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0d/50e71f400aab0f2d56792d469962ecdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f6/32ee08fd093d59c6df7080e541d09f8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ca/3e540a1cd6eac65ba29c577a97e0e53b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d1/9201847d02e1e34b011049d96c1f1670.jpg)
山頂へ行くにはまず、この階段を登らなければならないのですが、もう、この階段だけでもハード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6b/660bb40560054494a4663e23b7c69f1e.jpg)
ここから本番の登山。
少し登りましたが、ちょっと無理かもと・・なり来た道を戻りました😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/40/6f5a661c42705f1aee41cf64c2a4948f.jpg)
見晴台への登山に切り替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7d/02b2697d02c472f8eae8d774fb534db2.jpg)
来週あたりだと紅葉になってるかもしれないですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/16/9265382cec33549074ee152eb2788117.jpg)
見晴台からの展望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/77/02d2d094d09f363110ed41f82a219f9e.jpg)
女坂から帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c0/cea9cd38addfba15dec1633975660c79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/df/d6ff851faaead10b3b90bd2165c43859.jpg)
帰りに大山の豆腐料理を食べました。
とろりとして美味しかった〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1d/dfd01a6081e8a796c22fb25ef9f59f14.jpg)
天気にも恵まれ久々の登山は空気が美味しく、下山後は心地よい疲労感だったのですが…帰宅後ふくらはぎがパンパンで、動くく度に脚に悲鳴が・・
体力だけは自信があったのに。
コロナ禍での運動不足もあるけど、47歳という年齢を嫌でも感じさせられました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
痩せるのもそうだけど、まずは体力を付けなければ!!
コロナ禍での運動不足もあるけど、47歳という年齢を嫌でも感じさせられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
痩せるのもそうだけど、まずは体力を付けなければ!!